旦那の友達(男)が離婚するかも…長文

  • なんでも
  • くー
  • KDDI-KC32
  • 05/01/26 23:47:19

旦那の友達は結婚して約1年、7ヶ月の♀がいます。今は家族で旦那の地元に住んでます。(奥さんの実家までは車で3時間くらい) この夫婦が最近離婚の危機らしく、友達(旦那の方)が頻繁にウチの旦那に泣きながら電話をかけてきます。友達は別れることになったら子どもを引き取りたいらしく。でも子どもが小さいと母親に親権が渡る場合が多いんですよね?以下のポイントを踏まえて、旦那の友達が親権を取れるかどうか教えて下さい!
※友達25歳、奥さん18歳。二人とも中卒。
※今は奥さんは派遣のバイトをたまにする程度。友達は定職についてる。
※奥さんはたびたび子連れで実家に帰省。夜中に子どもを実姉に預けて遊びに行き朝帰りが毎日のようにある。※旦那は妊娠中や出産後もしばらく無職で最近定職についた。
などです。
分かる範囲で結構ですので、どちらが親権を取るのに有利なのか教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/27 11:54:05

    奥さんの方から離婚話を出されたので、たぶん旦那の方は焦ってるんだと思います。奥さんは親権は母親が取れるってぐらいは知ってて言ってると思うので…。なので自分が少しでも安心できるために相手にどれくらいたちうちできるのかを知りたいんだと思います。ホントに毎日のように泣きながら電話がかかってくるので…家裁なり行って行動しろと言います!

    • 0
    • 05/01/27 11:41:58

    素人に「親権はどっちになるのか教えてくれ」とか言ってる時点でダメ
    本当に親権欲しかったら自分で弁護士の無料相談行くなり家裁行くなり方法はいっぱいあるんだから…
    本当に親権欲しかったら自分で動け!と言っておけば?

    ウチの周りもそうだけど、離婚したいくせに妙に他力本願な人ばかりで、本当に離婚したいのかどうか分からない人が多い…

    • 0
    • 05/01/27 11:19:15

    旦那さんの方から『こうゆう場合は親権はどっちになるのか教えてくれ』と言われたので、私自身よく知らないので皆さんに教えてもらおうと思ってトピたとました。気分を害された方すみませんでした。
    私はもう少し考えてほしいので伝えます。奥さん側が不利になること…とありましたがこれが事実です。

    • 0
    • 05/01/27 11:06:05

    主サンと奥さん友達なんでしょ。メールしてても離婚のこと一切言わないなら、触れて欲しくないんじゃないの?旦那さんの方の話しか聞いてないなら余計これ以上首突っ込まない方が良いと思う。夫婦で話し合い決着つかなければ、調停しかないでしょう。

    • 0
    • 05/01/27 11:00:08

    他人の離婚問題なんてほっとけ…

    • 0
    • 05/01/27 10:52:14

    仲良しなのはわかったけど離婚してうんぬんなんて本人同士じゃないとホントの事なんてわからないよ?あまり首突っ込むのもどーかと思う。話を聞いてあげるのはいい事だけど、生半可な事言って、親権が思いもよらぬ方に言ったらどーするの?

    • 0
    • 05/01/27 10:41:07

    主さんもママなら分かるでしょ?まだ7ヵ月の子を男手一人で育てられると思いますか?その旦那も、すぐ友達に泣き付くなんて、そんな男に私は自分の子なんて託したくない。自分で何も決められないなんて。まずは家裁に行かせたらいいじゃないですか。絶対、不利って言われるから。
    多分旦那のほうがいけてないから、その奥さんも実家に帰ってストレス発散してるのかもしれないですよ?奥さんが全て悪いとは思えません

    • 0
    • 05/01/27 10:32:29

    どっちもどっちだな~
    親なら親権欲しいの当たり前だし、なんで友達の肩持つの?
    他人の家庭のことに首突っ込んじゃダメだよ

    • 0
    • 05/01/27 10:08:14

    なんだかんだ言って、主さんは友達の方の肩を持ってる気がする。「よほどの理由がない限り親権は母親に行く」ってレスが多いのに、奥さんの不利になるようなこと後からポツポツレスして。

    • 0
    • 05/01/27 09:57:09

    浮気相手の子かもしれないなら、旦那さん親権いらないのではないんですか?どっちにしろ子供が気の毒。

    • 0
    • 05/01/27 09:50:55

    昔はお互いに結婚する前は4人でよく遊んでました。奥さんのほうもわたしの1つ下で今もメールなどしてますが、奥さんの方からは離婚については何も言ってきません。どちらの味方ってわけではないです。妊娠する前はずっと旦那側の実家で同棲してました。その時は奥さんは働いてなかったです。お金を貯めるために自分の実家に帰ってバイトを始めた頃に浮気、すぐに妊娠発覚です。妊娠中は5ヶ月ぐらいまで別々に住んでバイトを続けてました。生活費はずっと旦那側の親から出してもらってるみたいです。浮気後に妊娠発覚したので旦那は浮気相手の子じゃないかとも疑ってます。

    • 0
    • 05/01/27 08:19:51

    奥さんのほうが有利じゃないかと思いますよ。妊娠中から出産後も無職なんて、私ならその時点で離婚切り出すと思います。主さんの旦那さんのお友達ということで、主さんも旦那さん側の味方につきたいのはわかりますが・・・泣きながら電話?その状態になって気づいたのでは?甲斐性なさ過ぎだと思うのですが。

    • 0
    • 12
    • 大根
    • KDDI-HI32
    • 05/01/27 08:16:09

    なんかその友達離婚されてもしょうがないと思うな~。どう見たってその友達は旦那としての甲斐性無いもん。妊娠中も出産後も無職なんてよっぽど奥さんは苦労なされたんじゃないのかな?ちょっとつい最近やっと定職に着いたと思ったら定期的収入ある面されて親権よこせなんて都合良すぎだし逆に慰謝料くらい取りたくなるなあたしなら。妊娠中の生活費、出産費、今の子供も含めた生活費はいったいどうしたんですか?

    • 0
    • 05/01/27 02:51:04

    みなさんありがとうございます。離婚の原因は早く言えばすれ違いみたいなものなんですが、まだ子どもが出来る前にも奥さんが浮気したことがあって…。旦那の友達の方は、少しの夜遊びぐらい多目に見てきたらしいのですが、最近はヒドクなり奥さんに注意すると逆ギレされて、向こうから離婚を切り出されたらしいです。あんたの愛は重すぎる!今すぐ離婚したい!と。
    友達は離婚するなら子供を絶対に渡したくないそうです。「朝帰りしたり男作ったり、そんな母親じゃ子供が可哀想すぎる。それに向こうは父子家庭だからやっていけないだろう」と言っていました。

    • 0
    • 05/01/27 01:46:39

    私の所も1度離婚話が出て、子どもは主人が引き取ると聞かなかったので、離婚調停経験者の実母に聞いたところ、
    離婚の場合、母親によっぽどの理由がない限り、3才位までの子の親権は母親になるから…
    と、言われました。
    ので、主さんのお友達さんは相当奥さんの不利な所を見付けないと駄目な気がする。

    • 0
    • 05/01/27 01:42:10

    父親が親権とるには・・奥さんが浮気しているor育児放棄・虐待の証拠がないと無理かなぁ。子供が小さいうちは、仕事の有無や収入はほぼ関係なく9割方母親に親権いくからね。
    まぁその友達夫婦はどっちもどっちだね

    • 0
    • 05/01/27 01:26:07

    たまにじゃなく、たびたびと書いてあるし、実家に居る間は朝帰りが毎日とも書いてありますよ。
    これが何処まで信用してよいかは分かりませんが、わざわざ夜遊び朝帰りする必要があるのか?て話しになりますよ。これが本当なら、母親に親権が100%いくとは限らなくなるとは思いますが。

    • 0
    • 05/01/27 01:00:01

    離婚の原因が分からないからなんとも言えない(-.-;)ただのすれ違い??トピみる限り、その奥さんは悪い事してないし…地元から離れて暮らしてるのって大変で寂しいだろから、たまに実家帰った時に遊ぶくらいどうって事ないし…バイトもしてるし…。はっ!?ってカンジ。。普通に考えたら奥さんが子供引き取れるんじゃぁ…

    • 0
    • 05/01/27 00:55:39

    てことは、旦那側から離婚を切り出したわけですか?
    これから調停するなら、その奥さんの行動(日付時間帯なども)メモするなりして置かないとね。
    実際、片側からしか話し聞いてないわけだし、それでどっち側に親権が行くとか言えないな。
    浮気しているようなら、確実な証拠つかまないと番号だけでは何ともならないですよ。
    一番いいのは、家裁で無料相談してみることです。素人判断では、なんとも言い切れないかと思いますがね。

    • 0
    • 05/01/27 00:51:45

    携帯に登録されてる男はただの友達?女の名前で登録されてても「旦那の監視(束縛)が厳しいから…」とか言われたら携帯チェックもしてるから不利かと思います。浮気相手とかなら話は別で証拠がいると思います。
    あと、夜遊びの証拠はありますか?週に何回かとか月に何回かにもよると思います。

    • 0
    • 05/01/27 00:44:15

    浮気?の証拠はないの?

    • 0
    • 3
    • KDDI-KC32
    • 05/01/27 00:37:23

    離婚の直接の原因は、奥さんの夜遊び、奥さんの携帯に女の名前で男の番号が入ってた、(友達がこっそり携帯を見て発覚。電話をしたら男がでた)などです。

    • 0
    • 05/01/26 23:55:59

    無理だね。それくらいじゃ育児放棄認められないし虐待もしてないし、子供も小さいから。

    • 0
    • 05/01/26 23:54:57

    どっちもどっちじゃない。で、離婚の直接の原因は何?
    その友達、頻繁に泣いて電話してる暇あるなら家裁でも行って相談してこればいいんじゃないの。
    あなたのご主人に泣いて話しても解決されないでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ