ガスコンロの火がつかない!!

  • なんでも
  • ミルク作れない
  • KDDI-SA35
  • 07/02/07 23:34:04

鍋で湯を沸かそうとしたらガスコンロの火がつかない!!
湯沸し器は暖かい水がでるし、電池も新しい。もちろん元栓もひねってある。
2時間前に旦那の食事は作れたのに。
押すと シュー って言うだけ。離すと音もしない。分かる人いますか!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/02/08 09:01:44

    電池おわったんじゃない?

    • 0
    • 07/02/08 08:50:04

    ついたんだ。とりあえずよかったね

    • 0
    • 49
    • またなったら困るから
    • KDDI-CA31
    • 07/02/08 08:44:40

    電話して症状話して、対応策聞いといたら?念のために。

    • 0
    • 07/02/08 08:34:12

    8時30分から電話がつながるので、かける前に今もう1回ためしに火をつけると つきました!!
    無事にミルク作れました!!
    皆さんありがとう(>_<)

    でも何でつかなかったんだろ(*_*)

    • 0
    • 47
    • ミルク
    • KDDI-CA33
    • 07/02/08 08:21:33

    作れたのかな?湯沸かし器が使えるなら熱湯出せるよね。大丈夫かな。

    • 0
    • 07/02/08 08:20:43

    ランプついていませんでした(>_<)
    電話はまだつながらない時間だったので あとでかけ直します(>_<)

    • 0
    • 07/02/08 08:18:23

    メーターのとこランプついてなかった?
    点滅だと何で二個ついてると何~って、よくガスメーター計ってく人がおいてく紙の裏に書いてあるけどなぁ…電話も書いてあるから電話するか

    • 0
    • 07/02/08 08:13:23

    まだつきません(*_*)
    濡れてないし、メーターも見てきましたが異常なし(*_*)
    電池もかえました(*_*)

    • 0
    • 43
    • うん
    • KDDI-KC33
    • 07/02/08 00:52:28

    濡れてそう。
    乾けば着くさ。

    濡れた鍋かなんかを置いてたんでしょ。

    • 0
    • 42
    • ともたん(*´д`*)
    • P901iS
    • 07/02/08 00:47:45

    おーぉ(・θ・ノ)ノ間違ってる。お姑さんよありがとさん

    • 0
    • 41
    • ♀肉♂
    • KDDI-TS33
    • 07/02/08 00:47:18

    主はハンネにミルク作れないって書いてるけどそれはなんとかなったのかな?

    • 0
    • 40
    • 旦那が大阪ガスの…
    • KDDI-CA33
    • 07/02/08 00:46:21

    聞いてみた
    火つけるとこ押してみてパチパチ?なってるのに火がつかなかったら着火源が悪いって、パチパチいわなかったら電池試してみてって、買ったばかりのでも店で古いと切れてるのとかあるらしいよ

    • 0
    • 39
    • おい、
    • P902iS
    • 07/02/08 00:45:32

    下の人、日本語変だよ。

    • 0
    • 38
    • ともたん(*´д`*)
    • P901iS
    • 07/02/08 00:43:27

    火がでる所が濡れてるだけ。逆とグリルはは火でるだろ?

    • 0
    • 07/02/08 00:41:23

    アルミしいてません。
    元栓しめたので 朝が早いのでとりあえず今は寝ます(>_<)
    また明日きます。
    皆さんありがとう。

    • 0
    • 07/02/08 00:24:21

    ガス出てるんだ。
    なんだろね?
    恐いし、元栓しめておいたほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 07/02/08 00:24:12

    アルミのやつ敷いてる?

    カチカチするとこアルミでさえぎられてない&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 07/02/08 00:22:36

    電池ももう一度確認しました(>_<)

    マッチがないのでライターでしてみましたが一部ボッとなるだけで全部に火はつきませんでした(>_<)
    メーターは団地の1階にあって、1階の家の人の玄関すぐ横なので行けません(>_<)
    明るくなってつかなければ行ってみます!

    • 0
    • 33
    • うちの旦那
    • KDDI-CA33
    • 07/02/08 00:16:54

    大阪ガスのサービスショップで働いてるよ(・ω・)/
    風呂から上がったら聞いてみる

    • 0
    • 07/02/08 00:14:06

    メーターにランプついてたら復帰ボタン押すだけですぐ復活するよ!

    • 0
    • 07/02/08 00:10:41

    湯沸し器ってどんなの?

    • 0
    • 30
    • 湯沸し器
    • KDDI-SA38
    • 07/02/08 00:08:25

    はずっとお湯でる?
    前回の残りかけじゃなくて?

    何故メーター見に行けないのさ?
    メーターに異常時とかランプつくとこあるよ
    あたしはお湯の長時間の出し過ぎでよくなるけど、メーターのとこのボタン押して2分待つと治る

    • 0
    • 07/02/08 00:07:48

    カチカチカチ…って音しないの?
    みんなの言う通り、ガス出てるならマッチでつくはず。

    • 0
    • 28
    • もう出てるかも…
    • SH901iS
    • 07/02/08 00:04:14

    家もたまーにあるけど、家の場合は電池の接触?ズレ?
    うまく言えないけど電池を一回外して入れるとつくよ(・∀・)試して無かったらやってみて!

    • 0
    • 07/02/08 00:03:53

    買ったその日に伝ちぎれ

    • 0
    • 07/02/08 00:01:29

    元栓はひねってあります!
    メーターは今は見に行けません(>_<)
    換気は石油ヒーターはないし、カーペットのみついていたので大丈夫だと思います(>_<)

    • 0
    • 07/02/08 00:00:39

    始めにマッチかライターとかで火をつけてからスイッチ押すとつくよ、やってみて。

    • 0
    • 24
    • 説明書にある
    • F901iS
    • 07/02/07 23:58:34

    番号に電話してみては?

    • 0
    • 07/02/07 23:57:57

    ごめんね、ずれてないって書いてあったね。
    基本中の基本で、元栓しまってるとか?

    • 0
    • 07/02/07 23:57:46

    メーターのとこみてきた?

    • 0
    • 21
    • だから
    • KDDI-SA35
    • 07/02/07 23:55:49

    換気だって

    • 0
    • 07/02/07 23:55:37

    ガス台の掃除したりしなかった?
    五徳?を一度外してきちんとつけてみたらどうかなー。

    • 0
    • 07/02/07 23:55:08

    火打ち石っていうの?
    火花散らすやつ。
    それが劣化してるとか?

    • 0
    • 07/02/07 23:49:56

    皆さんありがとうございます!

    でも濡れてないし、ずれてないんです(*_*)
    左も右も魚焼く所もつきません(*_*)
    となると、安全装置かな?でも湯沸し器はつくのはおかしくないですか?
    湯沸し器は関係ないのかな?

    • 0
    • 17
    • ガス出てるなら
    • KDDI-CA33
    • 07/02/07 23:39:57

    マッチで火をつけよう!

    • 0
    • 16
    • 灯油の
    • KDDI-SA35
    • 07/02/07 23:39:41

    ストーブ使ってると、換気しないと濃度薄くなってつかなくなるよ

    • 0
    • 15
    • &#x{11:F8FB};&#x{11:F9AF};(3ω3)眼鏡ポンチ&#x{11:F8FB};
    • SH902i
    • 07/02/07 23:38:38

    なんのガス?
    うちは外にガスボンベがあるんだけど、そこに雪積もったりしたらなる

    • 0
    • 07/02/07 23:38:33

    ガスコンロって電池使うの?

    • 0
    • 07/02/07 23:38:14

    火出るトコ濡れてるんでない?

    • 0
    • 12
    • だから~
    • SH902i
    • 07/02/07 23:38:10

    ズレてるんだよ

    • 0
    • 07/02/07 23:38:01

    掃除してる?

    • 0
    • 07/02/07 23:37:59

    メーターのとこみてみたら?なんかサイン出てない?

    • 0
    • 9
    • 姫☆姫
    • KDDI-CA33
    • 07/02/07 23:37:52

    安全装置が働いていませんか?一定時間を超えたら安全装置働くみたいですよ。

    • 0
    • 8
    • 火の出る部分が
    • N701i
    • 07/02/07 23:37:36

    台からずれてない?

    • 0
    • 7
    • (・д・){ブ
    • N900iS
    • 07/02/07 23:37:17

    新しいって書いてあったね。ごめんよ

    • 0
    • 6
    • コンロの
    • KDDI-HI35
    • 07/02/07 23:37:07

    ガスが出るところが濡れているか電池切れ。

    • 0
    • 07/02/07 23:36:45

    脅してみる

    • 0
    • 4
    • (・д・){ブ
    • N900iS
    • 07/02/07 23:36:39

    電池は?

    • 0
    • 3
    • ズレてる
    • SH902i
    • 07/02/07 23:36:15

    んじゃない?

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA33
    • 07/02/07 23:36:05

    鍋底が濡れてない?点火するとこが濡れるとシューなって火つかないよ

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ