同居…義母の態度

  • 旦那・家族
  • みやこ
  • KDDI-CA32
  • 06/11/29 13:45:57

旦那の実家は義母と妹2人きりです。 義母は義父が五年前借金と女を作り、いなくなり苦労してきたそうです。
うちに2人目ができたことと住んでいた促進住宅の家賃が更新で上がることもあり、一昨年から同居を始めました。同居してから電化製品は自分たちでもちろん買い替え、固定資産税も光熱費も半分は負担、なにかあればうちは人数多いからと多めにとられます。仕方ないとしてもなにか喧嘩になると必ず《出てけ》と言います。私が昨日携帯に出なかったら《〇〇〇は使えないし役にたたない》と言い 旦那には給料いくらもらっているのか 月にいくらあまるのかとか 家賃もないのに金ないのがおかしいとか言われます。すべて私には直接言わず旦那に言うから、旦那もかなりイライラしてて…私は旦那に いつも出てけないくせに偉そうにすんな みたいに義母が言うのがむかつくから いつでも出てくくらい私は思ってるって言いました。義母は住まわせてやってるんだここはお母さんの家であんたたちんちじゃない 電化製品は壊れるのは子供がしたに決まってるから全部買え とか言うし本当イライラします。直接話しても 必ず出てけって言うし話になりません。実際今は貯金も少なくて、出ていけないんですが分かってていう義母が本当に腹たつ…旦那に団地に戻る話したら 金かかるからやだとか…ちなみにうちは旦那のみ働いていて22万貯金は月2万積み立て子供は2人 一人は幼稚園で一人は一歳になります。
食費雑費はすべてうちもちです 義母は働いてますが義母もいつも金ない②いってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/11/30 04:31:41

    みんな偉いね、ちゃんと読んで。
    改行ない長文読む気力ないよ…

    • 0
    • 6
    • 主さん
    • F902iS
    • 06/11/29 14:05:31

    眉間にシワよってそう

    • 0
    • 5
    • 出ていったら
    • F700iS
    • 06/11/29 14:02:35

    いいよ。安い家賃の所借りて。貯金や積立しないで出て行って、それからでも貯金は遅くないよ。義母が働いている内に出ていかないと、辞めちゃったらもっと出づらくなるしね。子供が小学校通い出したら転校しなきゃいけないし。義母の面倒見るようになったら、主が働いてたって貯金できないと思うよ。同居は協力しないと何も生まれない。憎み合うだけ。そんな義母は要らないから。子供にまで我慢させる事になるよ。守る為には捨てる事も必要だよ

    • 0
    • 4
    • そんな
    • SH901iS
    • 06/11/29 13:59:20

    義母と同居なんて気が狂いそうですね。早いうちに貯金して引っ越すしかないですよね。でも旦那さんはずっと同居のつもりですか?私なら話してもわかってもらえなくて別居する気もないなら子供達つれて出ていきます。

    • 0
    • 3
    • 金ないなら
    • N902i
    • 06/11/29 13:58:11

    我慢しなさい

    • 0
    • 2
    • 同居の
    • KDDI-CA33
    • 06/11/29 13:55:11

    愚痴なら叩かれるからトピ立てない方が良いよ。結局出て行けば良い話って言われて終わりだから。

    • 0
    • 06/11/29 13:53:36

    ただの愚痴ならトピありますよ? 同居なんかするのが間違いだね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ