編み物

  • なんでも
  • スタァ★
  • KDDI-HI31
  • 05/01/26 01:13:42

結婚して②ヶ月。感謝の気持ちを込めて旦那にマフラーの編み物をあんであげようと思います。でも①回もした事なくて かなり前に本を見ながら編もうとしたけど チンプンカンプンで手をつけずに止めてしまいました今回こそは絶対 最後まで やりたいんですが人から教わったら覚えやすいですか?ぶきっちょだけど大丈夫ですか?簡単な編み方とかあるんですよね?どれぐらい かかりましたか?初心者ならマフラーが やりやすいんですか?教えて下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • スタァ★
    • KDDI-HI31
    • 05/01/26 08:53:12

    ありがとうございました。へぇ~手でも編めるんですね 一日で終わるんですかさっそく手芸屋さんに行ってみます私は妊娠中で専業主婦です。だから時間があるから頑張って やってみますなんかドキドキ大丈夫かな

    • 0
    • 05/01/26 08:46:03

    人に教えてもらうのが一番かなー(*_*)でも、本なら、きっかけ本?っていう薄い小さい本が、(手芸屋さんとかに売ってる)ほんとに分かりやすく一から書いてくれてますよ。300円ぐらいだし。

    • 0
    • 05/01/26 03:18:23

    マフラーなら一日で終わるし簡単だから頑張って!
    本見て分かるならいいですが人に教えてもらうなら5分でマスターできますよ。それくらい簡単!
    棒編みするなら裏目表目、メリヤス、ガーターが分かればマフラーは十分かと。頑張れ!

    • 0
    • 05/01/26 02:08:37

    こつさえ覚えればあとは同じ事の繰り返しだから★やっぱ人に手とりで教えてもらったほうがわかりやすいですよ♪私は初めてやったときメッチャ頑張って1日でできましたよ

    • 0
    • 05/01/26 01:33:28

    本って逆に解りにくいですよね!
    初心者さんならマフラーが妥当かな?
    主サンが自由の身(専業主婦とか子供居ないとかまだ妊娠中とか)なら毛糸屋さん行ったら教えてくれますよ!それか今回は編み棒じゃなくて手で編むやり方もあるからそれからチャレンジしてみたらどうかな?
    太い糸なら早く終わるし!私も編み棒で編んでますがなかなか出来ませんよー&#x{11:F997};頑張ってくださいね!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ