精神科に入院した事ある方教えて下さい

  • なんでも
  • 伊右衛門
  • KDDI-SA33
  • 06/08/23 13:58:34

知り合いが入院しました。病院(本人)から突然電話があり、「見舞いに来て欲しい」と言われました。家族以外の人でも面会可能ですか?無知でごめんなさい。糧チでしたらごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/08/24 23:30:56

    何かあってからでは遅いので持っていくのやめます。
    患者さん同士でやってたって今日メールが来たけど本当かな?
    そんな事ありえないと思う・・・

    • 0
    • 24
    • 伊右衛門
    • KDDI-SA33
    • 06/08/24 10:53:15

    !さん、調べたら急性期はだいたい3ヶ月くらいで退院出来るそうです。
    ナースさん、よくある症状なのですね!早いと朝の7時近くに電話あります。早速病院に相談してみます!
    前に面会に行きたくないと書きましたが、注射されて抑制されあの部屋に連れて行かれるのを見たくないからです。

    • 0
    • 06/08/24 09:09:09

    • 0
    • 06/08/24 01:52:59

    他にも教えて頂きたいのですが急性期が一番悪い時期なのでしょうか?別の症状になったりもしますか?病名は何だと思いますか(T_T)?主さんのお友達共に早く良くなってほしいです。

    • 0
    • 06/08/24 01:44:47

    主さん読ませて頂きました。私の友達も入院中です。入院する前は元気で人の気持ちのわかるやさしい方で良く遊んでいたんですが、ある時から度々逢いにくるようになったんです。明日は用事があると言っても、返事はするものの聞いていなく、しつこい位来るようになりました。それからです。もう来ないで!と突き放した数日後入院しちゃったんです(;_;)家族も逢えないそうなんですが病院はどんな所でどんな生活をしてるのでしょうか?厳しい答えでも構わないので知りたいです。主さん横から失礼ですが話に加えて下さい。

    • 0
    • 06/08/24 01:31:12

    ありがとうございます(T_T)

    • 0
    • 06/08/24 01:20:59

    あげ↑

    • 0
    • 18
    • 昼間レスした精神科ナースです
    • KDDI-KC33
    • 06/08/24 00:25:29

    そうですか、お友達がしつこく誘うのですか。
    多分、それは病状の一部で、一時的にハイテンションになっているのではないかと思います。
    急性期に多い症状で、よくご家族の方や知人の方から相談を受けたりもしています。
    治療の効果が現れれば徐々に落ち着いてくるとは思いますが、主さんがお困りなのでしたら、主治医か病棟のナースに、電話でも良いので、連絡が頻回過ぎて困っている、と伝えてみて下さい。
    考慮して、通信や面会の制限をかけてくれると思います。
    もちろん、お友達自身には『主さんが迷惑だと言ってた』等とは言いませんし、遠回しに『主さんも忙しいのだから、暫く控えましょうね』的に説得してくれると思いますので、安心して相談して下さい。

    • 0
    • 06/08/23 23:43:27

    そんな事を言うなよ。
    主さんが行きたくないなら断ったらどうかなと思うけど、それが傷になるかもしれないから、許可がおりないと言ってもらうように話を合わせるとかは?

    • 0
    • 06/08/23 23:36:55

    誰かこのばか主に教えてやってくれ~

    んなこと自分で決めろ!お前が閉鎖に入れ!

    • 0
    • 15
    • 伊右衛門
    • KDDI-SA33
    • 06/08/23 18:41:00

    いえいえ(*^_^*)くだらないトピにレスありがとうございます。
    実はまた電話がかかって来ました。電話出来るって事は部屋から出られたって事ですよね?
    でも何を言ってるのかよく理解できませんでした。とにかく会いたいと…。彼女の家族も行ってやってくれと言ってます。
    たとえ医師が許可したとしてももう行きたくないです。どうしたら良いでしょうか?

    • 0
    • 14
    • &#x{11:F8E5};сосо&#x{11:F8E5};
    • N700i
    • 06/08/23 17:17:05

    主さん、面会行ってたんですね。レスずれててごめんなさいm(__)m
    大変でしたね、お疲れさまでした。

    • 0
    • 13
    • &#x{11:F8E5};сосо&#x{11:F8E5};
    • N700i
    • 06/08/23 16:10:19

    私もナースですが・・・
    病院と病棟、病状によって制限は違うはずです。
    面会は家族だけが多いと思いますが、友達でもокか確認してからがいいと思います。
    н系の本・おもちゃは…
    私なら持ち込みお断わりするかな。
    男女がいる病棟だと、そういうのが発端で問題起きる事もあるので。

    • 0
    • 12
    • 伊右衛門
    • KDDI-SA33
    • 06/08/23 16:02:02

    行ってきました。帰ると言うとパニックになり注射されて扉が何枚もある部屋へ連れて行かれました。行かない方がよかったのかと後悔してます。
    PCさん、雑誌は自由な感じでしたよ。

    • 0
    • 11
    • サーラリとした楳図~♪
    • D701iWM
    • 06/08/23 14:52:22

    H本やオモチャは持ち込み禁止だと思います。紐が付いてるやつとかダメなんで…

    • 0
    • 10
    • 関係ないけど
    • PC
    • 06/08/23 14:45:43

    ↓の気になるなぁ

    • 0
    • 06/08/23 14:29:19

    変換ミスだぁ(x_x;)

    • 0
    • 06/08/23 14:27:41

    主さんごめんね。
    精神化ナースさん教えて下さい!ありえないと思われるかもしれませんが、Hな雑誌とおもちゃを持ってきてほしいと言われました。こんなの詰め所通りますか?

    • 0
    • 7
    • ウケる
    • KDDI-SN35
    • 06/08/23 14:11:17

    ごめん。精神科ナースさん二人の書き方が違うのがウケた。
    よく読めば二人のいいたい事は同じなんだろうけど

    • 0
    • 6
    • 伊右衛門
    • KDDI-SA33
    • 06/08/23 14:09:39

    病院に問合せた方がいいですね。精神科は未知の世界なのでちょっとドキドキします。鬱の人に『頑張れ』は×ですよね?

    • 0
    • 5
    • 精神科ナース
    • KDDI-KC33
    • 06/08/23 14:08:55

    お友達ご本人が面会を希望されていても、主治医が許可していない場合は、お会い出来ませんよ。
    面会により、更に病状が悪化したり錯乱してしまう方もいますので…
    まずは、お友達の入院されている病院に面会や差し入れは可能か確認の電話を入れてみて下さい。

    • 0
    • 4
    • 精神科ナース
    • D902i
    • 06/08/23 14:08:26

    基本的には、誰でも面会オッケーですよ。面会制限かかってる人も中にはいますが、ほんとごくまれです。差し入れなどはスタッフに調べられると思いますが…。(危険物などがないか。危険物は自傷行為などに使われることがあるため)

    • 0
    • 3
    • 病院による
    • KDDI-TS31
    • 06/08/23 14:02:24

    私の友人はお見舞いダメで、もちろんお見舞いの品物もダメでした。かなり酷かったからかな。

    • 0
    • 2
    • 患者・医者が
    • P700i
    • 06/08/23 14:02:12

    面会をダメにしない限り大丈夫だよ。

    • 0
    • 1
    • サーラリとした楳図~♪
    • D701iWM
    • 06/08/23 14:00:12

    入院した事ないけど、お見舞い大丈夫ですよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ