ブルースホームで家建てた方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ぬし
    • P900i
    • 06/10/06 13:46:24

    レス、ありがとうございます。
    輸入の材木や、設備(建具やサッシ)等は、メンテナンスや、壊れたときに高額の修理になりますよね。サッシはガラス交換できないので、丸々交換で10万近くかかると言われました。
    まだ勉強して検討する必要ありますね。
    あさん、色々ありがとうございました。

    • 0
    • 06/10/06 08:56:41

    材料の木材についてもよく聞いた方がいいですよ。輸入の木材は日本みたいに湿気の多い気候にむいてないのもあるそうです。白蟻の大好物だったり。材木を搬入するのに、船を使うんだけど、一回運ぶのに何十万かかるらしく安くても普通のHMと値段変わらなくなるって聞きました。私も輸入住宅がいいなーと思って、ブルースやセルコをみてまわったりしたんだけど、結局違うとこにしました。色々調べたほうがいいです。

    • 0
    • 2
    • ぬし
    • P900i
    • 06/10/06 08:41:34

    レス、ありがとうございます。確かに、フランチャイズで人数も少なく、忙しそうでした。
    やっぱり他のHMよりもだいぶ安いので魅力的なんですが。雑ですか、、、
    今建築中の物件があるそうなので、今度見にいってみたいと思います!

    • 0
    • 06/10/06 08:20:43

    私はオープンハウスを見にいったんだけど、網戸とか窓枠がショボいっていうか、住む前からすでにガタガタして(案内の人が無理矢理外したら金具がとれた)、砂埃が室内の角にたまってる。床や壁は輸入っぽいのに、キッチンや洗面を標準にすると見た目浮く、ドアの木の表面が荒くて刺っぽい、引き渡し数日前でも階段手摺り、ベランダの柵?がまだできてない(職人が忙しいんだって)で、やめました。お金かければいいものできるかもね。モデルハウスよりオープンハウスを見たほうがいいかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ