ニュース全般 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 かず KDDI-KC33 06/07/28 08:37:16 増水した川で課外授業中、5年生の生徒が遊んでいて足を滑らせてとっさに飛び込み助けてから流されたそうです。 ご冥福をお祈りしますm(_ _)m キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 48 あ SO902i 06/07/28 23:54:51 りほって人、心サブイね 0 No. 47 ねぇ KDDI-CA33 06/07/28 19:43:26 なんでそんなにりほさんに粘着してるの?それほどひどい事はいってないじゃん。哺乳類云々は知らないけど、危機に接した時、男性の方がとっさに行動を起こす方に動き、女性は身がすくむ方になってしまうと言われてるよね。脳の構造上らしいけど。 それにしても、この教師の行動は立派だと思うし、結果は切なくて悲し過ぎるよね。ご冥福をお祈りします。 0 No. 46 ソースは SH902i 06/07/28 19:27:58 りほ答えなさい 0 No. 45 きっと SH902i 06/07/28 19:03:10 考える間もなく飛び込んだんだろうな 生徒は自分を責めてしまうかもしれないね 嫁なら複雑だろうけど…私なら誇りに思う でも辛いよな 0 No. 44 KDDI-SN33 06/07/28 18:55:15 生徒の為に命を投げ出して助けようとするなんて凄いと思う… ご冥福をお祈りします(>人<) 0 No. 43 りほって人 N901iC 06/07/28 18:39:34 なんかキモイ!宗教でも入ってるのかな? 普通は『すごい』とか『立派』とか言う気持ちになるよね?なのに哺乳類は…とかわけ分からないこと言って恐いから!冷たい人間だねー。子供もこのままじゃ冷たい人間になりかねないな。 0 No. 42 もし N901iS 06/07/28 18:36:23 自分の旦那が教師で子供を助ける為に亡くなったとしたら…誇りに思うと共に、死なないでよ!って思っちゃうかも… もし子供がいれば余計に、後々非難されようが生きていてほしかったと思っちゃうな。 当たり前の行動じゃないよ 0 No. 41 あ N902i 06/07/28 18:20:55 友達の妹が通っている小学校で、友達の家の近くの川。普段水の量も少ないし流れも弱い所。御冥福をお祈りします。 0 No. 40 。 KDDI-SN35 06/07/28 18:06:45 当たり前じゃないよ…先生にだって家族は居るし。 0 No. 39 m(__)m P902iS 06/07/28 16:46:42 先生!尊敬します。命をかけて子供を守ってくれてありがとうございました。すばらしい。今時、いないです。ただ、先生が助からなかったのが非常に残念です。御冥福をお祈りいたします。 0 No. 38 切なすぎ D901iS 06/07/28 14:50:54 助かった生徒と、もう一人の先生は本当に辛いよね。 助かった命を大切にして欲しい。 亡くなった先生のご冥福をお祈り致します。 0 No. 37 助けられた SH700i 06/07/28 14:40:35 子には命を大事にしてほしいね。地元の小学校で昔似たような事あったなぁ。遠足の帰りに踏み切りに飛び出しちゃった生徒を助けたら、先生がひかれちゃって亡くなった事を思い出した。 0 No. 36 おふくろが腰痛体操 KDDI-TS32 06/07/28 14:28:49 切ないですね… ご冥福お祈りします 0 No. 35 うさ N901iS 06/07/28 14:14:31 すごく切ないですね…。 亡くなって欲しくなかった。 心から御冥福をお祈りします。 0 No. 34 あ P900i 06/07/28 13:58:06 先生の鏡だ。 御冥福をお祈りします。 0 No. 33 KEBO‡・_・‡ N702iD 06/07/28 12:27:28 りほさんの言うように本能なのかもしれないけれど、自分の命を危険にさらして教え子を助けたことに「当たり前」なんて言えないよ。 私はすばらしい先生だと思うし、亡くなったなんて心が痛みます…。 心から御冥福をお祈りいたします。 0 No. 32 もし N902i 06/07/28 11:55:44 男の子を助けなかったら非難されたんだろうね 0 No. 31 助けるなら N901iS 06/07/28 11:24:31 自分も助からなきゃ… 助けられた子は、一生その先生を背負って生きていかなきゃいけないんだよ。 良い先生なら尚更、死んでほしくなかったな… 0 No. 30 いや N902i 06/07/28 11:23:58 私たちは哺乳類だけどほかの動物達とは違うと思うよ…人間だもん。 自分が死にたくなかったら飛び込まない。自分のことを考えずに助けた先生は立派です。 0 No. 29 寒 KDDI-CA33 06/07/28 11:23:16 りほ、心が寒いな…。もし、りほの子どもが自分より小さい子を助けてケガしたり死んだりしても、同じように哺乳類がうんぬん言って当然って吐き捨てるんかね。 0 No. 28 大根(再婚♪) KDDI-TS37 06/07/28 11:22:18 いったいその哺乳類の本能に従える奴が何人いるんだろうね…。 りほさん。もっと頭じゃなく心で世の中を見て欲しいな。 亡くなった先生のご冥福をお祈りします 0 No. 27 偉くないって言ってないって KDDI-CA31 06/07/28 11:21:51 哺乳類にとっては当たり前の行為なんでしょ?って事は別に普通の行為で偉くはないって言ってるようなもんじゃん… 0 No. 26 りほ PC 06/07/28 11:17:56 チェック済みって・・・。 0 No. 25 何だ、PCて KDDI-KC33 06/07/28 11:16:59 チェック済みじゃん。アンタも気になるのね!そのつっかかりがあっちの主と似てたから。違うならごめん~ 0 No. 24 りほ PC 06/07/28 11:14:38 ↓?違うし。PCだから?なんて単純なの。 0 No. 23 ↓のりほって KDDI-KC33 06/07/28 11:12:49 情報筋よりってトピの人?紀子様の子が男子うんぬんて… 0 No. 22 りほ PC 06/07/28 11:07:42 私は「先生は偉くない」なんて言ってないし。事実を述べただけなのにんあんで非難されなきゃいけないのか。 0 No. 21 ↓のみなさんと KDDI-KC33 06/07/28 11:07:29 同じくりほさんのレスは何かが違う… 0 No. 20 りほって人 P902i 06/07/28 11:06:12 哺乳類云々しゃなくてさぁ、心で話をしようよ! なんか宗教じみてない? 0 No. 19 ↓同感 KDDI-SN34 06/07/28 11:05:53 りほって人。例えそうだとしても、やっぱりその教師のしたことは立派だし素晴らしいよ。当たり前というけど、どれだけの人が同じことできるかね。 0 No. 18 KDDI-TS32 06/07/28 11:05:51 昨日ニュースで確か水の深さが150㌢位あったとか...トトロ先生って呼ばれていい人だったみたいだね(v_v* 0 No. 17 。 F900iC 06/07/28 11:03:38 りほさんは気持ちが寂しい人間ですね 0 No. 16 着衣泳法の KDDI-HI35 06/07/28 10:59:00 体験学習で親子体験したことあるけど、衣服が濡れると水底に引きずられるみたいに重い上に、我が子の服の端を必死で掴むのが精一杯だったよ… 男性でもかなりの体力を消耗するし責任重大だから、生徒が大丈夫だとわかって体力も精も魂も尽き果てちゃったんだね… せつに御冥福をお祈り申し上げます。 0 No. 15 うーん P902i 06/07/28 10:57:03 当たり前の事かもだけど最近じゃ当たり前の事が出来てないどころかワイセツとかばっかりだったのに こーゆーいい話聞くと心がキュンってなるよ。 0 No. 14 りほ PC 06/07/28 10:51:22 先生を「素晴らしい!」って言ってる意見が多いけど、哺乳類の特徴として、自分よりも若い者が突然死の危険にさらされたとき、90%以上の人が自分の命のことなど考えずに助け出す行動をとるんだって。哺乳類は常に子孫繁栄が念頭にあるから。だからこの先生の行動は当然のことと言えるそう。 0 No. 13 KDDI-SN34 06/07/28 10:26:35 姪の通ってる学校だったと知って胸が痛みます。ご冥福をお祈りしますm(__)m。 0 No. 12 近所住みです N902i 06/07/28 10:14:17 毎年、行われる行事だったため、今年も実施したらしいですが、先日までの大雨で例年より水が増え、多少流れもあったみたいですよ。ちょったした水の増水や、流れで危険になるそうですが学校側は大丈夫だろうと判断して実施したそうです。 0 No. 11 KDDI-TS33 06/07/28 09:49:04 うちの近所の小学校教諭に爪の垢飲ませたい!自転車で課外授業、さっさと先頭走ってっちゃって、後ろのほうの生徒が道いっぱい広がってるの気付かない。ベビーカーに激突しかけても、もちろん知らない。 目が届かせられないなら、課外授業やめちまえ!!責任感持て!! 先生の冥福も祈りたいけど、助けられた生徒のケアをちゃんとしてほしいです。 服着て泳ぐのはスタントマン級じゃなきゃ無理なんだってね。 0 No. 10 先生は N900i 06/07/28 09:31:16 二人飛び込んで先に一人上がってその先生に子供を引き上げてもらって自分は力尽きたんだってね でも川はそんなには増水してなかったらしいよ30センチくらいって言ってたけど 先生の御冥福をお祈り致します 0 No. 9 殉職ってヤツかね KDDI-CA33 06/07/28 09:26:27 先生の冥福を祈ります 0 No. 8 しかし KDDI-KC33 06/07/28 09:10:10 増水した川の課外授業を指示したのは学校で、非を認めているみたいです。 行けと言われたらやらなきゃならないのが公務員なのかな(..?) 0 No. 7 いい先生なんだろうけど KDDI-TS37 06/07/28 08:53:07 わざわざ増水した川に行かなくても… 0 No. 6 違うかな? KDDI-KC33 06/07/28 08:46:33 助けた生徒を違う先生に託したあと、流されて亡くなった先生だよね? 教師の嫌な事件が多い中立派な先生だよ。 0 No. 5 KDDI-HI35 06/07/28 08:42:37 今の時代に、こんな素晴らしい教師がいたんだね……そういう人ほど、早く亡くなってしまう(ノ_・。) ご冥福をお祈りしますm(_ _)m 0 No. 4 本当 KDDI-KC33 06/07/28 08:41:57 立派な人だよね…ためらいもなく飛び込んだって言ってた(;_;) 0 No. 3 だんじ D902i 06/07/28 08:41:25 助けに行って飛び込んだのに辛いですね。 ご冥福お祈りいたします。 0 No. 2 ストロベリーMILK N902i 06/07/28 08:39:20 私もトピたてようと思った!こんな良い先生がいるんだね。亡くなったなんて悲しすぎ(ノ_・。) 0 No. 1 開催した学校 KDDI-KC33 06/07/28 08:39:12 は非を認めているらしいです。 0
No.-
48
-
あ
- SO902i