同窓会………。長文

  • なんでも
  • KDDI-SN31
  • 04/12/21 16:26:33
年末に中学の同窓会があります。
案内が来た時はかなり嬉しくて、絶対に行く~!と、意気揚々としてましたが…日が近付くに連れて、行きたく無い…と思う様に。
理由は、中学から大学まで約8年付き合ってた人が居るから…。
初めてこの人の為なら何でも出来る!と思った人で、両親にも結婚を前提と言い付き合ってましたが、遠距離の末私の方が先に希望の職種に就け、彼の焦り等の精神面をきちんと理解できなくて彼が一時の迷いからか、浮気…そのまま、破局してしまいました。
今でも、忘れられない、大事な人…。会ってしまうと自分がどうなってしまうか解らない…。
こんな気持なら行かない方が良いのかな…。長文、まとまらない文、読んでくれて有難うございましたm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • KDDI-SN31

    • 04/12/22 10:32:40
    感動サン
    レスありがとうございますm(__)m
    良い先生と出会ったんですね(*^_^*)私も、悩みます!どんな結果が出るかは解りませんが、主人にも話して見るつもりでいます。
    ここにトピ立てて良かったです。どう悩めば良いのかさえ解らなかったのに、落ち着いて考える事が出来そうな気がしますo(^ヮ^)o

    • 0
    • No.
    • 13
    • 感動&#x{11:F9D3};
    • SH900i

    • 04/12/22 01:15:40
    横レスだけど、にゃんきちさんのレスにいたく共感いたしました&#x{11:F995};&#x{11:F994};わたくし、画面メモさせていただきました&#x{11:F99A};
    主さん、わたくしの中学の担任がHRでこんなようなことをおっしゃっておりました。「みんな悩め悩め!悩んで大きい人間になりなさい。人間はな、悩まないでは生きられないもんだ。大人になっても悩むし、進む道を決めてからも悩む。悩んで決めても後悔する。結果が正しかったかどうかは誰にもわからない。だからきっと、悩んで決めた結果が正しいんだ。」と。
    トピの答えになっておりませんが、レスしてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-SN31

    • 04/12/22 00:44:54
    ドレミサン
    主人は全ては知らないかも知れません…ただ、一番酷い状態の時を知っています。支えてくれたのは主人でしたので…。

    皆さんのレスを読み、行かない方が良いのかな…と思っています。思い出は綺麗なまま、思い出として残したら良いのかな…。自分のなかで、彼と別れる時「ありがとう」と言えなかったのが何が引っ掛かってて、逢いたい、でも会わない方がいい…。
    もう、頭グチャグチャです。
    結婚して数年、直ぐに子供が出来たこともあり、ズット家で居るので、主人は同窓会に行って欲しいと言います…。出掛けた振りして、夜中まで時間つぶそうかな…。。

    • 0
    • No.
    • 11
    • にゃんきち
    • N2102V

    • 04/12/22 00:09:21
    元彼に出会ってどうにかなりそう、って思う時点で行かない方がいいと思うよ、何があっても今の旦那さんと子供さんを裏切らない自信があるなら行ってもいいだろうし。私も同窓会ではないけど青春のすべてを共にし捧げた彼と再会する機会があった、彼は未練がましいこと言ってたけど、私は旦那のおかげで今かなり幸せなんだ、あなたもあなたで必ず幸せになって!と言いました。人生とは過去を振り返ったらおしまいだと私は日頃から思ってる、だから過去の人間にはいっさい興味なし。主さんもそのくらい薄情に思えないなら行かないのが無難と思うな。

    • 0
    • 04/12/21 23:44:21
    もしうちの旦那にそういう人がいて、気持ちが揺れて彼女のトコに行きたいと思ったら彼女のトコに行ってほしい。…ただ、私のトコには戻って来ないつもりで寝ろ!これから先に出会う人でも同じ。家庭壊さないで女作るのは許さないけど、絶対に忘れられないと思う女ならそっちに行ってほしい。
    私は旦那が誰かに未練持ったまま、一緒に生活するのは嫌だ。
    忘れられないのはいい想い出になってるからだよね。想い出には勝てないし、結婚は自分の1番好きな人とするものだと思うから行っていい。
    私には忘れられない人がいないからそう思うのかも。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ライフ
    • KDDI-HI31

    • 04/12/21 23:09:37
    思い出は綺麗なままがいいと思うょ…。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ドレミ
    • N900iS

    • 04/12/21 22:27:09
    主さんのダンナはその8年付き合った人がいる事を知ってんのカナ?
    ウチの場合はダンナがアタシの昔を全部知ってるカラ、アタシが浮気性なのもわかってるカラ行くな!と言ってる。
    アタシも自分で自信ナイから行かない。
    ほんとは行きたいけどね。昔の彼氏に会ってみたいよ。かなり好きだったしね。けどやっぱり押さえるしかない。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SN31

    • 04/12/21 21:38:25
    皆さん、ありがとうございますm(__)m
    主は子供も居ます。
    さくらサンの様にいい思い出と思えたら、楽しい同窓会に成りそうですよね(*^_^*)
    ドレミサンは、旦那さんに反対されたのですね…家は、「行ってきな!久々なんだから、楽しんできな!」と言ってくれました。逢いたい気持ちは抑えるしかないんですかね…。
    ゲストサン
    確かに、旦那の立場ならイヤかも知れません…。意見を聞いて、涙が出ました。
    忘れ切れない自分のふがいなさ…。主人にも、忘れられない人が居るので同じ気持ちにさせるのは悪いきがします。ただ、主人は行ってこい!と言ってくれてるし…。

    • 0
    • 04/12/21 21:28:23
    ドレミさん素晴らしい!
    ファンになりました!

    • 0
    • 04/12/21 20:08:55
    もし立場が旦那さんと逆だったら?旦那さんが何年もつきあって今もまだ気持ちがある相手と会うことになったらイヤじゃない?自分がされてイヤだなぁと思うことは自分もしないほうがいいんじゃないかな?主さんは子供はいるの?いるんだったらなおさらだよ。取り返しのつかない事にならないようにね(´ω`)

    • 0
    • No.
    • 4
    • ドレミ
    • N900iS

    • 04/12/21 19:36:08
    私と似てる。私はついこの前1月にある中学の同窓会の知らせがきた。私は行く気満々で、この前ダンナに言ったら『絶対ダメ。付き合ってた奴も来るカモだし、オマエ浮気するカラ行くな』と。
    たしかに。中学3年間片思いで、卒業してカラ告白されて付き合った初恋の人。
    キライで別れたんじゃないカラ今でも忘れられない。
    会いたい気持ちもある。
    けど、会ったら何があるかわからない。だからダンナの言う事聞いて行くのヤメた。
    少しでも気持ちが残ってるなら逢わないのがイイ。家族が大切ならね。

    逢いたい気持ちは自分の中に閉じ込めるしかない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • さくら
    • F900i

    • 04/12/21 19:28:59
    私も忘れられない人がいます。専門の時の人ですが、イロイロあって結局は片思い状態で終わり…そのあとすぐに旦那と知り合ってデキ婚しました。主さんと一緒で相手に会ったら、あの頃の気持ちが蘇っちゃうかもしれません。でも、今の旦那とは一緒にいろんな事を乗り越えて来た訳だし、大切な子供がいるから…きっと会っても『いい思い出』として蘇るだけかな?とも思っています。意味不明でごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN31

    • 04/12/21 19:03:38
    ライフサン
    レスありがとうございますm(__)m
    私は結婚して子供も居ます。
    旦那に申し訳ないと言う考えは全く無くて…自分の事だけしか考えてません…。ライフサンの書き込みを見て、旦那の存在に気付きました(>_<)
    何も無い事が一番なのですが、未だに忘れられない存在で…もう、どうして良いのか解らない(>_<)

    • 0
    • No.
    • 1
    • ライフ
    • KDDI-HI31

    • 04/12/21 17:15:04
    主さんは結婚してるの?で、心が揺れたら旦那に申し訳ないから行くかどうか迷ってるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック