【今イライラしてる人】休憩室【おいで】

  • 乳児・幼児
  • ママ
  • KDDI-TS33
  • 07/02/12 15:12:10

育児にイライラしてる方をみんなで励ましたり慰めたり少しでも前向きになれるように立てましたo(^-^)o
心に余裕がある方は相談に話し聞いてあげてください。
おせっかいかもしれませんが、後悔してからでは遅いので…

  • 143 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73056件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/23 19:41:04

    何もさ、言われた事全部完璧に直せなんて言ってないんだよ。
    私だって完璧じゃないんだから。
    だけどさ、毎日毎日毎日毎日1から10まで同じ事しか言ってねーの。
    昨日のコピーかと思うくらい同じなんだよ。
    毎日怒られてる事のうちの1つくらい いい加減直そうと出来ないの?!
    何なのコイツら。
    エンドレス過ぎてこんな毎日いらねーよ。
    バカタレが。

    • 2
    • 45960

    ぴよぴよ

    • 19/05/23 20:40:09

    毎日毎日1歳児に振り回されてる。
    朝ご飯ぐちゃぐちゃテーブル周り汚れる→掃除
    その他の家事こなしてゆっくり休んでると近ずいてきて上乗ったり邪魔して全然休めない。
    公園行けば帰る時イヤイヤぎゃーぎゃー騒ぐ
    スーパー行けばグズグズして、また夜ご飯ぐちゃぐちゃ掃除 畳んだものひっくり返す、おもちゃちらかす。
    はああああああ。。早く寝てくんねーかな。
    寝たあとの抹茶飲むのが至福の時間だよ。

    でも、子供はかわいいんだよなぁあ。

    • 9
    • 19/05/23 21:53:46

    4年半経っても子供がいて良かったなんて思えない。
    めんどくさい事ばかり。
    可愛いだけじゃやってらんない。


    子供がいない時に戻りたい、、、。
    こんな人生うんざり!

    • 5
    • 19/05/23 22:37:25

    8時には帰宅して晩ご飯食べてんのに自分の食べた食器も洗わず風呂も入らずテレビ見てずーっとダラダラしてる旦那。
    あー見てたらイライラしてきた。

    • 4
    • 19/05/23 22:39:53

    >>45955
    帰りのベビーカーわかりすぎる…

    • 1
    • 19/05/23 23:11:38

    うとうと寝ていたらさっき
    非通知で電話かかってきた。
    出なかったけれどなんなんだよマジで
    貴重な睡眠時間なのに。
    ○ねばいいのに

    • 2
    • 19/05/24 01:54:38

    パンツにウンチするのやめてくれ
    なぜトイレでやらない?
    わかってるのになぜできない?
    6歳にもなってパンツにウンチする子なんていねーんだよ!
    マジで蹴り飛ばしたくなる

    • 5
    • 19/05/24 03:57:17

    あああ疲れた
    もう無理だ限界だよ
    誰か助けてくれ
    母親になるべきではなかった
    毎日しんどくて泣きたい
    つらい

    • 9
    • 19/05/24 09:36:25

    外出の予定あるときに限っていつもしてる朝寝をしない息子にムカつく。
    いつもこの時間寝てるやん今日も寝ろよ、寝かしつけようとしても全然寝ん。予定狂わされると大人げなくめちゃくちゃキレそうになる。
    くそが!支援センター連れてこうと思ったけど行く気なくなったわ。

    • 6
    • 19/05/24 12:07:33

    離乳食が美味しくないのか、座って固定されるのが嫌なのか、眠たいだけなのか、それとも私が嫌なのか、とにかくグズグズグズグズ… いつもと違う時間にあげても同じだった、抱っこしてあげても同じ。泣き声聞くだけでノイローゼになりそう。爆発して机叩いて寝室にこもって泣いた。泣き声で通報されたら困るから録画のEテレ見せたら途端に泣き止んだ。この子と2人で1日過ごしたくない。

    • 6
    • 19/05/24 12:11:49

    >>45944
    ミルクにしたいんですけど、結構前に結婚式で実家に預ける為に、1ヶ月くらいミルク練習させたんですが、全力拒否で大泣きされて結局預けた時も全然飲まなかったらしく…ミルクに挑戦してもイライラしちゃいそうで…

    • 2
    • 19/05/24 12:43:44

    もう本当いちいち痛い。
    座ってる私の腹の上にどーん!って座ってくる、ふくらはぎの上に立ってくる、太ももの上に立ってくる、私の腕や肩に肘乗せて全体重かける、横になってたら私の腕踏んでいく。
    いちいち痛い。痛いよ。
    本当イライラする

    • 5
    • 19/05/24 12:47:30

    ママ友と会いたくない、、、
    ママ友の子に心も体もどんどん成長追い抜かれてるの見てて辛い。
    ママ友の余裕たっぷり誇らしげな顔見るのも辛い。
    でも利用してる支援センター一緒だから会いたくなくてもあってしまうときがある。

    • 5
    • 19/05/24 13:25:52

    生後半年くらいまでは可愛く思えたけどそれ以降は毎日イライラしてるし毎日苦しい。
    よその子の方が可愛く思える。
    多少ブサイクでもいいから定型発達児が良かった。

    • 2
    • 19/05/24 13:32:59

    まーた熱出してる。
    38度越えてるのに、何でそんな元気?さっさと寝ろよ…
    毎回しばらくは優しく出来るんだけど、あまりにも身体休めてくれないと、途中でだんだんイライラしてくる。仕事してるからこの週末で治ってくれないと困るし。
    小児科でも解熱剤しか出なかったし、いかなきゃ良かった。あーさっさと寝ろ!

    • 2
    • 19/05/24 15:18:04

    1歳の息子が活発で体力ありすぎてついていけない…

    休む暇なくずっと動いてるんだけどこの月齢の子はみんなこうなの?
    辛い横になりたい

    • 1
    • 19/05/24 15:26:27

    育児…
    イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
    ストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレスストレス
    発散できる日は来ない

    • 11
    • 19/05/24 15:45:05

    >>45957
    全く同じです。1人でぼんやり休まる時すら無い。子供寝た後くらい気ままに過ごしたいですよね。

    • 1
    • 45978

    ぴよぴよ

    • 19/05/24 15:54:28

    >>45972
    私も会いたくな~い
    態度まるわかり。
    挨拶したくないならもうしないよ
    イライラする

    • 2
    • 45980

    ぴよぴよ

    • 19/05/24 16:17:53

    >>45966
    私の子供も同じだよ。
    いつまでたってもトイレでウンチが出来なくてパンツにしていたよ。
    小学校に入学する3日くらい前に初めてトイレで出来たので安心したのに入学してからまた出来なくなって、ウンチはパンツにしかしてくれないよ。
    小学校でも漏らしてくるので、イライラするよ。

    • 1
    • 19/05/24 18:57:00

    今日誕生日なのにいつもどおり
    ワンオペ、、親が近所なら預けられるのだけどなぁ。
    掃除頑張ってるけど、すぐ後追い次女がやってきて中断したりなかなか思い通りに家事出来ないよなぁ。
    おんぶはすぐ肩が痛くなる

    旦那は最近土曜日も仕事だから地獄だ。

    • 4
    • 19/05/24 18:57:22

    子供産んで知ったこと。別に子供だけが全てじゃなかった。てかむしろ子供がいる事によって失ったものの方が多い。絶対に2人目なんて作らない。今の子も別に可愛くはない。義務で育ててるだけ。

    • 12
    • 19/05/24 19:14:42

    誰も引き止めたりしてないでしょ?
    なんであくび連発しながら目こすりながら指しゃぶっといて目だけは頑なに開けてんの?何をそんなに眠気に抗う必要があんの?あとはあんたが目ぇつぶれば寝れんのよ。それをいつまでもいつまでも、、、そんなに私に自由を与えたくないかね。もう営業時間終了だよ閉店ガラガラよ。
    しまいにブチ切れて怒鳴りながらテーブル叩きつけてしもた。
    こんなブチ切れババアが母親で可哀想。
    結局寝かしつけてから1時間して寝たけど、こんな事なら少し遊ばせてあげたり絵本読んであげたら良かったよ。
    寝ないんだったら最初から眠そうな雰囲気醸し出すなよ。ムダなじか~ん。

    • 4
    • 19/05/24 19:17:43

    頼むから家庭内ストーカーやめてくれよ…少し横にならせてくれよ

    誰かも書いてたけど後ろからパタパタパタと子供の足音が聞こえる度に動悸してくる

    • 4
    • 19/05/24 19:26:45

    >>45983
    わかる、わかりすぎる
    私も子供産むまでは結婚と妊娠出産が女の幸せだって思ってたから20前半で結婚も出産もしたけど、今じゃここの常連だよ(笑)
    戻れるなら産む前に戻りたいよね
    2人目3人目産んでる人とかすごいと思う

    • 8
    • 19/05/24 19:40:50

    少子化になるの仕方ないよね。
    育児って自分を犠牲にしなきゃならないからね。
    子育てに向いてる人がたくさん産めばいい。

    • 9
    • 19/05/24 20:34:57

    夕ごはんもちゃんと一汁三菜作った
    きれいに片付けてお風呂に入れた
    丁寧に洗ってあげたし風呂上がりには保湿もした
    ドライヤーで髪乾かして傷まないようにオイルも塗ってあげた
    歯磨きも丁寧にした

    でも一言も喋ってない
    全然言うこと聞かないでふざけてるから
    誕生日にプレゼントしたおもちゃを蹴飛ばしたから

    もう疲れた
    今日この数時間くらい別に会話なくてもいいよね、旦那いるんだし

    • 11
    • 19/05/24 21:24:54

    毎日12時ごろに寝つくけどどうでもいいや。部屋暗くして、トントンとして寝かしつけたってギャーギャー騒いで煩い。こいつの健康とかどうでもいい。好きで子供望んだわけじゃないしもはや死んでも何とも思わない。

    • 4
    • 19/05/24 21:29:39

    さっき誕プレを義妹たちにもらったんだけど、きれいにラッピングしてあるのをみた上の娘が自分への誕プレかと思っていたのか、私が開けて喜んでいたら、拗ね出した。

    もうなんなんだよ、私が誕プレもらうのがそんなに気に入らないの?

    あんたには誕生日にミライパッドあげたし、ばあちゃんとかに靴や服を買ってもらったじゃないかよ(-_-)

    • 4
    • 19/05/24 22:37:11

    クソガキまじうぜーーーー
    この時間に菓子食わせろってうるさい
    飯食ったろーが
    てか、1歳児の食う量じゃねーんだよ
    こんな時間まで起きてるから腹減るんだよ
    もう虫歯になっても肥満になっても知らねーから黙って菓子食っとけ
    ゆっくりテレビも見られやしない

    • 2
    • 19/05/24 22:49:31

    毎日毎日何回も同じ事言わせて、最後には怒鳴らせないという事聞かないクソガキ2人。
    本当にうざい。消えて。
    ただでさえ1人で見て余裕ないのに怒らせんな。

    • 6
    • 19/05/24 23:05:02

    些細なことでイライラして怒鳴ってしまいびっくりさせて怯えさせてしまう。。。タオルを投げつけてしまった。時間はあるから付き合ってあげようと思うのにいざとなったらできない。毎日楽しく1日を過ごしてもらいたいと思うのに。

    • 10
    • 19/05/25 03:19:37

    楽ができると思って実家に泊まり来たんだけど夜泣きまじうぜー
    12時ごろにやっと寝てから1時間おきぐらいに夜泣き。もしくは人の上にのしかかって来る。
    なんなんまじで。全然寝られない
    もう泊まり来るのやめよう

    • 2
    • 19/05/25 09:54:08

    消えてくれよ

    • 2
    • 19/05/25 09:55:38

    朝から出かけたいってうるさい(´ー`)
    母さんは洗い物もあるし汚部屋片付けたり、やること多いんだよ。

    ひざまくらうぜえよ。どけよ
    ばかやろー!!!

    • 5
    • 19/05/25 09:57:04

    ご飯食べないでアイス食べるなら勝手にすれば。もうご飯お前に出さねーから。好きなもん食って好きにいきろ。お前といたくねーわ。

    • 4
    • 19/05/25 10:02:13

    1.2.4歳。常に誰かと誰かが喧嘩してる。
    特に土日、幼稚園のない日は全員の足並みが揃わない揃わない。
    2歳差育児、3人の子供。自分で望んだ事。
    理想と現実は全然違う。
    夜ご飯、お腹もすいてないのに子供達と一緒にご飯を食べる。食べるというより流し込む。まだ日も沈まないうちから風呂。洗えてるんだか洗えてないんだか分からない。
    独身の頃は20時なんてまだまだ夜はこれから!な時間だったのに、今じゃ布団に入って寝かしつけ。あーつらい。

    • 10
    • 19/05/25 10:13:09

    あ~ぁせっかくいい天気なのに、3歳がぐすって着替えもできないから外でれないやー
    0歳もつられてグスグズしだした
    泣いてる二人放置して、ベランダでエアコンフィルター掃除したら少しスッキリした

    朝5時から二人に起こされて、朝ごはん終わって公園いこうねーって言ってたのにな

    もうなんかどーでもいいわ~

    • 6
    • 19/05/25 10:43:57

    >>45999
    一緒ー。せっかく近くの公園でイベントやってるから連れてこうと思ったのにグズグズしやがってもう行く気無くしたわ

    • 0
    • 19/05/25 11:03:33

    もーやだ!出かけたい欲求がすごすぎるわー((((;゚Д゚)))))))
    明日父さんが休みなんだから我慢しろよ。今日は家事を頑張って、買い物だけ行く予定だけど、娘って自分が散らかしてるブロック片付けずに出かけたい出かけたいってしつこい
    頼むから、録画したオマエの好きなおしりたんてい見てろ!

    • 3
    • 19/05/25 13:06:18

    下もぐずるし家事がまだ残ってるのだけど

    上の子出かけたいってうるさいから、このクソ暑い中散歩行くことになった。


    爆発しそう(-_-;)
    おまえの出したおもちゃ片付けろ!
    体罰はするまいって思ったけど
    思いきりゲンコツしたい。
    外で思いきり大声出したい

    私が昼食食べてる近くでスリッパはたくな!ほこりちるだろーが!




    • 4
    • 19/05/25 14:09:25

    ねぇ、あんたを昼寝させるために朝六時から1時まで遊ばせてんだよ。9時から散歩して児童館で二時間遊ばせてさ。

    ねぇなんでねないの?
    朝六時から夜9時まで休みなし自由時間なし

    もうきつい。

    だんなも使えない

    寝たいひとりになりたい

    • 7
    • 19/05/25 14:50:36

    お前なんかしねよ消えろよって毎日言ってる

    • 6
    • 19/05/25 16:52:29

    長男が腹立つ。いつも喧嘩になるのお前のせい。こいつがいなかったら平和。優しくしてもきつく言っても聞きやしない。すぐ調子にのる。お前は一体なんなんだよ。

    • 3
    • 19/05/25 16:54:02

    ここ数日本当些細なことでイライラしてしまう。
    思い通りにならないときの「ん゛~~~~~」って声聞いただけで「なんだよ!!」って思ってしまう。
    まだ4個ぐらいしか言葉喋れなくて、全然喃語で指示してくるから、言い方悪いが1日中猿相手に振り回されてる気分。

    • 7
    • 19/05/25 17:43:58

    物投げるのやめてくれー!
    怖い顔もダメ、静止してもダメ、おもちゃ可哀想~と情に訴えてもダメ。
    全然理解してなさそう。
    どうすりゃわかってくれんのよ、、、

    • 2
    • 19/05/25 18:07:26

    髪の量が多い私

    毎日乾くまで10分

    その時間がイライラする
    全然乾かない
    やっと終わったらライオン見たくなってる


    余裕がないときなんでもイライラしちゃう
    はぁ。温泉いきたい

    • 5
1件~50件 (全 73056件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ