姑の愚痴&#x{11:F9A7};

  • 旦那・家族
  • みーママ
  • SH903i
  • 06/12/02 23:51:09

今日、娘の保育園のクリスマス発表会でした。義母も見に来ていたのですが、娘の出番が終わったら勝手に自分の&#x{11:F8C4};に連れて帰って&#x{11:F8D1};飲んでるんですよ&#x{11:F9A9};私は、知らずにプログラム終了まで待って(←キマリだったので)教室に迎えに行ったら、『おばあさまが迎えにこられましたよ~』って&#x{11:F9AC};私の立場無し&#x{11:F9A5};誰が親か分からない&#x{11:F9A9};頼んでもないのに。はっきり言って、誘拐ですよね&#x{11:F9A2};大体、マミーと呼ばせて自分が母親気取りか&#x{11:F9A8};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/12/03 08:18:24

    おはようございます。皆さん、コメントありがとうございました!病院から勝手に連れていかれた方、キツイですね(ToT)しかも、元義母!! 私の方も、実は何回もされていて保育園の行事のたびにされてました。(だから、保育園側も何とも思わなかったのか?)初めにはっきり言わなかった私もいけなかったんです。昨日は、ぶちギレてはっきり言ってやりました!そしたら、勝手な事してごめんなさい。と謝って来ましたが…

    • 0
    • 5
    • ↓↓です
    • KDDI-SA35
    • 06/12/03 06:16:48

    病院に問題あるのは分かってます。『ヘリコプターもある大きな病院のくせにちゃんと管理してないのか』と言いましたが『名字が同じだったので家族表に載ってるお母さんの祖母かと思いました。すみませんでした。警察に誘介として連絡しますか?』と言われましたが誘介で届ける程大げさには出来ないと思い辞めました。病院としては届ける事しかできないと。
    5年も前の話です。今は1年生になりましたが私が居ない間に迎えに来て連れてってしまい事後報告が二度あります。仕事中にメール入ってて仕事後電話すると『返事こないしバスの時間があったからごめんなさいね』と。子は喜んでるし基本は良い人だけど二男も来年1年生なので疎遠になって行こうと思います。
    長文すみません。主さん、多分最初が肝心だと思いますよ。

    • 0
    • 4
    • ↓は
    • N901iC
    • 06/12/03 05:42:48

    病院に問題ありなのに気付きなされ&#x{11:F9AC};主さんのも園側に問題あり

    • 0
    • 3
    • あたし似たことあった
    • KDDI-SA35
    • 06/12/03 05:07:07

    私の場合は病院です。しかも離婚してます。名字を変えませんでした。息子2歳が入院してて4日め、元義母が毎日お見舞いに行ってくれましたが私はシングル&下の子も居たのでいつも夕方にしか行けませんでした。いつもの様に行くと退院してました。仕事中に元義母から着信がありましたがかけなおしてませんでした。病院側は名字が同じだから家族だと思ったと…。『警察に連絡しますか?』と言われました。一応それは避けましたがキレて電話すると『連絡したけど出ないし○○が可哀想。親って言ってもまだ10代だからしょうがない』と逆ギレ。有り得ないですよね。
    主さんも『一言くらい言ってくれないと困ります。誘介されたと思って探しました』って言った方がいいよ!きまずかったら保育園に!保育園もおかしい!私は病院の件があってから保育園にも勝手に連れにくる可能性話して連絡なしに渡さない様にクギさしておいたら、やっぱり来ましたよ。

    • 0
    • 2
    • ぱそ(・ф・)
    • N900iS
    • 06/12/03 00:46:13

    でも保育園側にも問題あるよね。いくら祖母でも親が連絡してないのに確認もせずに渡しちゃうなんて…それにしてもムカツク義母だね凸(`Д´メ)主サンに連絡もナシなんて…文句は言ったの?

    • 0
    • 1
    • すみません
    • KDDI-CA31
    • 06/12/03 00:32:38

    絵文字やめて下さい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ