100グラム/337kcalって‥

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/10/20 18:23:30

    カロリー採り過ぎてる人多いのも原因だろうけど、食生活の乱れ.ストレス.寝不足の生活をしているから生活習慣病が増えてるんだよね。
    男の人で酒飲む人や大食いの人は1日4000とか5000採る人も沢山いるよね。

    • 0
    • 11
    • ティモテ}川●´ω`)
    • D902iS
    • 06/10/20 18:16:31

    レスありがとう
    結構一日の摂取量って以外と少ないね。そりゃあ太るわ(;-_-)=3
    ところてんとか豆腐とか極端な物しか浮かばないもんな~(´・ω・`)

    • 0
    • 10
    • 蛇足
    • KDDI-SN32
    • 06/10/20 18:06:00

    1gあたりで計算すると、
    炭水化物4kcal
    脂質9kcal
    蛋白質4kcal

    同じg数でも、カロリーが違うんだよ。

    • 0
    • 9
    • KDDI-TS32
    • 06/10/20 18:05:52

    成人女性の一日の摂取カロリーは、その人の体型や仕事、運動量で変わってくるよ。まあ…標準だと……1900~2000とか。重労働の人はもう少し採ってもokだわね。
    小学生の給食でだいたい600~700カロリーくらい。

    • 0
    • 8
    • ティモテ}川●´ω`)
    • D902iS
    • 06/10/20 18:05:17

    レスありがとう
    脂質が20あると駄目か~勉強になる。

    ちなみに炭水化物じゃない主食になるものって何があるの?
    そもそもひやむぎが炭水化物って、解らなかったのってヤバイな‥(;-_-)=3

    • 0
    • 7
    • ティモテ}川●´ω`)
    • D902iS
    • 06/10/20 18:02:24

    レスかぶった。PCありがとう。
    まずソーセージマフィンが解らん°・(ノД`)・°・初めて聞いた

    • 0
    • 6
    • 私は
    • D702i
    • 06/10/20 18:01:16

    カロリーより脂質とか炭水化物とかを見るよ。脂質は20とかだと採りすぎみたいだよ。

    • 0
    • 5
    • ティモテ}川●´ω`)
    • D902iS
    • 06/10/20 18:00:54

    レスありがとう
    そう考えたら米の方が低いのか‥ひやむぎは見た目低そうなのに。
    でも米はおかずめちゃ食べるしな(´・ω・`)


    成人女性の一日の標準摂取カロリー?ってどれくらい?

    • 0
    • 4
    • 参考にならんか?
    • PC
    • 06/10/20 17:57:51

    ソーセージマフィン342Kcal らしいね

    • 0
    • 3
    • KDDI-TS32
    • 06/10/20 17:54:48

    ちなみに白米200グラム(普通の茶碗一膳)で320カロリーあるんだよ。
    炭水化物はカロリー高いのよ。

    • 0
    • 2
    • ティモテ}川●´ω`)
    • D902iS
    • 06/10/20 17:54:27

    レスありがとう
    200グラム茹でて、1才の子に少し奪われる感じ(°∇°;)

    • 0
    • 1
    • 何グラム
    • KDDI-SN33
    • 06/10/20 17:52:00

    食べるのさ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ