家電の加入権?について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/17 17:01:58

    レンタル以外にも来年から加入料金とらなくなるみたいね。

    • 0
    • 04/12/17 16:57:23


    主さんちはPC繋いでいるのかな?
    PCの方は今使っているプロダイダに連絡しないといけないよ。

    • 0
    • 04/12/17 16:28:07

    早速住所変更の電話をいれたんですが、今度はADSLの説明が長くて。もうなんだかわけがわからなくなりました…

    • 0
    • 04/12/17 15:27:49

    ありがとうございます。NTTで始まったんですか?知りませんでした(;´▽`lllAレンタルなんですね…

    • 0
    • 04/12/17 15:26:23

    引越し先でも固定電話使うのかな?
    だったらそのまま加入権持っていればいいのでは?
    NTTには引越しの連絡を入れればいいだけだし。

    • 0
    • 04/12/17 15:22:38

    加入権無料ってか、加入権買わないかわりレンタルって形になるから月額料金払うんだよ。始まってるし。
    それももう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ