【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 73172件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/21 19:12:11

    >>41569最低限の事すら出来ない人もいる中
    あなたは一生懸命にやってる
    気晴らししたいよね
    ほんっっとしんどい毎日だよね

    • 4
    • 18/08/21 19:17:10

    >>41569
    ありがとう、涙が出てきたよ
    きっとノイローゼか鬱病なんだと思う。明日は少しは子供と笑って過ごせるように努力してみる、ありがとう。

    • 1
    • 18/08/21 20:29:31

    >>41569
    一緒一緒ー。
    最後に夫以外の人と話したのいつだろう…あ、昨日小児科の先生と話したわ笑
    ママ友もいないから、基本夫以外で話す人は病院の人か郵便局や店の人。

    疲れるよね。
    私はもう何も望まない事にしたよ。
    何かを望むからストレスになる。
    ゆっくりご飯が食べたい、邪魔されずに家事したい、自分の時間が欲しい、出来ないとストレスになるよね。
    だからもう何も望まないよ。

    • 4
    • 18/08/21 20:40:07

    >>41569私も、ひとりだよ。未婚で出産、育児に仕事に…。毎日毎日がいっぱいいっぱい。
    さっきもお風呂いやだ、と泣かれるし。
    お互いお疲れ様、早く寝かしつけて、ゆっくりしましょう。

    • 4
    • 18/08/21 21:50:00

    せっっかく寝かしつけたのに部屋に旦那が入ってきたせいで起きちまったじゃねーかよ

    また最初から寝かしつけても目ぱっちりになって寝なくなったしあーもうイライラする

    • 4
    • 18/08/22 06:30:32

    朝からグズられると、1日が憂鬱になるから、やめてくれ、
    暑いし、イライラする。

    • 10
    • 18/08/22 08:31:56

    5時からぶっ通しで起きてるから眠たすぎてラリった目しながらエーーーッ!へーーーッ!って叫んでずっとぐずってる。

    あー朝からメンタル削られるわ
    ぐずり声ほどイライラするもんはないな

    • 8
    • 18/08/22 11:15:08

    なんで?なんでミルク飲ませてオムツ変えて温度も調節してって出来る限りの事やってるのになんでまだグズってんの?

    もういいや、放っておこう。
    好きなだけグジュグジュしてね~さよなら~

    • 4
    • 18/08/22 15:42:51

    あー寝た寝た。3時過ぎに寝たけど、何時に起こそう。

    もう明日の朝まで寝ててほしい。

    • 8
    • 18/08/22 18:16:18

    子供が三歳過ぎようとする今
    赤ちゃん時代に戻ってやり直したい気持ちになる。
    発達の事で悩みすぎて精神的におかしくなりそう

    • 5
    • 18/08/22 18:20:57

    一人にしてくれ…

    • 8
    • 18/08/22 20:48:47

    子供の発達についてネットで検索したら、発達障害が昔より増えてるのは親と別居しないで母親が一人で子供を見る事が多く、子供と十分に向き合えてないからとあった。

    何か親との同居が大前提みたいで、読んでてイラッとしたコラムだった。

    • 9
    • 18/08/22 20:50:33

    >>41581
    安倍政権もそーだけど、なんかやたら同居推ししてるからね。
    政府の考えに沿ったコラムなんだよきっと。
    時代錯誤。そんな記事気にしない!!!

    • 3
    • 18/08/22 20:51:05

    ぐずり飲みでまたまた吐き戻し…。
    これで何回目?ぐずりながら飲んでゲロ吐いてまたぐずってさ。ちゃんと飲めや

    もうミルクの時間本当に嫌。
    何回吐き戻せば気がすむの?イライラするもう嫌逃げたい

    • 4
    • 18/08/22 20:51:06

    歯磨き拒否うぜー。足で押さえ付けて、口引っ張らなくてもさっと開けろよ
    大した後のおしり拭く時も嫌がるな、しめるなよ
    お風呂から上がった後拭くときも、さっと拭かせろよ、ドライヤーでうろちょろすんな。
    毎日マジイライラしすぎて頭痛い

    • 9
    • 18/08/22 20:52:05

    子供が私の神経を逆撫ですることばかりするから怒ってばかり。そんな自分が口うるさすぎて嫌になる。
    まだ2歳だよ…今からこんな怒ってばかりでどうするの?と自分でも思うけどイライラが止まらない。

    • 7
    • 18/08/22 21:03:49

    >>41581
    なにそれ、子供に旦那に親にどんだけ母親はストレス抱えなきゃいけないんだよ。

    さすが男の意見だよね。

    もう○ねばいいのかな

    • 4
    • 18/08/22 21:09:22

    >>41585
    同じ。本当早く自立する日が来ないかな、こんな母親でごめん、って毎日思ってる。

    • 4
    • 18/08/22 21:15:39

    >>41584
    わかりすぎるー

    • 1
    • 18/08/22 21:16:24

    >>41581
    まじかよ。うっざ

    • 3
    • 18/08/22 21:57:57

    >>41581
    すみません。一部訂正します。
    ×→親と別居
    〇→親と同居
    イライラして書き込んだから間違えました。

    • 2
    • 18/08/22 22:04:00

    >>41585
    うちも2歳です。
    イライラというか、イヤイヤ期でおもちゃは貸せない、話そうとしても床に寝転んで怒る。それの繰り返し。
    もうどうしたらいいのか分からない。毎日悩んでばっかり。

    • 4
    • 18/08/22 23:35:24

    ずっと話しかけてきてイライラする。
    1人で静かに過ごしたい。

    • 6
    • 18/08/22 23:55:40

    2歳半、腹たつ事ばかり
    パンはこれ、コップはこれ、氷の数は何個
    飲みものはこれ。
    いちいち、指定してきて違ったら泣く、怒る
    どこの国の王様だよワガママ大概か
    途中、コップを両手で持ちなって言っただけで
    わざとコップひっくり返して牛乳まみれ
    もう嫌っ!知らん!って言いまくってたら
    子供も真似してママ嫌っ!知らん!だってw

    • 5
    • 18/08/23 00:03:51

    >>41593

    わーー!!あるあるだわ。
    私も似たようなことでぶちギレてたら
    実母に「育児ノイローゼ?」って言われた。
    まだ2歳なんだからって。

    キーー!!ってなるよね。

    • 4
    • 18/08/23 00:12:21

    三年生の娘の塾の宿題見てるけど、ほんとにトロくてイライラする!!!!
    要領悪いし掛け算と足し算間違えるし。
    こんなイライラしてて3年半わたしが持つか心配

    • 4
    • 18/08/23 04:23:17

    いつ頃からか、私が怒ってる雰囲気だとママ、好きって機嫌を取るような事をたまに言うようになった。

    はぁーもうしんどい。子育てやめたい。
    ストレスしかない。

    • 10
    • 18/08/23 06:37:47

    ここ数週間、子供が5時におきて7時半頃まで2時間半ずっっっっっっっと大声で泣き続ける。

    Eテレ始まると泣き止む。
    それ以外何してもだめ。
    けど5時からずっとDVDとか見せるのもどうなのかと思いとりあえずずっと泣いてる。
    私も夫も寝不足。
    どうしたらいいのかわからない

    • 6
    • 18/08/23 07:40:12

    下の子がストレス
    今日も朝から些細なことが気に入らなくておもちゃ投げやがったから叱ったら拗ねて朝ごはんも食べない
    こいつのせいで、円形脱毛症になったわ

    • 1
    • 18/08/23 07:50:52

    朝からずっと喋ってる3歳
    うるさい、イライラする。下の子もいてやりたいことたくさんあるのに、うるさい。
    喋り続けるのも発達障害だと知った…
    むしろ病気にして、預けたい。

    • 0
    • 18/08/23 08:35:46

    朝から声張り上げるな鬱陶しい
    もう無理やり早朝に起こされる事にうんざり、
    あーよく寝たって言えるくらい熟睡したい。
    中断されてばかりの日々にうんざり。
    いつでも、時間関係なく格安で預けられる施設があれば良いのに。もう色々めんどいし眠いししんどい。身内にすら助けてって言っても手を差し伸べてももらえない。

    • 9
    • 18/08/23 08:44:48

    ちょっと待って!今○○してるの!これやったら!
    言い訳ばっかしてやるべきこと全然やらない。
    イチイチ誉めたりやる気にさせるようなこと言ったりすんの疲れるわ。さっさとやれ。

    • 4
    • 18/08/23 09:10:00

    3歳と1歳がいます。
    赤ちゃん返り、反抗、イヤイヤ、後追い、
    一息つく暇もなく育児ノイローゼみたいになっています。
    児童館や子育てひろばで相談してきましたが、息抜きしながら頑張ってーばかり。
    限界かと思い、虐待や子育ての悩みの窓口になっているセンターに相談に行きました。
    するとメイクもできてるし安心した、まだまだ余裕ありそうね!と言われました。
    ボサボサの顔と頭じゃないと、真剣に相談に乗ってくれないのか…

    どこに助けを求めたらいいのでしょうか。

    • 3
    • 18/08/23 18:47:41

    もう嫌だ。泣き声聞きたくない。お願いだからぐずらないで。この泣き声がないだけで育児ストレスの70パーセントは解消されそうなのに。

    • 4
    • 18/08/23 20:41:18

    本気でイライラする。
    9時に仕事に出るからって言うからいつも寝るの8時半の息子の寝かしつけしてから送り出そうとしてたのに8時半に起きた。
    寝かかってた息子が起きてテンションマックス!
    いつもいつも夫と義母に全て乱される。
    なんなの?
    歯磨きしない癖にお菓子食べさせたっていーじゃん。寝かしつけしない癖に夕方に眠くなったら寝かせてやれ!とか。
    そのしわ寄せが全部こっちに来る。
    いい加減にしてほしい。

    • 1
    • 18/08/23 20:46:04

    >>41597
    ずっとDVD見せたらいいやん。
    悪と思わなくていい。

    • 4
    • 18/08/23 21:23:01

    イライラして舌打ちしちゃう。気付いたら、子供(4歳、2歳)も真似してた!こりゃマズイ!

    • 3
    • 18/08/23 21:33:54

    ただ一人になりたい…
    ママって言われたくない。声聞きたくない…静かな所にいきたい。何でも家族と一緒にやりたくない。

    • 4
    • 18/08/23 21:37:54

    >>41603
    わかる。辛いよね。
    うちの子もぐずりが酷い上に泣き声も大きくていつまでもぐずられると気が狂いそうになる。
    最近、子のぐずり声聞いただけで過呼吸起こすようになったよ。

    どうしても辛くなったら、子供の身の回りの安全確保して別の部屋に逃げてお菓子つまんだりお茶飲んだりして少しリフレッシュするのもいいかもだよ。

    • 4
    • 18/08/23 22:11:16

    くそ、パチンカスの旦那のせいでイライラする。

    • 3
    • 18/08/23 22:11:47

    >>41602旦那。

    • 0
    • 18/08/23 22:25:40

    気象痛という表現で合ってるのかな、台風や低気圧の影響で耳鳴りやこめかみがじくじく痛んで月曜からずっと体調不良だった。子供は1人、女の子もうすぐ4歳、良い子だけど構って構ってが酷くて口答えも凄い。しんどい。今夜は1人で寝てもらった、可哀想だと思うけど彼女から本当に離れたい。

    • 2
    • 18/08/23 22:48:05

    >>41611
    あんたがきちんと相手してあげないから構って構ってひどいんじゃない?子供も寂しいんだよ、お母さんだけなんでしょ?向き合ってあげなよ、それこそ可哀想だよ!

    • 0
    • 18/08/24 07:18:55

    朝のどだばたひどい。仕事いくまえからしんどい

    • 3
    • 18/08/24 08:14:05

    朝からうるせーな。三歳の抱っこ抱っこ抱っこー!!!がマジでイラつく。お前きもいよ

    • 1
    • 18/08/24 08:17:02

    つかれたつかれたつかれたつかれた
    一人になれない地獄
    片付けても片付けても片付けても片付けても掃除しても掃除しても掃除しても!!!!
    すぐ汚くなり、掃除する気失せる。
    何してるときも足にまとわりついてうざったい
    一人で遊んでるかと思えばうまく行かないと奇声あげて頭おかしくなる


    なんで、こんな頑張らないといけないの?
    なんでこんな我慢しないといけないわけ?
    母親ってこんな辛いの?

    産んで後悔しかない
    今もベタベタまとわりついて離れない。
    横にもなれない。横になると上に乗ってきて痛い今も我慢しながらこれかいてる

    子育てって拷問。もう無理
    神様御願いします。自由な時間を下さい
    ゆっくり寝かせてくださいゆっくりご飯を食べさせて下さい。

    • 10
    • 18/08/24 08:42:30

    >>41612
    こういう人が一生懸命な人を追い詰めるんだよね。
    ここでぐらいいくらでも愚痴っていいじゃん。一日ぐらい一緒に寝なくたって心の傷になったりしないし死なないよ。
    向き合ってるから愚痴も出るんだよ。

    • 7
    • 18/08/24 08:52:58

    >>41615
    大丈夫ー??
    旦那さんに自分の時間ちょうだいって言えない??

    • 2
    • 18/08/24 09:39:22

    仕事の日で保育園があると、ほんと毎回くそイライラする!
    時間ないのに、待って!とか言ってダラダラ準備やらご飯食べないし、着替えもしない!

    同じ出勤時間でくそ旦那の方が、職場も近いのに、送っていかねーしよ!!

    お前は仕事の準備だけすりゃいいけど、こっちは朝からやる事いっぱいあるんだよ!!!!


    あーーもう1週間くらい自分のペースで暮らしたい!!

    • 3
    • 18/08/24 09:42:41

    >>41610
    海外

    • 0
151件~200件 (全 73172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ