なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 とく SH902i 06/11/28 14:42:28 年末調整の紙を記入中まちがえてしまい修正液を使いました。そしたら、訂正印いりますか? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 8 べるきす PC 06/11/28 21:45:17 訂正印いらないですよ。保管義務はあるけど税務署には請求された場合しか出さないんで。 間違えた箇所は二本線引いて正しい内容を(会社によっては朱筆じゃないといけないかも)。 修正液はもうそのままでよいかと。上から正しく書き直せばOK。 そこまでやかましく言う担当者はあんまりいないかと。 0 No. 7 主 SH902i 06/11/28 21:41:12 あげさせてもらいます。 0 No. 6 主 SH902i 06/11/28 16:12:37 レスありがとうございます! 修正液、訂正印しましたか?使った方は、上から記入したんですか? あたしは、修正液使った所には記入しないのですが、(記入の欄をまちがえていた)、訂正印した方がいいですか? 0 No. 5 え KDDI-TS33 06/11/28 14:54:03 私も修正液使って出しちゃいました。 0 No. 4 えっ KDDI-SA34 06/11/28 14:49:16 修正液は駄目って言われたよ。間違えた所に二重線ひいて訂正印を押したよ 0 No. 3 あ KDDI-SN34 06/11/28 14:48:32 私使ったことあるよ 0 No. 2 主 SH902i 06/11/28 14:47:53 いけないんですかー(*_*)?どうしよー誰か教えて下さ~い!! 0 No. 1 うん KDDI-HI36 06/11/28 14:46:43 ってか修正ペン使って良いものだっけ? 0
No.-
8
-
べるきす
- PC