愛犬が亡くなりました

  • なんでも
  • 悲しい
  • P902i
  • 06/11/26 20:15:19

今日の朝、突然死してました。涙が止まらず食事も家事も手つかず、もしかしたら生き返るんじゃないかと何度も名前を呼んだり「最期をみとれなくてごめんね」と何度も謝ってました。私がインターネットで一目惚れして家に迎えて世話して2年目のまだまだやんちゃ盛りでした。3才の子は「死んじゃった。かわいそう、さっき散歩行かなくてごめんね」とまだ死についてあまり分かってないながらも子供なりに声をかけてました。愛犬が亡くなった日にママスタは不謹慎かもしれませんが、何かしてないと今までの思い出が浮かんできて涙どころか気が狂いそうです。昨日の晩は寒かっただろう、寂しかっただろう、昨日仕事が忙しくて散歩に連れて行けなかったのはかわいそうだったとか後悔ばかりが押し寄せます。来週テーマパークへ旅行に行くので予約してるのですが、行く気にもなれない。3才の子供は楽しみにしてるのに私の気持ちが理由でかわいそうだとは思いますが、本当に何もかもが嫌になります。可愛い愛犬を亡くされた方、やはりなかなか立ち直れないものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/11/26 22:53:42

    私も先日、愛犬を亡くしました。まだ実感がありません。でも、いつもいた場所にはもういなくて、寂しくて寂しくてたまりません。自分が愛犬の死を受けとめるまでには、まだ時間がかかると思います。楽しい思い出を思い出しながら、受けとめられる日が来るのを待とうと思います。我慢せずにたくさん泣きます。主さん、がんばりましょうね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • のん
    • N901iS

    • 06/11/26 22:49:16

    続き。
    妹が抱いてねたので固かった体が生きていた時と同じように柔らかくなって暖かくなっていました。
    死を認めたくなかった。。次の日両親と私と姉と義姉、甥っこと火葬場にいきました。やかれる時気がくるうくらい泣きました。
    ただひたすら謝りました。今もやんでもやみきれません。でもそれから3ヵ月後くらいになかなか赤ちゃんが出来なかった私に赤ちゃんがやどりました。これは愛犬の最後の恩返しだと思います。今ゎ7ヵ月後半にはいりました。愛犬に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとう!絶対忘れないょ●^ω^●今もずっと愛してるよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • のん
    • N901iS

    • 06/11/26 22:42:39

    私ゎ実家で10年飼っていた愛犬が3月の終わりに亡くなりました。その時期カラ愛犬の体調が悪くその日の朝に母親カラ『犬の体調が悪い。病院に連れて行きたいケド仕事でいけないからおわったらつれていく』ってメールがきました。私もその日仕事で上の立場だったのでいきなり休む事が出来ずとりあえず出勤しました。でも心配で、不安で‥‥涙がとまらなくなり仕事を早退して実家にむかいました。車で一時間くらいの距離でした。その日は晴天だったのにむかってる途中晴れてるのに雨が少しふったんです。もしかして‥‥‥と思い急いでむかいましたが‥‥‥間に合いませんでした。。着いた時には愛犬のお気に入りの場所で眠るようになくなってました。朝グッタリしながらですが尻尾を元気にふり、家族を見送ったそうです。皆を見送った後一人でこの世をさりました。私が仕事を休んですぐ実家に向かっていれば‥‥‥病院につれていけたのに‥‥亡くなった時は石のようにかたくなっていて‥‥ その日は妹が部屋で抱いて寝ました。

    • 0
    • 06/11/26 22:18:58

    レスありがとうございます。皆さんのレスを見て何度も泣いて、暫くお返事が書けませんでした。少々怖がりで、とても慕ってくれてて、イタズラ好きではありましたが家族想いの良い子だっただけに、色々やってあげれば良かったとほんとうに後悔だらけです。帰宅した時に歓迎してくれるあの姿が浮かんできて本当に辛い。天国で幸せになって欲しいです。時々気配がして帰ってくる話とか守護霊とか嬉しいです。亡くなる時はきっと辛かっただろうにもう悲しい思いはさせたくない。手付かずでは子供に迷惑かけるし、愛犬も心配だろうから、明日からは少しずつ頑張っていきたいです。

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-CA33

    • 06/11/26 21:19:48

    人でもペットでも突然が1番辛いかもね。我が家の犬は15年生きたけど、年で老衰だったから多少覚悟は出来てたけど、凄く辛かった。偶然息引き取る時に、そばにいてナデナデしてたら一声あげてそのまま亡くなった。娘は2年しか一緒にいれなかったけど悟ったのか泣いてたよ。辛いけどいつか立ち直れるよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 下の下の人の
    • N700i

    • 06/11/26 21:13:38

    絵文字がカチンと来るのは私だけ?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 八橋deビキニ
    • P902iS

    • 06/11/26 21:05:08

    うん、すごくわかるよ。わかるよとしか言いようがない…。
    うちの子供が大きくなり、犬がほしいと言い出したらどうしよう、って考えてしまいます。
    主さん、つらいけど頑張って!そこまで思ってくれる飼い主に恵まれて、わんちゃんは幸せだったと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • はぃッ&#x{11:F8F6};
    • N700i

    • 06/11/26 20:56:27

                はじめまして。 私も主さんと同じく2年前の今頃、(ワンちゃんが)赤ちゃんの頃から10年位、一緒に生活してきた愛犬が突然亡くなりました&#x{11:F9D3};&#x{11:F9A5}; 前日は餌も良く食べて元気でした朝になると、小さく痩せた体をまるめて亡くなって居ました。&#x{11:F9D3};&#x{11:F9A5}; 
    主さんの今の気持ちと全く同じ悔しい気持ちと後悔が脳裏を走りご飯ものどをとおりませんでした&#x{11:F999};&#x{11:F9A5}; 

    その愛犬を連れてきてくれた父親も他界してるので、きっと父親に逢えて幸せに暮らしてるカナ&#x{11:F9C7};&#x{11:F9A5};               私も寂しさから、また赤ちゃんのワンちゃん2年前に飼い始めました。亡くなった愛犬から教わった大切な事を頭に…今の愛犬には家族の大切な一員なんだと、沢山の愛情をあげています。&#x{11:F9C6};&#x{11:F99A};                     主さん元気だして下さいネ&#x{11:F9C6};&#x{11:F99A}; 主さんが後悔していても、愛犬は自分に対する主さんの愛情がちゃんと伝わってるはずですから&#x{11:F9C6};&#x{11:F99A};早く元気出して下さいネ&#x{11:F995};

    • 0
    • No.
    • 13
    • 広能 昌三
    • P901iS

    • 06/11/26 20:52:17

    気持ちよーくわかるよ。痛いぐらいわかるよ
    わしも8年前に5年飼ってた犬亡くした。事故だったから突然のあまりのショックに2週間寝込んだし、もちのろん食事も食べれる気にもならんかった、こんな悲しい思いするんならもう二度と動物なぞ飼わまい と思ったわ。
    でもやっぱり犬好きなわしは心の傷が癒えた頃そろそろ前の犬も許してくれるかな、と2年前にまた新しい犬を迎えたよ。今では二匹。でもたまに思い出してしまって狂ったように涙流れる時も今だにあるんよ。
    でも楽しい思い出ばかりだしな。最初の一年二年はほんま後悔ばかりしていたよ
    本当気持ちわかるよ
    でも犬もきっとかわいがられて主に感謝しとるよ。
    犬にとっては充実した人生だったんじゃないか。たった二年でも。

    • 0
    • 06/11/26 20:48:08

    犬の幸せは、自分が愛される事と、家族が幸せな事。
    こんなに愛してあげてたんだから、まず一つはクリアでしょ?
    あとは主さん家族に笑顔が戻る事。
    難しいのはよくよくわかる。
    霊とかあんまり信じないけど、犬が居た家の知り合いは、みんな、ふと亡くなった子の気配を感じるって言ってるよ。
    もしそんな時が来たら、主さんたちに会いたくなって来たって事だろうから、あたたかく迎えてあげてね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • わかるよ
    • P901i

    • 06/11/26 20:42:27

    私も愛犬を亡くしたことあります…その時の立ち直り方が少しでも役に立てれば…。
    今、主さんが『やりたいけど勇気が出ないこと』とか『迷ってること』ありませんか?それをこの機会に思い切ってやってみてください!その結果が、ワンちゃんからの勇気だと思える時が来ます。ワンちゃんの死を自分の中でちゃんと形に変えられたんだから…って納得できる日が来ます!私は愛犬が亡くなったことがバネになり、当時の優柔不断な自分から卒業できました。キミの死は無駄な死じゃなかったんだよ…って、自信に変えられました。そうしたら少しは傷が癒えるはずですよ…。ワンちゃんの御冥福を、私も心からお祈りしますね。

    • 0
    • 06/11/26 20:40:39

    悲しいよね。アタシも超可愛がってた猫がいたんだけど、目を離した隙に庭先に飛び出した直後、車にひかれて死んじゃった(´д`)なかなか立ち直れなかったよ。外出したい気分にならないのも仕方ないよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • なんかね。
    • KDDI-HI35

    • 06/11/26 20:35:34

    昔、バイト先の、守護霊が見れるって人に見てもらった時の話。
    私には、父方の祖父と、白い子犬が憑いてるんだって。
    特徴を聞けば聞くほど、小学生の時、事故で亡くしたあの子にそっくり。その人には、あの子のこと、話したことなかったのに。
    だからね、いつでもそばにいてくれるよ。
    そういう話。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ジャネット
    • KDDI-SN33

    • 06/11/26 20:35:05

    さっき言った詞が見つかりました。よかったら読んでみて下さい

    http://www.h2.dion.ne.jp/~chimaki/a/r1.htm

    • 0
    • No.
    • 7
    • 黒糖100㌔
    • KDDI-SN32

    • 06/11/26 20:34:05

    うちも2匹飼ってるけど、考えただけで涙が出るよ…亡くなったワンちゃん、主さん家族に愛されて可愛がられて幸せだったはず。時々思い出してあげてね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ジャネット
    • KDDI-SN33

    • 06/11/26 20:30:14

    家も昔飼っていた愛犬が具合悪くなり病院に連れて行こうとしたら急死してしまいました。みんなで大泣きして、しばらくそばにいました。まだ中学生だったから可愛さあまって意地悪しちゃったり散歩サボったりかまってあげなかったり…後悔ばかりです。今でも後悔しています。あの時もっと愛してあげたら…あの子は家にきて幸せだったのかな…
    やっぱりしばらく立ち直れなかったです。でも無理に立ち直らなくていいと思います。昔何かのサイトで読んだんですが愛犬は天国で幸せに暮らして飼い主がいつか来るのを待っているそうです。
    私達が天寿を全うした時にきっとまた会えますよ。だからそれまで頑張って生きていきましょう。
    私は数年経った今やはり犬を飼い始めました。前の子に手を合わせ次こそは絶対に後悔しないよう愛します、あなたの分も愛していきますって誓いました

    • 0
    • No.
    • 5
    • 家族だもんね…
    • N902i

    • 06/11/26 20:24:18

    つらいですね
    わかりますよ。うちも同じことがありましたよ。
    今でも思い出すと涙が出そうです…
    こればかりは時間しか解決してくれません。
    今は悲しんで悲しんで悲しんであげるとき。
    でも、少しずつ主さんの涙も減ると思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ☆ニガウリ☆
    • PC

    • 06/11/26 20:24:15

    悲しいし辛いよね。
    ワンちゃんもきっと「今までありがとう。」って空から主さん達の事見守ってくれてるよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ビラブド
    • P901i

    • 06/11/26 20:22:44

    そんなに可愛がってくれてありがとワン。
    あなたの家で過ごせて、とっても幸せだったワン。
    これからも見守ってほしいワン。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC33

    • 06/11/26 20:22:06

    うん。立ち直るのは無理。泣きたいだけ泣けばいいよ。我慢しないで沢山泣きな

    • 0
    • 06/11/26 20:21:46

    あたりまえだよ。家族の一員だもん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ