相談に乗ってください

  • シンママ
  • N902i
  • 06/07/22 16:18:22

8月から自立を考えて部屋探しをしてます。
イイ部屋を見つけたんですが…3DK67000円の家賃なんです。
でも、お給料が10万くらいなんです(T_T)
これじゃ絶対に生活できないですね…。養育費はなしです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/07/24 06:06:38

    おはようございます。
    仕事は正社員で事務をしています。
    3DKを探したのは1度引っ越したらそこに住み続けるからです。今は子供が2才だけど、大きくなったら自分の部屋がほしいだろうし…と3DKを探しました。それで今の物件を紹介してもらいました。
    審査難しいですか…。この家賃で収入の3割りって言ったら20万くらい給料もらえたほうがイイってことですよね。

    • 0
    • 16
    • 入りたいのは分かるけど
    • N902i
    • 06/07/24 01:30:36

    その月収だったら、まず審査が通らないんじゃない?!
    事実、あたしがそうだから今、話しを勧めているけど審査が通らないから、姉名義で契約を結ぶことになりそうだよ・・
    地方や不動産会社によって審査の基準が違ったらごめん
    でも、普通に考えて生活厳しいんじゃない?

    • 0
    • 15
    • 別に
    • KDDI-HI37
    • 06/07/24 00:47:49

    3DKの広さもいらないと思う…

    • 0
    • 06/07/24 00:03:58

    仕事は何をしてるのかな?どうしても住みたいなら、バイトを増やすしかないんじゃない?

    • 0
    • 06/07/23 23:59:48

    県営では一緒に住めないからねと母に言われました…。だから自立しなきゃいけなくて(T_T)
    手当ては児童手当て、扶養手当て全部もらっています。
    せっかく見つけた家だし入りたいのが正直な気持ちなんですよね。
    でもお金がなきゃ生活できないし…

    • 0
    • 06/07/23 23:07:39

    月収10万円なら家賃はせいぜい3~4万円ですね。
    無理すると後が大変ですよ。

    • 0
    • 06/07/23 22:01:45

    とりあえず一緒に県営に住むしかないんじゃ…
    それか本当の安ボロアパートとか…免許とっても車の維持費結構かかりますよ。
    私は手取り15ぐらいだけど色々計算したらやはり家賃は5万でやっとだよ。

    • 0
    • 10
    • まあたん
    • PC
    • 06/07/23 21:44:28

    公営住宅遠いんですね(>_<)お母さんと県営住むことはできないんでしょうか?一緒に住んで、免許取ってしまうとか・・・手当はまだ実家だからもらってないのかな?

    • 0
    • 06/07/23 10:21:11

    おはようございます。
    やっぱ遠くても市営・県営しかないかな(;>_<;)
    焦って自立するのは母親が県営に当たって今の家を出なきゃいけないからです。11万手取り・5万の家賃でカツカツだったら私の場合貯金の切崩しかないですね…

    • 0
    • 8
    • うん
    • SH901iS
    • 06/07/23 09:43:13

    無理だよ。そんなに焦って自立したいのはなぜ?

    • 0
    • 7
    • 私11万で
    • P901i
    • 06/07/23 09:08:15

    家賃5万できつきつですよ-光熱費や保育料やオムツや食費でかつかつです。保育園で必要なものもでてくるし(多めの着替えや今の時期水着も)家賃はやすいのにこしたことがないと思い市営に応募してますが(私のいる地域にもなくかなり遠くのとこしかないですが)抽選当たりません

    • 0
    • 06/07/22 23:13:36

    遅くなりました。
    今実家に住んでるんですが、この辺は市営・県営がなくて(;>_<;)車の免許もないため保育園から遠くなると仕事の時間が厳しくて…ホント不便なとこに住んでるんですが家賃は高いんです(T_T)
    この辺に市営・県営が建ってくれると有り難いんですけどね笑

    • 0
    • 5
    • まあたん
    • PC
    • 06/07/22 18:40:09

    市営や県営の住宅探してみたらどうでしょう?あたしは昨日決定通知きて、来月からそっちに移ります。町営で、3LDKで家賃12000円です。母子家庭は優先されるみたいです。ちなみにうちの地域は母子家庭多いため特に優先されず5ヶ月まちました・・・

    • 0
    • 06/07/22 17:29:34

    ありがとうございます。やっぱり難しいですよね(T_T)
    職場は年令によって給料を決めるらしく私は13万しかもらえません。そこから保険とか色々引かれると10万くらいみたいで…
    家賃は収入の3割ですか(^o^; んじゃ、私の収入ではどこ借りるのも無理ですね(T_T)

    • 0
    • 3
    • ★彡
    • V603SH
    • 06/07/22 16:48:02

    家賃は収入の3割くらいじゃないと生活は厳しいと思います。10万円なら3万くらいの物件でないと…。光熱費や食費、税金など生活に必要なお金も結構かかります。自治体によって母子家庭の水道代割引などあるようなので調べてみては?
    それからおおまかに家賃と生活費、支払うものを計算して10万円で生活出来るか考えてみて!

    • 0
    • 2
    • 無理でしょ
    • KDDI-TS32
    • 06/07/22 16:36:42

    残りが3万ちょい。食費やら保険とか税金はどうやって払うの?

    • 0
    • 1
    • 無理
    • SH902i
    • 06/07/22 16:29:23

    どうしてもそこがいいなら、カツカツで頑張ればいいとは思うけど。まずその収入では自立厳しくないですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ