ご意見お願いします

  • なんでも
  • KDDI-KC36
  • 06/09/14 20:29:46

焦ってカテゴリ間違えていたので移動しました(T_T)

先日から知らない携帯番号から着信が毎日何度もだったのででてみたらモバイルチャージとかゆう会社だと言われて出会い系サイトの未払いがあるといわれ、私の携帯番号で登録があるといわれ、3000円のポイントを後払い制で使用されていると言われました。支払いがないため3万の延滞がつき33000円を支払いして下さい!このままだと詐欺罪と同じだなどと口悪い感じな対応で言われました…。名前も住所もゆってません。ですが裁判所に未払いで詐欺罪とし訴えに行くなど言われました…。このような場合どうしたらいいのかもわからず…皆さんならどうされますか?また同じような経験したかたいますか?ご意見下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31
    • 06/09/14 21:21:55

    無視で平気だよ
    旦那はゲームサイトから漏れたのか、ニックネームとメアドがメールできたし、電話かかってきたよ
    知らねーよ。って言って切ったよ。
    それっきりかかってこなかったよ。

    • 0
    • 9
    • KDDI-KC36
    • 06/09/14 21:09:43

    たくさんレスありがとうございますm(_ _)m心あたりとゆうか懸賞に一度登録したのですが出会い系には登録した覚えがなかったんです。拒否するにも違う番号の携帯でずっとかかってくるためどうしたら良いのかを悩んでいます。
    消費センターとゆうのはこのようなケースも相談できるのでしょうか? たちの悪い相手なのですごく怖いです

    • 0
    • 8
    • 私なら
    • D902i
    • 06/09/14 20:46:56

    警察に電話で相談してみる。
    また同じ相手から電話きたら、警察に話してあるからそちらに話して下さいと言い、即切る。

    • 0
    • 7
    • (゚д゚)
    • N902i
    • 06/09/14 20:40:52

    心あたりがあっても無視

    • 0
    • 6
    • ヘケ子(`∀`毳)
    • N901iC
    • 06/09/14 20:34:51

    無視していいよ。
    でももし、裁判所から通知がきたらそれは無視しちゃ駄目だよ。

    • 0
    • 5
    • 釈迦
    • D902i
    • 06/09/14 20:33:54

    し・か・と&#x{11:F991};

    • 0
    • 4
    • ジャイアント猪木
    • D701i
    • 06/09/14 20:33:06

    無視
    気になるなら消費生活センターへゴー

    • 0
    • 3
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31
    • 06/09/14 20:32:05

    心あたりなきゃ無視

    • 0
    • 2
    • むしむし
    • KDDI-KC33
    • 06/09/14 20:31:39

    怖いなら拒否したら?

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN36
    • 06/09/14 20:31:31

    むしろこちらが詐欺の被害にあってますな。シカトでよし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ