育児【ちら裏】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 14844件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/03/07 12:19:52

    まだ生後3週間の子に向かって、イライラをぶつけてしまった…。ダメな母親…泣けてきた。

    • 0
    • 09/03/07 12:36:37

    1歳8ヶ月の息子。お弁当食べさせたら、食べ物をベェ~!にイライラ!!!それを最近自分の中で処理しきれず、態度に出てしまう。息子が笑いかけてもしばらくは笑えない…。言葉が通じるようになってきてから、イライラする事が増えた。人間的に出来てない事を思い知らされる。はぁ…。
    外出中におっぱい×2言われると断乳しようかと思うくらい嫌な気分になる。

    • 0
    • 09/03/23 20:26:38

    ママ、今日は何回あなたに「ムカつく」って言ってしまっただろう…
    しかもまだイライラがおさまらないし…
    ネンネしたから寝顔見たら落ち着くかな。

    • 0
    • 09/03/23 23:10:47

    公園にシャボン玉を持ってくと必ず誰かが貸してくれと言ってくる。
    それ用に多めに持っていってるけど、本当は知らない子供に貸すのはイヤだー!知らない子供の口に入ったもんなんか、捨てたくなる。

    • 0
    • 09/03/24 02:10:09

    なんでこんなに可愛いんだろう。
    妊娠中は初期から後期まで切迫だった。
    小さい体で一生懸命しがみついててくれたんだろうなぁ。
    無事産まれてきてくれた事が最高の親孝行だよ。
    だから私も命懸けで息子の人生のサポートをしよう。

    • 0
    • 09/03/24 02:47:28

    育児に悩んでいたら、実母から「頑張って子供を育てる証拠!自分なりで良いよ」って言われた。
    あなたの子供で良かった

    • 0
    • 09/03/24 08:22:30

    またまた胃腸風邪
    胃腸弱いのか、それとも人混みに連れてったから悪いのか
    どっちもか
    ごめんね

    早くよくなって前みたいにたくさん食べて

    • 0
    • 09/03/24 09:32:27

    最近グズグズが多いなぁ。しかもつねにべったり。ママ疲れちゃうよ。

    一歳二ヶ月にして四月から保育園で離ればなれなの察してるのかな。

    一番つらいのは子なのに早く働きたいって思っちゃうママは最悪だね。

    ごめんね、でも少しでいいから離れたいよ。

    • 0
    • 09/03/24 17:34:35

    お腹すいた~うるさい(;´д`)食欲が半分くらいにならないかなぁ。

    • 0
    • 09/03/24 17:43:17

    片付けてから次の玩具だしてくれ(-"-;)
    早く幼稚園始まらないかなぁ。

    • 0
    • 09/03/24 18:03:49

    うるせ。黙れ。

    • 0
    • 09/03/24 20:21:37

    上2人うるさすぎ・・・なんでドシドシ歩くんだろけんかばかりだしうんざりだよ。明日は保育園と学校だし平日卒業式やらで休みは勘弁

    • 0
    • 09/03/25 09:27:27

    皮膚科でもらったステロイド塗ってたら余計にひどくなった。
    塗るのやめて他の皮膚科行こ。

    • 0
    • 09/03/25 10:56:25

    早く春休み終わってくれ…
    なんで春休みが夏休み並に長いんだよ!!

    仕事してた方が何倍もいい

    • 0
    • 09/03/25 14:03:03

    出産してからもう少しで3ヶ月。
    髪の毛切りに行きたい。
    臨月に行っておけばよかったと後悔………

    整体、整形外科行きたい。
    骨盤痛い、慣れない育児で膝にもきた………
    膝が痛いなんて、お年寄りの気持ちがよくわかった。

    • 0
    • 09/03/25 16:12:06

    一人遊びする子って、どの位集中して遊ぶんだろう?
    ウチの3歳半は全然しない。しないから、する子が不思議。遊びの相手が疲れる。揚句、私が誰かと話せば「喋っちゃダメ」とか「トイレ行きたい」って言って邪魔する。
    今日なんか服を脱ぎ出して、気を引いて・・・
    あーあー疲れたなぁ。ずっと子供の事ばかり。こんな調子でつまんない毎日で歳だけとっていくのかな?
    私はなんなんだろう。子供の奴隷なのかな?たまには家でゆっくりしたい。でも「出かけたい」ってすぐ言ってくる。なんで?毎日お出かけしてるのに・・・たまには家でのんびりさせてよ。私、雨の日だって出掛けてるでしょ?下の子の夜泣きで眠たいの。限界なの。でもあなたには関係ないよね。そんな事。だって私は子供の奴隷。
    何をするにも、あんたの思い通りに動かないとダメだからね・・・。
    嫌だな、辛いな。うるさいな。しつこいな。ストーカーみたい。嫌だ、嫌だ、嫌だ・・・一人になりたい。

    • 0
    • 09/03/28 14:02:27

    明日で1歳5ヶ月の息子。ほんとに元気でやんちゃ。可愛くて大好きなんだけど時々ものすごい疲れる。
    出かけると、ベビーカー乗らない、歩きたいから抱っこも拒否、手も振り払ってスタスタどっか行っちゃう。追いかけるのに必死で買い物できないじゃーん…
    前に、ほっといたらどこまで行くか見てたら、振り向きもせずめちゃ遠くまで行っちゃった!全速力で追いかけたけどさ…
    結婚するまで保育士してたけど、他人の子どもと自分の子どもは全然違うね。保育士してた時みたいに接するの難しい。

    • 0
    • 328
    • 2歳7ヶ月
    • F905i
    • 09/03/28 15:22:35

    最近お手伝いする!お料理する!と、エプロンを着けて張り切る娘。
    初めての子で何をやらせれば良いか悩むけど。
    今日はくだものをステーキナイフで切らせてみた。
    成長する我が子が可愛くて愛おしい。
    素敵な女の子になってね!

    • 0
    • 329
    • 助けてあげたかった
    • N905i
    • 09/03/28 16:06:55

    ショッピングモールでママに怒られてた子 ごめんね。フードコートで食物を触ってた子が母親に怒られて蹴られて泣いてた。謝っても許して貰えなくて罵声あびせられてた。その間、母親と弟は食事を済ませ、女の子は隣に座ろうとしたら小突かれてた。
    何度か言おうと思ったけど、結局何も言えなかったよ

    • 0
    • 09/03/28 19:32:32

    母乳がとまった…。
    2ヶ月半しかあげられなかった。ごめんね、本当にごめん。


    最近、上の子と遊んでないや…。外で思いっきり遊びたいよね。
    些細な事ですぐ泣くのは、ストレスもあるんだよね。そんな小さい身体と心で、たくさん色んな想いを抱えさせちゃってるね。

    出来の悪い母さんでごめん。
    本当にごめんね。

    • 0
    • 09/03/29 00:17:43

    オッパイ痛いよー両方切れちゃった。全然治らないし哺乳瓶受け付けないから授乳のたびに激痛で冷や汗でる。もう嫌だ~

    • 0
    • 332
    • 言葉が出ない・・・
    • F905i
    • 09/03/29 10:22:04

    ひどすぎる。
    でも私が同じ立場でも何もしてあげられなかったかもしれない。
    助けてあげたいのに何もできないって本当に辛いよね。

    • 0
    • 333
    • 2才半♀
    • SH905iTV
    • 09/03/29 15:57:38

    今日初めて自分からウンチでる~って報告してくれてトイレでできた!!!凄っい嬉しい~o(>< )o

    • 0
    • 09/03/29 17:39:48

    >>329
    同じ母親として辛いよね


    でも やっぱり何も言えないし 言ったらまたその子に当たり散らしそう


    その子が幸せになれますように

    • 0
    • 09/03/30 03:55:17

    険しい顔ばっかりしてごめんね。
    自分でストレス溜まってるのすごいわかる。
    毎日優しく接したいな。
    余裕もちたいな。
    一人でどこか行きたいな。
    お金がないな。

    長女は気つかうようになったし、もうちょい自由に育ててよかったよね。しつけなきゃって頭でっかちになってて反省

    • 0
    • 09/04/02 22:03:52

    ごめんね・・・優しくしてあげれなくて、ごめんね・・・。
    寝顔見るといつも反省するのに次の日また、優しくできない。すぐ怒っちゃう。暴言吐いちゃう。ごめんね。
    どうしたら、また可愛いって思えるのかな・・。

    • 0
    • 09/04/02 22:19:36

    きっとまた朝までコースになるんだろうなぁ。早く夜まとめて寝てくれる様にならないかなぁ~

    • 0
    • 09/04/03 02:41:18

    怒りすぎてごめんね。
    いつまでもお絵かきして寝ようとしないからイライラして怒鳴ってしまったけど、あとから丁寧に描かれたその絵を見たらなんか泣きそうになってしまった。
    怒る前にせめて絵をちゃんと見てあげてから、でも寝なきゃダメって言うべきだったかな…
    言えばわかってくれる子だもんね。未熟なお母さんでごめん。

    • 0
    • 09/04/03 19:52:26

    こんなママでごめんね。怒らない様にしようとするとあまり笑えなくなる。おかしいね。これから頑張るからあなたもいっぱい泣かないで。

    • 0
    • 09/04/06 17:20:05

    息子よ。いい加減しっかりおっぱい飲んでよ。最近ずっと3分くらいだから中途半端に吸われて張りまくり…痛い。痛すぎる。張りすぎだから飲んでよ。お願い

    • 0
    • 09/04/06 18:07:58

    長男!夜のオムツが取れないんだよな~。まぁ、ゆっくりやるかぁ。あと、寝起きの機嫌悪いのどうにかしてくれぃ(・_・;)
    次男!離乳食めんどくさぁい

    • 0
    • 09/04/06 19:08:35

    息子のはげちらかった後頭部かわいいなぁ。

    • 0
    • 09/04/06 23:27:06

    保育園でした。新入園児で帰った子がいた中、楽しく1日過ごしてくれたみたい(^-^)全然泣かなくて偉かった!

    • 0
    • 09/04/06 23:56:29

    あの子はジャングルジムも登れてうんていも出来てオムツもすっかり取れて幼稚園に行くのもママと離れるのも理解している。
    息子はジャングルジム登れない、オムツもまだまだ~保育園もママと一緒だと思ってる(笑)滑り台から滑ってきて満足げにママァ~&#x{11:F995};&#x{11:F99B};ってかけよってくる。幼く感じるけど、いいんだあ&#x{11:F99B};息子は息子(=⌒ー⌒=)かあいいわあ&#x{11:F8EE};

    • 0
    • 09/04/07 17:03:13

    明日じじばばとお留守番出来るんか??二歳半の今でもトイレまでストーキングするのに大丈夫だろうか…

    • 0
    • 346
    • きーちゃん
    • W52T
    • 09/04/07 19:12:04

    保育園慣らし中の3歳児
    好き嫌いが激しい娘よ…

    早く給食を食べてくれるといいなぁ…(+ω+`)

    2日連続給食拒否(笑)
    園庭へよく飛び出すから今日は靴を先生が、隠してたらしいけど、この先が心配だよ母は…
    ( ̄∀ ̄)(笑)

    早く慣れてたくましく育ってくれ。

    給食食べなかったよ~って人、良かったらお話聞かせて下さい

    • 0
    • 347
    • まっさん@2人目妊婦
    • W51CA
    • 09/04/08 02:16:00

    先週あたりから夜泣きがいきなり再開した息子2歳9ヶ月。
    私じゃ何してもダメなのに、旦那が布団めくって一言おいでって言うと、隣に行き泣いてたのが嘘みたいに泣き止みすぐ寝る。
    すごいショック‥
    妊娠してるせい?妊娠してから、息子が情緒不安定にならないよう今まで以上に気にかけてきたつもり。
    最近の夜泣きした時の私の拒否反応にただただショック‥

    • 0
    • 09/04/09 15:11:04

    1歳5ヵ月。3月中旬から風邪ひいて私もうつって4月やっと治ったと思ったらまた風邪ひいて長引いたせいか中耳炎になってた。鼻水垂らしてたら支援センターも行きにくいし全然同じぐらいの子たちと遊べてない。親も子もつらいよ。公園はなぜか好きじゃなくて庭で私やおばあちゃんと遊んでる我が子。早くよくなれ。

    • 0
    • 09/04/09 15:17:40

    障害の可能性が高いな。目の当たりにする事があると泣きそうになった…必死で涙こらえた。
    何でだろ?もぅ障害はあるって思っていたはずなのに…

    • 0
    • 350
    • 6ヶ月娘よ…
    • W52S
    • 09/04/10 12:00:22

    寝るときタオルを必ず顔に持っていくの止めてくれ…
    危ないから退けると泣いて寝ないし、寝てから退けてもまた泣くし…
    窒息が心配で母ちゃん片時も離れられないし、夜だって熟睡出来ないぜ!

    何でタオルなんか持って寝る様になったんだろ…

    • 0
    • 09/04/11 06:06:43

    また熱でちゃった
    月に一度は風邪ひいてるよ

    早く直っておくれ~37度4分だけど熱さまシート貼るべきかな(*_*;

    • 0
    • 09/04/11 12:17:39

    新生児ってこんなに可愛かったっけ… 上の子の時は初めての育児に余裕もなくただただ早く大きくなってくれ~と思っていたけど。ずっと新生児のままでいて欲しいくらいかわいいなぁ(●^o^●)

    • 0
    • 09/04/11 13:54:10

    凄い珍しく昼寝したーまぁでも昨日遅くて今朝早かったもんなぁ。でも珍しい。鼻ズビだししんどいのかなー
    朝から愚図りモードだったし…イライラしてごめんね。

    • 0
    • 09/04/11 13:59:10

    うちの子、なんでこんなに協調性ないんだろう?
    嫌われても気づかないんじゃない?ってくらい周り見てないし。(周りを思いやってもない)
    育て方、どこが間違ってたのかな?
    直しようがないよ…

    • 0
    • 09/04/20 23:33:07

    書いたらいいか分からなかったのでチラ裏に書きます。
    子供が二人揃ってアトピーで、上の子が生まれてから5年近く子供達も私も朝までぐっすり寝た事がなく、酷い時期は寝たと思ってもすぐに痒い②が始まり何度も寝室へ行っては擦る日々…。酷いと1~2時間は擦り続け、子供達には申し訳ないけど私も寝不足でイライラしたり怒鳴った事もあり自己嫌悪に何度もなりました。数えきれないくらい小児科や皮膚科に通い、病院も色々回った事もありました。
    それが最近出来た皮膚科に受診し、シロップ薬を貰い飲ませた所朝までぐっすり寝てくれそんなに痒がる事もなくなりました。今まで一番辛いのは子供達だったのに私が一番辛いみたいな感じにしてた事を悔いてます。長々と意味分からない文章ですみません。たくさんたくさん後悔していてチラ裏に書かせて頂きました。

    • 0
    • 09/04/20 23:46:05

    良かったですね。
    毎日睡魔とも戦い、辛かったでしょう。
    お子さんも辛かったでしょうが、ママも大変でしたね。いいお医者様に出会い、本当に良かったですね!
    大変ですが、育児楽しんで下さいね(^-^)

    • 0
    • 09/04/20 23:49:40

    >>356
    ありがとうございます!!本当良い病院に巡りあえました。楽しんで育児出来るようにしていきます☆

    • 0
    • 09/04/20 23:59:42

    子供が風邪ひいて夜なかなか寝なくて、自分がイライラしてた。久しぶりに抱っこで寝かせたらすぐ寝た。体調悪くて不安だったんだよね、なんで子供の気持ちに気付いてあげれなかったんだろう。まだ話せないから、私しか気づいてあげれないのに。イライラして怒ったり、自分の事したくて。自分が情けない。鼻水ズルズルやって苦しかったよね。喉乾燥して痛かったよね。小児科の薬効かないって、私のケアが足りなかったんだよね。こんな母親でごめんね。もっと早く気付いてあげれば良かった。

    • 0
    • 09/04/21 00:30:59

    いつまでおっぱい吸うんだよ。いい加減寝てください

    • 0
    • 09/04/21 10:46:32

    疲れたぁ(~_~;)

    • 0
1件~50件 (全 14844件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ