児童扶養手当について

  • シンママ
  • さおり
  • KDDI-CA32
  • 06/09/22 22:51:09

離婚が決まり 児童扶養手当の 手続きを しようと思っているのですが 審査が非常に厳しいと 聞きました。

友達は 申請すらさせてもらえなかったらしく 役所にも 何度か 話しを聞きに行きましたが 詳しく教えてくれません。

詳しい方 教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • ↓そうですよ
    • KDDI-TS37

    • 06/09/25 07:46:44

    同じ住所で、世帯主が別ということです

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-CA32

    • 06/09/24 15:09:12

    皆さん ありがとうございます。

    妹は 月①①万位です。

    養育費も関係してくるんですね(∋_∈)

    世帯分離というのはどういう状況をさすのですか?
    実家は 今母が世帯主ですが 私も実家の世帯主になるという意味ですか?

    知識不足ですいません<(_ _)>

    • 0
    • No.
    • 6
    • たぶん
    • N900i

    • 06/09/24 00:48:27

    実家に住むならば、同一世帯で一番収入の高い人を基準にされるので、もしも妹さんが高収入ならば、無理かもしれませんね。。でも妹さんの扶養に入った場合ですけどね。扶養人数とかでも収入の基準は違ってきますけどね。
    世帯をわけて主さんが世帯主になるとなるとまた多少話は違ってくると思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ん?
    • SH902iS

    • 06/09/23 23:53:20

    私は実家住みで貰ってないですが、申請はするように役所から毎年通知きますよ?貰えないのに…。いらないなら別として、申請ってしなくちゃいけないんじゃないのかなぁ?私はそう思ってました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 栃木です
    • N701i

    • 06/09/23 23:39:29

    保険証が親と同じっていうのは何か関係ありますか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • D902i

    • 06/09/23 23:34:57

    58万以下は扶養が0でまったくの控除がなしの人の場合のみ。子を扶養にしてる場合と自分の控除をしたら前年の稼ぎが100万ちょいまでなら貰えますよ。
    実家が母子なら申請通ると思いますよ。
    妹さんの稼ぎがあまりにも高いなら無理ですが。
    今月したら申請月の翌月からの支給なので12月に11月分が頂けます。

    申請もできない方は実家に戻った人で、家族の家計の収入が多いんだと思います。
    それか養育費が高いか

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-CA32

    • 06/09/23 23:04:39

    ちいさん ありがとうございます。

    私は実家に戻る予定ですが 実家も母子で 仕事しているのは 私の妹だけです。

    10月に申請し 結果は どれくらいでくるものなんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ちい
    • SH901iS

    • 06/09/23 21:54:28

    サーチすればいっぱいあると思うけど、基本的に母子で住む場合はもらえるよ。前年度の収入が58万?以下くらいなら全額。
    実家に帰ると、実家の収入も見られるから難しいかも?でももらえる人もいる。地域によって違うけど申請させてくれないっていうのは聞いた事ないよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ