一人で子供といるのが不安&#x{11:F998};

  • 乳児・幼児
  • F900iC
  • 04/12/25 00:11:30

4か月のベビがいますが育児に自信がもてません&#x{11:F9D3};旦那は夜勤が多く夕方から次の日の昼前までひとりの時が多くあります。私がすごく心配症な性格なうえに私がひとりの時にかぎってベビの具合が悪くなったり(痙攣を二回起こしたり,高熱出したり,)ぐずって夜泣きまくったりします‥&#x{11:F9D3};昼間は比較的大丈夫なんですが夜一人がとても怖いです&#x{11:F9C8};また何か変わった事があったらと思うと‥このままでは母親としてダメだと悩んでます&#x{11:F8A4};どなたかアドバイスいただけると嬉しいです&#x{11:F9AC};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • F900iC

    • 04/12/25 02:22:10

    みなさんの優しい言葉に涙が出てしまいました(T^T)まわりに頼らず一人で頑張って子育てしている方が沢山いるので、「甘えてる」と言われのを覚悟していたのでとても嬉しいです&#x{11:F9C6};私がビクビクしていたら息子も不安ですよね&#x{11:F9AB};これからも私なりに一生懸命頑張ろうと思います&#x{11:F9A0};本当にありがとうございますm(__)m桜さん明日にでもよければ&#x{11:F9BC};いれます(o^_^o)

    • 0
    • No.
    • 4
    • ひばり
    • SH900i

    • 04/12/25 01:37:04

    育児は慣れた時自信持ったときがある意味一番危険です。自信なんて無くて良いじゃん。慣れなくて良いんですよ。二人きりの時何かがあるのはママのせいなんかじゃないんですよ。それなのにママが落ち込んじゃってたら赤ちゃん不安になっちゃいますよ。二人きりのとき何かがあるのはきっと赤ちゃんがママを必要として頼っているからです。そのまんまの心配になっちゃう愛情たっぷりくれるママが赤ちゃんは大好きだからママの赤ちゃんとして産まれたのでは?ちなみに私は二歳半と生後半年の赤ちゃんいるけどいまだに自信なんてないですよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • ラン
    • D506i

    • 04/12/25 00:55:46

    もうすぐ3ヶ月になる♂のママです。うちのダンナも夜勤があるので、子供と2人きりの夜がよくあります。不安になる気持ちがよく分かります。でもダンナの夜勤はずっとあるわけだし、良い意味で開き直るしかないんじゃないかと(^^;)私は子供が夜泣きしても、ダンナが寝てるって気にしなくていいんだ!と思って気長に付き合うし、異変があればすぐに救急車を呼ぼう!って思うようにしています。不安は消えないけど、少しは余裕ができると思いますよ(^-^)長文の上、アドバイスになってなくてすいません(^^;)

    • 0
    • No.
    • 2
    • あゆ
    • F900i

    • 04/12/25 00:51:03

    確かに夜に1人で子供を見ているのは不安ですね(>_<。)
    うちは夜勤などたまにしかなぃのであまり気にしてないですが、でも、やっぱり恐くなったりはしますね…
    しかも、子供が痙攣などを起こしやすいと余計ですね。

    主さんは近所にお友達などはいらっしゃぃますか?
    お話出来る方が居たり、同じような境遇の方が居たら少しは楽になるかもしれません。
    何かあったときなど、助けに来てくれるお友達が居たら心強いですね!

    何もアドバイスになってないかもしれませんが、ママが不安になったらベビちゃんは余計不安になってしまいますから、うちのベビちゃんは大丈夫!!と思わなくてわ♪
    ママは大変ですが、一緒に頑張りましょう(о^□^о)ノ

    • 0
    • No.
    • 1
    • P900i

    • 04/12/25 00:46:56

    主さんと同じように私の旦那も夜勤が多く、今日(24日)から26日の昼間で帰ってきません&#x{11:F997};しかも仕事場が遠いいので何かあっても直ぐに帰ってこれない距離なんです。だからベビがまだ2ヵ月なので、一人の夜は不安で寝付けません&#x{11:F9A5};よかったら何時でも直メして下さいね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ