戸建ての方

  • なんでも
  • はな
  • P901iS
  • 06/12/16 11:23:54

バルコニールーフ付いていますか?必要か悩んでいます。共働きの為、朝干して出勤することがあるので、突然の雨のときにあると便利かなと思うのですが、付けていない家を多く見かけのと予算的に高いので(汗)付けた場合のデメリットってあるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/12/16 15:08:14

    ずれ 隣にサンルーフ付ける業者が挨拶にきて、子供と遊んだり世間話した後に「〇さんちもいかがですか?」と言われて、パンフレットを借りたら旦那に怒られて、パンフレットを返し断った。皆さんも気をつけて。

    • 0
    • 06/12/16 14:49:41

    ↓さん義姉が付けてて言ってたよ。中から見てないから仕組みがいまいち分からない(;^_^A

    • 0
    • 8
    • 私は
    • N901iS
    • 06/12/16 14:44:48

    見栄えが悪いから付けなかったよ。1階にもベランダにも。
    共働きだけど、雨降りそうなときとかは、室内干しで除湿機付けるか、浴室乾燥か、洗濯機の乾燥機能を気分によって使ってます。

    • 0
    • 7
    • ↓の、あさん
    • D701iWM
    • 06/12/16 14:42:17

    たまに開けないとって屋根を?
    どこが臭うの?

    • 0
    • 6
    • さり
    • P902i
    • 06/12/16 14:39:26

    うちはルーフというか、家が三階建てなので、二階のベランダを引っ込めて、三階部分を屋根にしましたが突然の雨に濡れないしいいですよ。
    デメリットは特にないかな。

    • 0
    • 06/12/16 14:39:23

    見栄え悪い
    たまには開けないと臭くなるみたい
    2階に室内物干し付けたら?

    • 0
    • 4
    • 透明
    • D701iWM
    • 06/12/16 14:36:37

    日当たりは悪くならなかったよ。
    屋根はあるほうがいいと思うけど…
    ずっと家にいるわけじゃないなら必要。

    • 0
    • 3
    • スゴロク
    • KDDI-CA32
    • 06/12/16 14:29:11

    私なら絶対つける!
    でも風あたりが強い家だと台風で割れる。実家のが昔、風で割れた。
    日当たりは透明なのにすればあまり変わらないと思うよ。

    • 0
    • 06/12/16 13:20:41

    ありがとうございます。そうですね。圧迫感も出るのかな…。他に何かありませんか?

    • 0
    • 1
    • その分
    • P901iS
    • 06/12/16 11:31:03

    部屋に日が入らない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ