妊娠初期の不安

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 私も
    • SH901iS

    • 06/07/19 09:55:56

    二人目やっと妊娠しました。つわりはありますが、胎動を感じるまではやっぱり不安ですよね。検診が待ち遠しいです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • うん
    • KDDI-HI35

    • 06/07/19 01:22:01

    つわりの有無、お腹の張り、出血など関係なく稽留流産も子宮内胎児死亡も起こり得ります。むしろ症状があるほうが少ないのでは。
    不安な気持ちはわかります。特に胎動をしっかり感じるまではね。しかし皆それを乗り越えて母親になるんだし、その不安は生まれてからも形を変えて常につきまとうものです。
    自然の摂理の中に生きている以上、覚悟すべき問題なのかもしれませんね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • なんで
    • D901iS

    • 06/07/18 23:35:41

    つわりがひどいと危ないみたいな書き方なの?つわりのひどい、楽は関係ないよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 亀の雫ん☆M・N♪♪
    • SH900i

    • 06/07/18 23:19:06

    つわりがひどいからって、死産や流産とは関係ないですよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 知り合いが
    • P900i

    • 06/07/17 23:54:17

    二人目を産み月までお腹に持ち続けたけど死産しました。
    初期から最後までかなりひどいつわりがあったし、座ることも辛くて寝てばかりいましたよ。

    だから、隣人さんが言うように何もないとかつわりもひどくないとかなら赤ちゃんは元気なんだと思います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 隣人
    • N701i

    • 06/07/17 22:51:24

    出血があるんだと聞きました。後は、お腹の張りなど。何もないのはお子が育っている証拠。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 心配なのはわかる
    • N702iD

    • 06/07/17 15:26:14

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ