ママ友について

  • なんでも
  • SH902i
  • 06/08/16 17:39:57
仲がいいママ友が居るのですが最近あまり関わりたくなくなりました。
会えば友達の悪口ばかりだし…。
そんなに嫌なら縁切れば?と言うんですが今も友達関係続いてるみたいだし。
子育てに関しても少し育児放棄ぎみで…。
長くなるので続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • んー
    • P901iS

    • 06/08/17 18:20:02
    悪口はよくないよね。
    本当に仲良くしたいなら、お互いに嫌なとこ言い合って改善してくしかないし。ハッキリ言って、キレられたらそれはそれでそこまでの仲ってことで!

    • 0
    • 06/08/17 15:49:41
    悪口って、例えば・・・「○○って最近誘っても用事あるし、ドタキャンもよくするから・・・」とか「○○って同じこと二回聞いてくるからむかつく」とか聞くと、こっちがそれが出来なくなってしまう・・・。だから、もう連絡とってないし、誘われてもうまく断ってます。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 前いた!
    • P700i

    • 06/08/17 12:54:46
    まったく同じ様な人!
    その人は自称育児ノイローゼと言っていたので、嫌な事もはっきり言っていいのかわからなくてかなり悩みました。
    意図的に楽しい話題をふっていたのに、毎回最終的には悪口になって気分悪かったです。
    全然公園などに行かない人だったので、子供はストレスたまりまくりで遊ぶたびにうちの子が怪我するので、こちらから連絡するのやめました。
    1ヵ月位遊ばなくなった時、偶然会ってしまってそれから毎日毎日遊ぼうとメールが来て地獄でした。
    家がほんとにすぐ近くでこっちがおかしくなりそうだったので、引っ越しました。
    家が近いと偶然会ったりして最悪だと思いますが、連絡しないのが一番だと思います。

    • 0
    • No.
    • 7
    • やり返すとか
    • N902i

    • 06/08/17 12:07:28
    同類。ここでママ友の事言ってる主も一緒だよ。類は友を呼ぶってね

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH902i

    • 06/08/17 10:46:21
    んサン、私もサンありがとうございますm(__)m
    最近は自分からの連絡は控えるようにしています。
    そのママ友も悪口言ってる友達と遊んでるみたいで連絡は減りました。
    やはり少しずつ距離を置くべきですね。
    自分と合わないとすぐ悪口言うので困ってしまって‥

    • 0
    • No.
    • 5
    • 私も
    • P901iS

    • 06/08/17 02:06:49
    嫌いになりつつママ友います。 メールの内容は常に自分のことばかりだし、こっちの話にはほぼ返事返してこないしで、しかも嘘付きまくりなんです。
    自分が嘘付いたこと忘れちゃってすぐボロが出ます。そのことに気付いてないママ友にはうんざり。
    切りたいので、私も振ってきた話は軽く交わしてメールしてますが、最近じゃそのことに気付いたらしくあまりメールしてこなくなったのでホッとしてます。
    私ごときの話で長くなりましたが、切りたかったら相手の嫌なとこ真似して返してやったらどうでしょうか?
    やり返すとか大人げないかもしれませんが、同じことやってあげないと主さんの気持ち分からないと思うし、分からなかったら分からなかったで仕方ないのでスパッと縁切った方がいいかと思います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • D902i

    • 06/08/16 18:58:13
    家が近いんですか!
    それはイヤですねぇ(^^;)
    私も以前、鬱とパニ持ちでしたが、「人の悪口じゃなくて、楽しい話しようよ?」とか、さりげなく注意できないですか?
    たぶん、主さんに人の悪口話す事で、ストレス発散してるんでしょうね。でも反対に主さんがストレスたまりますよね(^^;)
    注意しても直らないなら、「寄る所があるから早めに出る」とか「子がグズってるから先に行ってて」とか、私なら行く時間をずらすかも。

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH902i

    • 06/08/16 17:58:36
    んサンありがとうございますやはり連絡や会う回数減らした方がいいですよね!!
    家も近いのでサークルの集まりがある時は一緒に行こう!って言われるんですが憂鬱です(:_;)
    そのママ友はパニック障害?とか過呼吸とかもあるらしく下手な事も言えないし…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • D902i

    • 06/08/16 17:49:59
    人の悪口ばかり言う人って居ますよね。
    私なら、さりげなくメールの回数や会う回数を減らすかなぁ。
    ミーティングで会って軽く話すぐらいにする。

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH902i

    • 06/08/16 17:42:50
    私の立ち上げたサークルにも入って居るので友達辞める訳にも行かず…。
    最初は楽しくてイィ人だと思ってたんですが。
    最近は一緒に居るのが苦痛です。どうすればいいのでしょうか?
    アドバイスお願いします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック