国産は安全?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • KDDI-SA34

    • 06/11/14 11:29:50
    無農薬宅配って言ってて 裏でこっそり農薬使ってたりしてな。ショッキング!
    無農薬にこだわるなら、宅配はムリ~!一代さんの様に現地視察行ってきな

    • 0
    • No.
    • 7
    • どうだろね
    • KDDI-SA35

    • 06/11/14 11:24:51
    産地偽装してる店もあるみたいだし・・・
    一概に国産=安全とは言えないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 6
    • まりお
    • KDDI-KC36

    • 06/11/14 11:24:18
    わからないからあんまり気にしないけど中国産はちょっと考えちゃう…

    • 0
    • No.
    • 5
    • P900i

    • 06/11/14 11:23:39
    自分で畑借りたりして自給自足しないと、店での区別は分からないよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • うちは
    • KDDI-CA31

    • 06/11/14 11:22:46
    スーパーや八百屋で野菜を買わない。全部無農薬か有機栽培の物を宅配で購入してる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 使ってる
    • N900iS

    • 06/11/14 11:21:42
    薬品に違いがあるから、中国産と同じとは言えない。でも国産表示だから安心とも言えない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • Iri.(・ё・)ノ イリ{最近ロム専
    • KDDI-SA32

    • 06/11/14 11:21:33
    なら有機栽培や無農薬を選べばいいんじゃない?そうじゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ん~
    • KDDI-HI35

    • 06/11/14 11:20:59
    そりゃわかんないだろうよ
    国産表示の中国?韓国?産あさりとかある位だし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック