みずいぼについて。

  • 病気・健康
  • F902i
  • 06/09/05 16:21:30

今3歳の子なんですが、腕と肩にみずいぼが集中してあります。
病院に連れて行ったのですが、取らずに漢方薬を飲みなさいと言われました。
でも、保育園でもプールに入れないし、きれいにしてあげたいのですが、取るにはどういう事をするんでしょうか?一個ずつ潰すにしてもたくさんあるので、痛いんじゃないかなと思って(>_<)
よかったら教えてください。長文すいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/09/06 09:01:30

    おはようございます。
    イソジンや水疱瘡の薬もいいんですね~!
    水疱瘡の薬はないので、イソジンを使ってみますね(^-^)
    ありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 10
    • 西中OG
    • KDDI-TS33

    • 06/09/06 00:12:33

    うちはイソジンで消えましたよ!お風呂あがりに綿棒でつけただけです。2週間位で消えて来て今はありません。

    • 0
    • No.
    • 9
    • うちの子もひどかった
    • PC

    • 06/09/05 23:00:49

    うちの子も去年の暮れから半年間、水イボと格闘しましたよ。
    うちは、最初麻酔テープして皮膚科で取ってもらってたんですが増える一方だったので、小児科の先生に相談に行きました。
    うちは、水疱瘡の時の薬(カチリっていう絵の具みたいなにおいの白い薬)を塗ったら一気に減りました。
    早くきれいになるといいですね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • F902i

    • 06/09/05 18:52:08

    みなさんありがとうございます!
    うちの子は、腕に10コくらいかたまってあります。肩にも同じくらいあります。
    今年プールに入れなかったから来年も入れないんだろうなぁって思うとかわいそうだし、痛い思いさせるのもかわいそうですね(>_<)
    テープみたいな麻酔を使っても痛いんですよね?

    もう一度先生に相談してみます!

    • 0
    • No.
    • 7
    • あーたん
    • N702iD

    • 06/09/05 17:51:02

    四歳の娘も春先から水いぼになりました。数個だったのでほっといても自然に治るけど大きかったり増えるようならとったほうがいいと言われました。その時はかゆみどめの塗り薬をもらって帰りました。夏前に少し増えてきて園でもプールにも入りたいと言うので痛いと聞いていましたが本人もプールに入りたいから頑張るといったので小児科に取りにいきました。看護婦さん二人がかりに私がはいり押さえ付けてピンセットで取ってもらいましたが大泣きで痛い痛いとさけんでいて見てるほうがつらかったです(T_T)首に何個かありあとは腕や足に1.2個ずつくらいありました。まだ少なかったのでよかったけど多いとかわいそうかも。今年は園でも休みの日もプール満喫できましたが、またできたら取るかどうしようか悩みます(*_*)焼き付けて取る方法もあるみたいですがそれは火傷みたいにいつまでもジンジン痛むらしいのでつまんで取ったほうが痛みも一瞬で治りもはやいみたいです。でも痛いのはどっちも痛いですよね&#x{11:F9AC};水いぼ予防にはとむぎがいいと聞き夏からずっとはとむぎ茶をのんでました。今はいぼもなくきれいですがはとむぎが効果あるのかどうかはわかりません&#x{11:F9A8};取るなら少ない時に取ったほうがいいかもしれませんね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 麻酔
    • KDDI-HI36

    • 06/09/05 17:19:33

    する病院もありますよ。シールタイプの麻酔薬です。数が多いと使うみたい。
    うちは、注射慣れしていてチクッとするくらいなら平気なのと数が少なかったから麻酔はしませんでした。痛いのが苦手な子は1個でも麻酔シールします。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN34

    • 06/09/05 17:15:15

    麻酔はしませんよ。泣いて暴れますが…。実際痒い程度らしいです。
    うつるのはプールなどで普通の生活では大丈夫です。

    • 0
    • No.
    • 4
    • F902i

    • 06/09/05 16:58:55

    早速ありがとうございます。
    その病院は、取らない方がいいと言いましたが、色んなお母さん方からうつるから取ったほうがいいって言われ悩んでました。
    ピンセットで取るのに、麻酔とかするんですか?質問ばっかですいません(>_<。)

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SN34

    • 06/09/05 16:40:34

    ↓病院で

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN34

    • 06/09/05 16:40:19

    うちは15個くらいピンセットで取りましたよ。芯をひっこぬいてました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • N901iS

    • 06/09/05 16:31:46

    医者に潰さず漢方飲むように言われたならそうした方がいいんじゃない?①つなら潰しちゃうけど。何個もあるんだしさぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ