2歳女児トイレ転落

  • ニュース全般
  • 記者
  • N901iC
  • 06/09/08 15:38:36

★2歳女児、自宅トイレで転落死=大分

・8日午前9時ごろ、大分県中津市本耶馬渓町跡田、会社員西佳人さん(47)宅1階の
 くみ取り式便所に二女優香ちゃん(2つ)が転落しているのを母親(43)が発見し、
 119番した。近所の住民や消防が救出活動し、約1時間20分後に穴から引き揚げたが、
 死亡が確認された。

 県警中津署の調べでは、家事をしていた母親が「お母さん」という悲鳴を聞いて便所に
 行くと、優香ちゃんが便座から約2メートル下の穴の中のパイプにはまるような格好で
 落ちていた。同署は、誤って転落したとみて詳しい死因を調べる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • (´ω`){わかりにくいかな?
    • D902i
    • 06/09/09 16:14:38

    CA33さんへの答えになるかは分からないけど便座から便壷(大きなタンクみたいな感じでそこに排泄物が貯まる)までをパイプで縦に繋いであるから真っ直ぐ下に排泄物が落ちるから詰まらないよ。
    丸形フラスコの口に便座を置いた様な感じが今回の事件になったトイレだと思う。
    だいたいはパイプ無しですぐ便壷だから亡くなるまでは無い気がします。

    • 2
    • 06/09/09 16:08:03

    ただのぼっとんだったら助かってただろうね…かわいそう(T_T)

    • 1
    • 53
    • 疑問
    • KDDI-CA33
    • 06/09/09 16:05:33

    パイプに排泄物がつまらないんですか?どんどんたまればつまるのが普通なんでしょうか?意味不明ですみません。

    • 0
    • 06/09/09 09:31:13

    ニュースやらないよね。私が見てないだけかな?どういうトイレか想像もつかないんだけどかわいそうだね。

    • 0
    • 51
    • 大分の新聞によると
    • KDDI-KC33
    • 06/09/09 09:10:01

    洋式便座のくみとり便所だって。どんなのだ?足からパイプの湾曲部分まで落ちていったみたい。それで胸部圧迫死…可哀想だね。

    • 0
    • 06/09/08 23:35:09

    一人でオシッコしようとしてたのかな?
    洋式になる便座付けてたならおしりがはまったって訳じゃないよね?

    • 0
    • 06/09/08 23:33:54

    私も片足だけだけど、落ちた事ある。それだけでもすっごく怖かった。
    ご冥福お祈りします。

    • 0
    • 48
    • んーと
    • P701iD
    • 06/09/08 23:30:30

    和式タイプなんだけど洋式の座ってできるようにするカバー?みたいなのが取り付けられるんだよ。取り外しできるし。

    ポットントイレ  パイプ式で溜めておくのと 普通に穴?みたく溜めておけるのとあるよね。
    私も小さいころ落ちるとこだったけど反射的に腕を伸ばしたから落ちないですんだよ…

    恐かったよね
    可哀相に‥

    • 0
    • 47
    • うちの
    • P901iS
    • 06/09/08 23:30:18

    母の実家近くだ!!
    母の実家もぼっとんだけど簡易便座?洋式のやつ付けてる。
    父の実家なんかもっと凄くてパイプなんかないよ(>_<)下は広~い空洞で排泄物の小さな池みたいになってるよ。小さい頃は落ちたらどうしよう。って怖かった(T_T)

    悔しい事故だね。
    御冥福をお祈りします。

    • 0
    • 06/09/08 23:25:56

    うちも前は汲み取り式だった。うちは一階は割とすぐ溜まり場?みたいなのになってた覚えがあるけど、二階は途中でパイプが曲がってて見えてる所までも長かった。どちらにしても怖くて中に落ちちゃう想像しては冷や汗かいてた。お気の毒すぎ…御冥福をお祈りします。

    • 0
    • 45
    • すみません
    • KDDI-SN34
    • 06/09/08 23:23:58

    ↓の方意味わかりません

    • 0
    • 44
    • 和式の上に
    • P901i
    • 06/09/08 23:19:56

    洋式便所を置いてパイプが二メートル下まで、つながっていたらしい。幅二十センチに入り込んだらしい。

    • 0
    • 43
    • えっ
    • KDDI-CA33
    • 06/09/08 23:04:03

    汲み取り式の構造が分かりません。実家が汲み取り式ですが、パイプ見たことないです。←きれいにした直後も。

    • 1
    • 42
    • え!
    • KDDI-TS32
    • 06/09/08 22:58:39

    地元近いよ‥
    ご冥福をお祈りします

    • 0
    • 41
    • いやだ~
    • KDDI-SN33
    • 06/09/08 22:27:10

    腹痛めて生んだ子が、自分のうんこにまみれて四ぬなんて…

    • 0
    • 40
    • アンパンナ
    • SH902i
    • 06/09/08 22:08:53

    胸を圧迫されての窒息死…。パイプの途中に詰まってしまったのが亡くなる程の圧迫だったなんて。お母さんもパイプから助け出せればまさか死ぬことはないだろうと思っただろうな。
    救助活動の間、だんだん弱ってく我が子を見ていたんだろうからどんなにか辛かっただろう。 まさか、という事故って起きてしまうんですね…。

    • 0
    • 06/09/08 18:47:41

    さっきニュースで死因は胸を圧迫された窒息死って言ってたよ。

    ご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 06/09/08 18:33:32

    落ちた。
    でも、便器に捕まってたみたい。兄が叫び声に気付き親を呼んで助かりました、と兄から聞いたけど全く覚えてない・・・

    • 0
    • 37
    • 小さい時
    • P901i
    • 06/09/08 17:38:52

    落ちた子を2回ほど見たけど命に別状はなかったなぁ、でも思い出すと恐い。御冥福をお祈りします。

    • 0
    • 36
    • ボットン
    • KDDI-TS35
    • 06/09/08 17:33:59

    まだまだありますよ
    水洗にしたいとなると配管通したりとおおがかりな工事になるし ボットンの家の周辺はだいたいみなボットンだから一気に工事となるとみんな田舎とかならたいぎだっていっていやがる

    • 0
    • 06/09/08 17:31:28

    今まで当たり前のように水洗トイレを使ってたけど、有難いと思わなきゃ駄目だな…。
    災害時には、くみとり便所が強そうだけど。

    • 0
    • 06/09/08 17:27:18

    かわいそう。トイレの中って、排泄物から何か有毒なガスが出てタンクの下のほうはそのガスが溜まってるから、もし落ちたら3分以内に助けないと危ないって聞いた。本当かわいそう

    • 0
    • 33
    • 都心でも
    • KDDI-KC33
    • 06/09/08 17:24:59

    ボットン便所あるよ。自由が丘とか初台とか。

    • 0
    • 32
    • 私は
    • KDDI-SA34
    • 06/09/08 17:23:19

    子供の時3回落ちた事ある。2回は下まで落ちた。今だに親に笑われるけど 亡くなる場合もあるんだ。怖いね。実家はまだ ポットンだから気を付けないと。
    優香ちゃんの御冥福をお祈りしますm(__)m

    • 0
    • 31
    • 世間しらず
    • KDDI-KC33
    • 06/09/08 17:22:25

    恥ずかしい話だが、地方では今でも、くみとり式が使われている家があるなんて知らなかった…。
    トイレの中で苦しんだなんて、子どもが可哀想。

    • 0
    • 30
    • 窒息?
    • SH902iS
    • 06/09/08 17:22:13

    なぜ亡くなるの?頭から落ちて糞に突っ込んだらお母さんって叫べないよね?ボットンの構造が分からない

    • 0
    • 06/09/08 17:19:31

    今のアパートに引っ越しするのに、色々迷っていて知り合いがくみとり式の借家を、安く貸してくれるって話あったけど、子供いて落ちたら嫌だから無理って断ったんだ。改めてよかったと実感してしまった。不謹慎だけど[落ちる訳ない]って思ってなくてよかったと思ってしまう。

    • 0
    • 06/09/08 17:15:06

    今、まだ、ぼっとんの所あるんだね。
    結構多いのかなぁ。

    • 0
    • 27
    • パーマン3号
    • KDDI-TS33
    • 06/09/08 17:11:45

    うち気をつけないと 考えるとすごく怖いよ

    • 0
    • 06/09/08 17:06:30

    二メートルなら届きそうで届かなかったんだろうね…可哀相だね

    • 0
    • 06/09/08 16:56:36

    私の実家がぼっとん。しかも3メートルくらの本当に深いの。
    2歳半の時に足から落ちて、挟まったどころか下に私もぼっとんしてて、母がぱにくって近所の皆さんが助けてくれた。

    頭からだったんだろうね・・・かわいそう。お母さんも必死だったよね・・・

    • 0
    • 06/09/08 16:54:44

    うちの旦那も2才のとき、トイレに落ちたらしい。親が3才の誕生日すぎに離婚して母が出てったから2才の記憶だと最近知ったみたい。2才の怖かった記憶がいまだに残ってて、一人でトイレしようとしたら足が滑って落ちて、母親が糞尿まみれの旦那をひっぱり上げたとか。でも穴を覗かないと頭から落ちないよね。一人で覗いちゃったのかな?うちの子、川遊びの時に川辺から川の水を覗き込んだら頭からドボンと落ちたし(>_<)

    • 0
    • 06/09/08 16:54:39

    昔はぼっとん便所に落ちて亡くなったって話きくけどね。あーぁ、なんとも言えない位嫌な死だね。
    ぼっとん便所の方気を付けてー

    • 0
    • 22
    • うちも
    • SH902iS
    • 06/09/08 16:42:55

    ぼっとんだから子供が落ちないように気をつけてる。旦那がドア開けっ放しにするから怒ったり…

    • 0
    • 06/09/08 16:40:11

    悲鳴を聞いてかけつけた時はもう中に入っちゃってたってこと??かわいそう

    • 0
    • 06/09/08 16:31:02

    うちの旦那んちボットンだよ‥
    しかもトイレの扉壊れてて閉まらないし2才&1才居るから、帰省の時かなり毎回不安になるけど、こんな事件あったんじゃ、旦那んちせめて扉直してほしいわ‥

    • 0
    • 19
    • 子供は
    • SH700iS
    • 06/09/08 16:24:54

    頭から落ちたのかな&#x{11:F9AC};足からなら死なないよね…きっと。

    • 0
    • 18
    • 組み取り式とは
    • SH902i
    • 06/09/08 16:19:40

    ぽっとんの事?

    • 0
    • 17
    • アンパンナ
    • SH902i
    • 06/09/08 16:18:35

    死因はなんだったんだろう?圧死?かわいそうに…。まさかこんな事故が起きるとはお母さんも思ってなかっただろうに。
    ご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 16
    • あたしも
    • N701i
    • 06/09/08 16:16:39

    小さいときばあちゃんちがぼっとんで落ちないようにかなり慎重になってたよ。でも悲鳴きいてすぐ行ったなら助けられなかったのかな

    • 0
    • 15
    • ショックだな
    • PC
    • 06/09/08 16:00:57

    その子の母親、トイレはいるたびに思い出すんだろうな…

    • 0
    • 06/09/08 15:59:01

    マジ悲しい。なんでこんなことが……うちも小さいときボットンだったがそんなに深くなかった気がした。

    • 0
    • 13
    • 恐いね
    • P901iS
    • 06/09/08 15:56:05

    可哀相…

    • 0
    • 06/09/08 15:53:31

    昔はよくあったみたいだね(;_;)

    • 0
    • 06/09/08 15:53:02

    2㍍もあるんだ?
    ほんと高齢出産なのに可哀相…

    • 0
    • 06/09/08 15:51:49

    あたしも小さい頃、家のボットン便所に落ちたことある…

    ちょっと汚いかもしれないけど、あいにくトイレの中いっぱい詰まってたからそんな奥まで落ちずに助かったけど↓↓

    別に遊んでたわけじゃなく普通にトイレ使った時に誤って落ちて大泣きしたよ…

    • 0
    • 9
    • 高齢出産なのに
    • KDDI-SA36
    • 06/09/08 15:44:08

    可哀想…

    • 0
    • 8
    • うぅ~
    • KDDI-SN34
    • 06/09/08 15:44:04

    かわいそう過ぎる
    2歳児だとあの穴のサイズで落ちることあるんだね

    • 0
    • 7
    • かわいそう
    • P900i
    • 06/09/08 15:43:19

    親が気を付けていれば防げた事故だよね。トイレのドアの上のほうに子供が一人で開けられないように、外からも鍵をつけておけばドアが開くこともなかったのに…

    • 0
    • 6
    • えぇ
    • KDDI-HI35
    • 06/09/08 15:43:15

    怖い…トイレで遊んでたのかな…

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ