メラノーマ?

  • 病気・健康
  • SH902i
  • 06/10/01 23:38:44

どなたか、メラノーマについて詳しくわかる方いませんか?いたら少しでもいーので情報を教えて下さい。あと皮膚科に行けばいーのでしょうか?
2歳半の娘が足裏に1歳前後からホクロが出来て、今少し大きくなった気がします。形は◇っぽくて周りはぼやけてる気がします。で最近又手の平の指にも急に出来ました。転移とか心配です。メラノーマって皮膚の癌なのでしょうか?早く受診するべきなのでしょうか?すごく怖いです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 私も…
    • SH901iS
    • 06/10/05 13:30:54

    下でレスした者です。私のほくろも同じくらいの大きさです。本当は怖い家庭の医学のメラノーマを見て病院に行こうと思いました。悪性の場合黒く大きくなりそのまま放置してたら癌が全身転移する…という内容だったと思います。
    私の場合は今すぐとらないと…って訳ではなかったですが診察から一ヶ月半後の今月末に取ります。悪性か良性かは分かりませんがどのみち取った方がいいとの事でした。病院には行かれましたか?

    • 0
    • 06/10/05 01:03:49

    あげさせて下さい(>_<)

    • 0
    • 06/10/05 00:10:49

    あサン、なサン、私もサン、見ていない間にレスがあったので嬉しかったです。ありがとうございます。
    聞きたいのですが6ミリまで大きくなるのを待ってから取るとおっしゃっていましたが、ホクロが大きくなるまで待っている間に転移してしまうとかは考えられないのでしょうか?うちの娘は縦2㍉横4㍉の◇型なんですがきっとまだ二歳だしもう少し大きくなるまで待ってから取る形になったらその間に転移したらとか思うと怖いです。あと今月末にとる方は、大きさはどれ位なのでしょうか?
    あと以前にテレビの最終警告でメラノーマをやっていたのを見ていた方、いませんか?どんな感じだったのか知りたいです。
    なんか聞いてばかりで申し訳ありません。

    • 0
    • 8
    • 私も…
    • SH901iS
    • 06/10/02 10:30:49

    前ここでトピたてさせてもらいましたが、足の裏のほくろを皮膚科で見てもらった所『取りましょう』と言われました。同じく◇型でぼやけた茶色です。『100%平気とは言えないので念のため』との事で今月末に取ります。私もただのほくろと軽く見せたら『取る』と言われ悪性の場合進行が早いと聞いたので見てもらうのをお勧めします。なんでもないといいですね。

    • 1
    • 06/10/02 09:20:21

    うちの子も足の裏にあります 涙型でぼやけていて 黒くて…2才位にできました  皮膚科いったけど まだ小さいし、6ミリ位になったらどのみち取りましょうっていわれた

    • 0
    • 06/10/02 07:42:18

    皮膚科でもOKですが、
    メラノーマの専門外来がある大学病院、もしくは総合病院の受診をお薦めします。
    ダーモスコープ検査を実施している病院が良いですよ。
    メラノーマの検査の場合、まず組織を採って検査という事はありえません。
    ダーモスコープ検査は拡大鏡での検査なので、専門の医師が良いと思いますね。

    • 0
    • 06/10/02 03:12:42

    えとサン、ありがとうございます!
    なんか形も横広がりのひし形みたくて境界線がやはりぼやけて不明瞭な感じです。そして最近少し大きくなったのですが、足が大きくなったから皮膚が延びて大きくなったのかなと勝手にいーほうに解釈してたとこで、でもやっぱり心配で&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 4
    • えと
    • P901iS
    • 06/10/02 02:31:50

    前テレビで見たのですが…ホクロとの境界線が不明瞭、形がいびつ、色が濃くなったり、ホクロが大きくなるなどしたら悪性の可能性があるとかでした。診察は皮膚科でいいみたいです。

    • 0
    • 06/10/02 01:50:29

    他にもないでしょうか?お願いします(>_<)

    • 0
    • 06/10/02 00:19:17

    ーさん、ありがとうございます。悪性なんですか。転移は他の部分に黒子が出来る訳ではないんですね。
    情報ありがとうございました。
    どなたか他にも何か知っている事や経験などあれば教えて下さい。
    あと黒子は皮膚科で診てもらうんですよね?

    • 0
    • 06/10/01 23:50:23

    基本的に生まれたてのときは、母斑とかをのぞいたら黒子ってないですよね?生活していくうちに、メラニン色素の関係で黒子も増えますよ。
    メラノーマは悪性で、たしかに転移はかなりしやすいです。ただリンパ節転移や内臓への転移が多いです。年齢的にあまり気にしなくていいと思いますが、どうしても心配なら病院に行ってみては?
    あと、今ただの黒子でも刺激で悪性に変化しやすいので、足の裏は特に悪性化しやすいです。だから、今後も(と言っても何十年とかになりますが、)観察は続けたほうがいいと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ