①ヵ月健診までの間

  • 乳児・幼児
  • ミニー
  • N505iS
  • 04/12/13 09:00:19
今日で生後⑦日のベビがいます。
①ヵ月健診までは外出はしないようにする。と、聞きました。今インフルエンザ流行ってるし、風邪トカ恐いし確かに外出はしたくない!でも区役所行ったり外出しなきゃいけません。ベビ大丈夫でしょうか?あと、区役所まで片道歩いて⑳分。産後間もないので自分の体も心配です…。外出(ベビをつれた)や家事など、どの程度なら平気なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • N505iS

    • 04/12/13 12:17:55
    レスありがとうございました!!お二人のレスがなかったら、外出している所でした。アドバイスを生かして、ドォにかしてでも外出を控えたいと思います!レスしてヨカッタです…。ありがとうございました!!!

    • 0
    • 04/12/13 11:16:21
    区役所へは急用なんですか?
    担当窓口に電話して、郵送などで処理できないのか尋ねてみてはいかがでしょうか?
    産後すぐに沢山動くと更年期が重くなるし、子宮が飛び出てきたりするみたいなんで、そういう事情を周囲に話して協力してもらう方がいいと思うんですが…。
    産褥シッターという職業が成り立つぐらいなんですから、産後無理するのは絶対によくないです!!

    • 0
    • 04/12/13 11:07:18
    手伝ってくれる人はいないのですか?パパは非協力的なんですか?
    産後検診までは赤ちゃんの事以外はやめておきます。家事などもしません。若いから出来るとかでやってしまうと 更年期に影響します。
    ただ 誰も協力者がいない場合は無理をするしかないですよね…。
    役所も時間外窓口など利用してパパに行ってもらっては?
    赤ちゃんの外出は赤ちゃんにとって かなり負担ですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック