新生児・生後2週間、おしゃぶりさせてぃぃのかな?

  • 乳児・幼児
  • P900i
  • 04/12/26 02:55:51

新生児・生後2週間、夜中とかミルクあげる際に、オムツかえる時とか泣き声がすごいから、おしゃぶりさせてたらおとなしくなるかなーと思ったんですが、させてもぃぃのかな?それともおしゃぶりは何ヵ月カラとかあるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/26 09:57:08

    みなさんレスありがとうございますっ(>∀<)もぅ夜中にオッパイぁげてもミルクたしてもオムツかえてもあやしても泣く時は何で泣くかが分からないからコッチも泣きたくなるし、ボーッとしてしまってて(>_<)おしゃぶりでなんとか救われるとィィナ(;_;)(^-^)

    • 0
    • 04/12/26 09:13:53

    うちも、今ちょうどもうすぐ3週間だけど、この前、新生児用のおしゃぶり買って使ってますょ★でも、あまりすってくれず、口からだしちゃってます。

    • 0
    • 04/12/26 07:17:20

    赤ちゃんは口の中に入れて確かめるから、早いうちからおしゃぶりさせてたらおしゃぶりの堅さしか知らない子になっちゃうし、おしゃぶりとるとき大変だって保健士さんに言われたよ↓だから、本当に泣き声が辛くて「あ゛~!!!」ってなりそうになったら使うくらいにした方がお母さんもあとあと楽だよって言われました☆

    • 0
    • 04/12/26 06:31:37

    泣くことで肺を強くさせてるから泣かせなさい

    ‥って姑に言われたな‥でも2~3ヶ月からうちは使ってたよ。

    • 0
    • 04/12/26 05:52:02

    赤ちゃんも、おしゃぶりしたら、必ず泣きやむわけじゃないから、大丈夫だよ!泣き出して、泣きやむ時と、さらに大泣きする時あるから、泣くに関しては心配ないよ。
    うちは、吸うの下手で、外れて泣いてる。

    • 0
    • 04/12/26 03:23:54

    大丈夫なんですね(>_<)ありがとうございます★赤ちゃんは泣くのが仕事とか言うから新生児からシテいいのかな~と不安でしたがスッキリしましたッ(^-^)さっそく明日買いにいきまぁす★

    • 0
    • 04/12/26 03:01:31

    新生児(0ヶ月)からつかえますよ、
    種類によって
    ~ヶ月からってありますよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ