ムカツク最近の若者!!(愚痴)

  • なんでも
  • ママン
  • KDDI-SN31
  • 05/01/28 11:49:21

仕事を舐めすぎ!なに?入って3日目で「耐えられません…辞めます」って、3日目で何が分かる?慣れるまで続けてみようとか思わないの?
で?「外の仕事、寒いから…」って…当たり前じゃん!!世の中、冷凍庫の中で働いてる人も居るんだよ!!
「親はなんて言ってるの?」って聞いたら、「辞めて良いって…」はぁ?どんな親じゃなに甘やかしとんじゃ!!
次の日、勤務入ってるのに来ないってどう言うこと?理由聞いたら「寒いから、家は出たけど面倒だった」ふざけんな!!
お前も、頭数にはいっとんじゃ~!!!

あんたと同じ歳で、家庭持って立派に子育てしてる人沢山居るよ?そんな中で、親に甘えて、親も甘やかして…なんやねん!!

m(__)m愚痴でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/01/28 22:40:46

    私が社員で働きだした約10年前ぐらいにも、いい加減な子はいたなぁ。雪降った翌日に「家が坂の下にあって車が出せずに雪掻きしてて今日はいけません」っていう、危うく納得しそうなヘンテコな理由で欠勤(車なくても電車で来い)して、そのままトンズラした子。でも独身の友人の会社の愚痴も仕事できない、根性ない、やる気ない新人の話ばっか。確かに昔より役立たずが多い感じ。とにかく自分しか見えてないんだろうね。

    • 0
    • 05/01/28 22:15:48

    だからぁ・・・親も何もナィぢゃん&#x{11:F9AC};そこまで干渉する&#x{11:F9A8};未成年だって仕事してるなら口出さないョ&#x{11:F9C8};

    • 0
    • 05/01/28 21:07:04

    18で、准看の免許取って病院勤めたけど、①日で止めちゃったw朝起きれないし~親、県外から病院に謝りに来たけど…反省②

    • 0
    • No.
    • 35
    • 鼠小僧
    • PC

    • 05/01/28 18:09:28

    うちのバイトの高校生3人(同じ学校で友達同士)みんな最悪だった。
    今いる子なんて塾のようにあたりまえにバイト休むし親も「お休みしますぅ」って....代わりぐらい探せよ!!
    しかも店長や責任者が怒ってもそのときは反省してるみたいだが次の日また遅刻だし謝りもしない。だからといって態度でかいわけではなく、したたかに、「はい。はい。」て話は聞いてるし。
    でも辞めずに来るし。
    来ても遅刻したりミスパック、過不足あたりまえ。
    神経が図太い....。
    一番笑えたのが、ドリンク近くにいたからパートさんが「どうした?」って聞いたら
    「水を出すってわけですぅ!!」
    って言ったらしい。
    爆笑しちゃった。
    長文スンマソ

    • 0
    • 05/01/28 18:07:47

    みに覚えがある?って?どうゆう意味ですか?

    • 0
    • No.
    • 33
    • ママン
    • PC

    • 05/01/28 17:47:57

    まぁまぁ…。
    荒れないでよ…。

    私が、親は?って聞いた理由は、未成年だからってのも有るけど、仕事を「寒い」って理由で辞める子供に対してなんて言ってるのかな?と思って聞きましたよ。

    ちゃんとしてる子も大勢いるけどね!
    そういえば、「殴られた!」って警察に言いに言った子も居たな~。
    全く仕事できなくて、もう少しやる気出せ!って頭ポンポンしたのがだめだったらしく、警察来たわよ…。
    親も来て、話し合いしたし。あ~。何か最悪なの思い出してきた。
    あっ、そのこは大げさに言い過ぎたって誤りに来たけどね。

    • 0
    • 05/01/28 17:25:09

    知り合いのS代!昔の口癖は「またバイトやめちゃった。だって面倒くさいもん!」だいたい一週間、良くて一ヶ月で辞める。子どもがいるが親に預けて遊んでると友達に聞いた。子育てもお決まりの「だって面倒くさいもん!」か…?もう22なんだからさぁ…。

    • 0
    • 05/01/28 16:27:05

    ↓はぁ?アフォ?大丈夫?

    • 0
    • 05/01/28 16:08:37

    男はねなにか言っても認めるからまだかわいいとこあるけど、女は最後の最後までシラきり通すから根性が汚いし、腹黒い。何度も言うようにこんな奴ばっかりじゃないけど、実際に『誰に言ってるの?』とか当事者が、それも堂々と出てきてるし~オ~コワ!!

    • 0
    • 05/01/28 16:06:00

    ↓↓はぁ?

    • 0
    • 05/01/28 16:03:09

    ↓そうそう!身に覚えのある人も、なくても忘れたって人も、みんなだよ~わかった~?

    • 0
    • 05/01/28 15:58:56

    ↓↓は身に覚えがあるから気になるんだね?

    • 0
    • 05/01/28 15:46:46

    ぃますね~ 友達とか… 私と同じ年の17才なんですが働いてて、すぐ辞めるくせにいつも次の仕事は大丈夫だと思う!とか働かなきゃね~とか。働いてても相談聞くと店長に怒られたぁ、むかつくから辞めるだの、原因はおまえだろ。っていいたくなるし、何であたしだけだの、一緒にその子と働いてた友達に聞いたらいつも○○男としゃべって仕事してないだの、仕事中に電話…最悪な奴デス。本当聞いててイライラするから○○は無理だょ、すぐ辞めるじゃん!っていったり、はっきりズバッ!といっても相変わらずな友達にあきれて今は何もいわなくなりましたぁ(;^_^A
    若者?ってか私も17ですが私はちゃんと仕事してましたょ(^.^)b子供産まれる二ヵ月前までは♪でも中には辞める訳聞いててむかつくのとか友達にいたりしますょ。同じようにみられたくないと思います( ̄□ ̄;)!!

    • 0
    • 05/01/28 15:18:08

    ↓↓↓のPCは誰に言いたい訳?

    • 0
    • 05/01/28 14:48:14

    何気に高校生のバイトのが真面目に働いてたりするしね…。そーゆー子は社会出てもちゃんとやってけるんだけど…
    不真面目な奴は世の中舐めすぎ!!

    • 0
    • 05/01/28 14:35:01

    最近の若者は仕事のキツさには耐えられないようだが、中絶の痛みには耐えられるらしく、仕事はすぐやめるけど、中絶はやめられないらしい。仕事しなくても死なないけど、エッチしなかったら死んじゃうらしいよ。

    • 0
    • 05/01/28 14:31:29

    子作りマシーンは言い過ぎかもしれないけど、世の中に中絶した奴がどのくらいいる。そのほとんどが無計画に行われたセックスによるものじゃん。そういう奴らをバカと呼ばずになんと呼ぶ?とくに♂はヤることしか頭にないんだよ。そして産む気もないのに避妊なしで中出しさせるアフォ♀。そんなやつばっかりじゃないけど、あまりにも多すぎるんだよ、脳ナシが。

    • 0
    • 05/01/28 14:11:26

    ウチんトコなんか初日に来ないの当たり前&#x{11:F8A4};続いてたって挨拶しなぃ&#x{11:F9A2};&#x{11:F9A3};だからこっちもシカト&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};すぐトモダチ感覚になるし・・・&#x{11:F996};&#x{11:F9AD};とか言うワタシもきっと若者の部類に入るんだけど・・・&#x{11:F9AC};てか主タソもそこで親ゎ?トカ言うのおかしくナィ&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};バイトでも社会に出れば本人の責任で、親がなんて言おうと関係ナィョ&#x{11:F8F6};&#x{11:F9AA};まぁウチも『家が厳しくて』を理由に辞める子いるけどね・・・恥ずかしいョ&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};

    • 0
    • No.
    • 20
    • ママン(主)
    • KDDI-SN31

    • 05/01/28 14:01:12

    荒れるな~荒らすな~!たかだか私の愚痴…。体験談等は良いが…子作りマシーンとか言うなぁ~!ちゃんと頑張ってる人居ますんで!!
    結構居ますよね…。
    家の所は、契約書に、辞める、1ヶ月前までには、店長無いし本社の者に言うことってのが有るのにさ…それさえも守れないのに腹立つ…。
    理由が、寒いから!って…入る前から解るじゃん…雪の降るなか外で水触ったりしなきゃダメなのに…。
    何気に、見た目がちょっと…って言う子の方が真面目に働く
    親も、ちゃんと行きなさい!って強く言う人少なく成ったしかも、こっちが悪者に成ること多い…「○○君が働けると言われた時間までしか働かせてませんが…」って言うと、「家の○○は残業させられてる!と言ってます!」って…。
    親に嘘ついて働いてたのかわれー!!!な事も有るし(^_^;)

    • 0
    • 05/01/28 13:36:51

    職を転々として自分に合う仕事を見つけるのは(・∀・)イイ!!と思うけど、バイトだろうが正社員だろうが無断欠勤は(・A・)イクナイ!!

    まぁ、そんなワガママ言うてられるのも20代前半までだ( ´,_ゝ`)プッ

    • 0
    • 05/01/28 13:31:44

    私の友達にも居ます!そのこは独身で第一印象もいいので、色んな所いって雇って貰ってるのに、「水仕事で手が荒れちゃったから」「仕事場にいい男がいない」「先輩に注意された」とか言って辞めてます(-Д-;)こっちは子供が小さいからと云う理由だけで、面接落ちちゃうのに…(-_-メ)絶対、あんたよりは仕事頑張れる自信あるのにぃ!!
    仕事をなめんなぁぁぁ(≧∩≦)と言いたいけど言えない…。気弱な私の愚痴でした↓↓。長々とすいません。。。

    • 0
    • 05/01/28 13:28:07

    スグ辞めたら『だらしない』なん?
    仕事にも合う合わないが有ると思うし、これだ!って思うまでは転々としてたらいいと思うよ。

    • 0
    • 05/01/28 13:14:41

    私も22くらいの時に2日で辞めたことあり。「こんなつまんない仕事できない」といきがってたバカ。あれから7年。どこでもいいから雇って状態。
    私のバイト先でもいましたよ。そこは公社だったんだけど、募集かけたら親が電話して聞くんだよね。かなり多かったです。働くのは自分なのに親に電話かけさせるのもどうかと。

    • 0
    • 05/01/28 12:57:38

    あたしも若い時そうだったな~。面接行っていかなかったり一日で辞めたり…別にいいんじゃない。お金に困ってるわけじゃないし。面接した人が見る目なかっただけ

    • 0
    • 05/01/28 12:53:05

    ↓『↓』じゃなくて、19歳さんにです

    • 0
    • 05/01/28 12:52:37

    下のPC処女なんじゃなぁい?

    • 0
    • 05/01/28 12:52:15

    ↓別にあなたはしっかりしてるならいいじゃん。
    一般的に見てだよ。確かに、私も主さんのように感じたりするし…でも、しっかりしてる子もいるよね。ただ、しっかりした子より、明らかにだらし無い子のほうが増えたから、そう見られるようになったと思うよ。うちの旦那19才もスグ仕事辞めてくる。『体がもたない』『店長に怒られた』だって。かなり呆れてます。私は女だけの世界の職場で、小言言われても、聞こえる陰口言われても頑張って、やっと半人前になったのに…後輩見てもだらし無いのは多いね。

    • 0
    • 05/01/28 12:50:32

    あと、面接受かったのに仕事初日からバックレとか、いたよー!

    • 0
    • 05/01/28 12:48:34

    おい。下のPCてめぇは子作りしないのか?そんな発言は控えた方がいいんじゃないか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 19歳
    • KDDI-SA31

    • 05/01/28 12:44:13

    下の奴むかつく。あたし今は家族もあるし高校3年間同じとこでバイトしてたし子供作るだけは一著前にって(-"-;)言っていい事と悪い事あるよ(`ε´)

    • 0
    • 05/01/28 12:39:24

    小作り→子作りでした~笑

    • 0
    • 05/01/28 12:38:38

    甘やかしてる親なんて万といるよ。親が死んだ後さ、困るのは。先のこと考えないで行動するのが今の若い奴らの特徴だろ?何もできないけど子供作るのだけはお手の物だからね。世の中の小作りマシ-ンにでもなったらどうだ?笑

    • 0
    • No.
    • 6
    • P900i

    • 05/01/28 12:29:47

    私が妊娠するまでバイトしてたとこにもいましたよ。そこは大学生がほとんどで、高校生は雇っていませんでした。仕事終わるのが夜十一時なのですが、帰りが少しでも遅くなると親が「何時まで働かせる気だ&#x{11:F9A1};」と電話してくるのが多かったですよ。それで親に怒られるからとやめてくのがいました。お金を稼ぎたいなら親を説得しなよと思います。遅くまで働きたくなければそれなりの時間のとこ探せばいいし。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ママン
    • KDDI-SN31

    • 05/01/28 12:29:02

    やつは、19歳…!あ~ムカツク!!最近速攻辞めたりするの、多いが…親も了解済みって!
    嫁よ…。7歳じゃ結婚できねだ…。7歳の立派な夫婦が見てみたい(+_+)

    • 0
    • No.
    • 4
    • N900i

    • 05/01/28 12:16:51

    主さん、7才を働かしちゃイカンよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • N900i

    • 05/01/28 12:10:09

    若者だから7才くらいか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 大根
    • KDDI-HI32

    • 05/01/28 11:56:01

    ご苦労様でしたm(_ _)m実に多少耳の痛いお話で…orz。代わりにすいませんm(_ _)m

    • 0
    • 05/01/28 11:54:09

    ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
    ちなみに、そのバカ者…いや若者は何歳だ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ