バディバディのスリング使っている方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ニワトリ
    • D902i
    • 06/10/28 02:22:18

    ご意見ありがとうございます。あんまりよくないみたいですね…

    • 0
    • 9
    • アンプンマン
    • V803T
    • 06/10/27 19:51:12

    板みたいなの使わなかったら沈んだ。板使って家でヌイグルミで何回か練習したら使えるようになりました。板は首がすわってないから安定していいかと…。ベルトは使ってません。普通に買っちゃったけど評判悪かったのかw(☆o◎)w

    • 0
    • 06/10/27 18:49:27

    うちも新生児の時、買って試したけど使いづらいし!
    実家に放置だよ。
    もったいない(ToT)

    • 0
    • 7
    • ぷぃぷぃ
    • N902i
    • 06/10/27 18:06:54

    私も買いましたが、家で試着したら子供がいやがってダメでした↓もしかしたら使い方が悪いのかもしれませんが(・_・;)今日売りますの糧にトピたてました。売れるといいのですが…。まったく使ってないのでもったいないなぁと思っています(v_v)

    • 0
    • 6
    • 使ってます
    • N901iC
    • 06/10/27 18:00:00

    ベルトも板も使わずに布だけで使ってます。これしか使ったことないので、他のも使ってみたいです。

    • 0
    • 5
    • ↓の者
    • KDDI-CA34
    • 06/10/27 16:24:21

    スリングに入ってる時の姿勢って、丸まってるでしょ?
    赤ちゃんの背骨は、少し丸まるのが自然で、本人も心地よいらしい。
    某A社の、背骨真っ直ぐじゃなきゃっていう主張は、A社しか言ってないよ(笑)
    もし、赤ちゃんが小さな子で、沈みこみすぎて心配なら、タオル敷くのがいいよ。
    ちゃんとした使い方してたら、ベルトなんか要らない。ベルトが必要なくらいユルユルなのは、使い方間違ってる証拠。
    あと、バディの説明書、わかりづらすぎ。
    アイソやしろくま堂なら、きちんとした説明書やDVDがついてる。

    • 0
    • 4
    • ニワトリ
    • D902i
    • 06/10/27 16:17:48

    板みたいなのは使わないとダメなんですかね?ベルトしなくても落ちる事はないのでしょうか?無知ですいませんが、どなたか教えてください。

    • 0
    • 3
    • 使いづらい
    • KDDI-CA34
    • 06/10/27 16:10:18

    頭にへんな板敷いたり、ベルトしたいなら、抱っこひもにしとくのが無難。
    あたしはアイソを買い直した。

    • 0
    • 06/10/27 16:01:38

    よく、使いにくいとか言われてるけど、私はバディバディのしか使ったことないせいか、使いにくいと思ったことないし、重宝してますよ。

    • 0
    • 1
    • 私…
    • N901iC
    • 06/10/27 15:50:57

    買ったけど 説明書見ても よく使い方がわからなくて 今だに未使用(号泣)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ