子供の頭にヘッドギア的なもの

  • なんでも
  • ハンカチ
  • SH902iS
  • 06/08/23 11:34:19

付けたいんですが何がいいでしょう?
11か月の子供なんですがつたい歩きやつかまり立ちをするようになりました。それで毎日のようにころんで床で頭を打って大泣きします。脳に影響ないか心配で(T_T)じゅうたんは敷いているのですが、ゴンっと音がなるし、敷居や少しのフローリングでも打ちます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • わかるよ
    • KDDI-HI35
    • 06/08/23 13:24:51

    うちも初めの頃は後ろにスッテーンって思いっきり打ちっ放しで本当にメット付けようかと思ったくらい
    でも大丈夫だよ

    • 0
    • 28
    • くれあさんに
    • KDDI-KC33
    • 06/08/23 13:21:55

    相談する。

    • 0
    • 27
    • リュックだと
    • KDDI-TS33
    • 06/08/23 13:20:34

    後頭部は守れても、顔面は無理だよ。
    舌かんだり、唇のすじきったり、これから動きが更に活発になると、けがも絶えなくなるかもよ。
    しばらくは目、離せない時期になるから頑張って!

    • 0
    • 06/08/23 13:19:46

    大丈夫!心配ない!

    これくらいの事で脳に異常が出たりするなら、今頃とっくに、つかまり立ちする時期になったらヘルメットしましょう!って、そこらじゅうで売られてるよ。

    • 0
    • 25
    • 小さいリュックに
    • SH901iS
    • 06/08/23 13:14:30

    タオルを入れて背負わせておく

    • 0
    • 06/08/23 13:14:19

    そうですね、本読んでたのは反省しました(^_^;)もうやめます。リュック、探してみます!四六時中見てるのは難しいけど、出来るだけフローリングの部分なくして、壁に立ってる時はそばにいて見るようにします。

    • 0
    • 23
    • 木春女臣
    • P901iS
    • 06/08/23 13:06:56

    何かかぶせても目を離してるすきに赤ちゃんの紐がくびに絡まったらこわい

    • 0
    • 22
    • 横になって
    • KDDI-SN34
    • 06/08/23 13:06:55

    本読んだり、ネットする暇あるなら子供見てろ

    • 0
    • 21
    • 曖昧な
    • V905SH
    • 06/08/23 13:05:25

    情報でゴメンね。前にテレビで見たんだけど、ママのアイデア商品みたいなのに、リュックみたいに背負うクッション(?)があったよ。頭の方までクッションがあって、転んでも大丈夫なの。
    うちも、よく転んで頭打ってたけど、尖った物とか危ない物がなければ、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。でも、常に目は離さないようにね(^-^)

    • 0
    • 20
    • ホントに
    • D902i
    • 06/08/23 13:03:58

    心配ならちゃんと見てれば?
    寝ころんで本読んでるなんて有り得ない。ホントは心配なんてしてないんじゃない?
    危ないと思ったら手の届くとこで見守っとくべき!

    • 0
    • 06/08/23 12:37:02

    寝転んで本読んでないでずっと見てれば良い

    • 0
    • 06/08/23 12:29:50

    知り合いの子供が頭を手術したから使っているけど、あれは高いよ。万単位します。今の時期は、汗疹が出来るし。作って貰うらしい・・・

    • 0
    • 06/08/23 12:29:46

    頭だけ守っても歯で舌を噛んでしまったりしたら大変ですよ。目を離さないことのほうが大事じゃないですか?

    • 0
    • 16
    • じゃあ
    • KDDI-HI35
    • 06/08/23 12:26:47

    ヘルメットかぶせばいいじゃんか!何の問題もないですよ!

    • 0
    • 06/08/23 12:26:40

    防空頭巾オススメ

    • 0
    • 14
    • そんなに心配なら
    • KDDI-TS33
    • 06/08/23 12:26:27

    いつもそばで見ていて、頭うたないように支えてあげればいいのに…
    そんな心配する割には、横で寝転がって本読んでるなんて、ありえない。

    • 0
    • 13
    • 心配なる
    • P900i
    • 06/08/23 12:26:23

    のはわかるがどの子も通る道。

    • 0
    • 06/08/23 12:25:17

    寝転んで本を読んでたってことはつかまりだちの赤ちゃんから目を離してたってこと??私だったら目を離さないでこけそうになったら手をだして支えるけどな

    • 0
    • 06/08/23 12:24:19

    ヘッドギア
    …オ○ム信者がかぶってた「アレ」を思い出してしまった。

    • 0
    • 06/08/23 12:22:54

    頭の上で亀を飼う

    • 0
    • 9
    • 普通に
    • SH700i
    • 06/08/23 12:21:49

    ローラースケートやる時にかぶるヘルメットでいいんじゃない
    でもそこまで過保護はどうかなと、、、うちもしょっちゅうひっくり返りゴッンと頭ぶつけてたけどなんともないみたい

    • 0
    • 8
    • SH902iS
    • 06/08/23 11:47:24

    気にしないでいいですかね(T_T)脳は大丈夫でしょうか?さっきはテーブルにつかまり立ちしてて転び、横で寝転んで本読んでた私の後頭部に激突しました(>_<)何よりも固そう。。
    壁にも立つのでパズルマット、全ての場所にひくのは難しくてm(__)m
    ほんとヘルメットしたい気分です(笑)
    帽子は嫌いで取ってしまうと思いますm(__)

    • 0
    • 06/08/23 11:47:11

    ヘルメット

    • 0
    • 6
    • 育児相談してみな
    • KDDI-KC33
    • 06/08/23 11:43:12

    保健士さんや保育士さんに。
    保健センターとかで電話で育児相談してるはずだよ。

    きっと[大丈夫。みんなそうだから]って言われるだけだよ…

    • 0
    • 5
    • うち
    • P901iS
    • 06/08/23 11:42:05

    ズリバイし始めたからパズルマット床に敷いたよ~頭打つけど泣く程じゃないよ。

    • 0
    • 4
    • KDDI-CA31
    • 06/08/23 11:39:16

    自転車用のヘルメットでもかぶせたら?でも大袈裟だね。

    • 0
    • 3
    • すげー
    • KDDI-SN34
    • 06/08/23 11:38:05

    オーバーな(゜_゜)

    • 0
    • 2
    • タントタンタ
    • KDDI-CA33
    • 06/08/23 11:36:39

    ニット帽子みたいなのかぶせれば?

    • 0
    • 1
    • 気にしすぎ
    • PC
    • 06/08/23 11:36:12

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ