IHクッキングヒーターを使ってるかた、教えて下さい。

  • なんでも
  • アイエイチ
  • V902T
  • 06/07/12 15:57:13

度自宅のキッチンをリフォームするにあたり、ガスコンロをIHクッキングヒーターに変えようと思うのですが、現在使ってるかた、使い心地(使い易さ)火力等はどうですか?今月なかなかショールームにいけず、東京電力のIH調理体験会も今月はしないみたいだし…。どうしても今月中にきめなけれはまならないので…。メーカー名もおしえてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/07/12 17:38:06

    友人の家が日立のIH使ってて(2つIHの1つ電熱で、どの鍋でも使えるタイプ)便利だって言ってたよ。
    うちのは1つIH、1つ電熱でグリルなし。めちゃ不便。フライパン2つ並べれないし、ロースター出すの面倒だし…。
    友人の家の便利そうだな~と思ったよ。

    • 0
    • 06/07/12 17:34:22

    置く板でやけどしました
    だから対策がわからない

    • 0
    • 06/07/12 17:33:14

    ヒーターと鍋底の間にすぐ汚れつくから嫌だ、すぐお湯沸くけど私もやけどした。

    • 0
    • 12
    • 使えるホーローも
    • SH902i
    • 06/07/12 17:27:28

    あるよ。でもうちテフロン加工の多い。
    使用後も冷めるまで高温注意のランプ点滅あるけど確かに子供には危ないかもしれないね。

    • 0
    • 06/07/12 17:26:45

    IH板に被せておく板みたいなの売ってるよ☆うちはラジエント付いてるから海苔も餅も焼ける(^O^)

    • 0
    • 06/07/12 17:22:28

    IHは気をつけてね
    子供やけどしたよ

    消えてても熱いじゃない
    ガスコンロだとさわらなかったのに

    • 0
    • 06/07/12 17:21:22

    たくさんのレスありがとうございます。
    お湯をわかす実験はトステムのショールームでしてもらい、200ccの水をガスコンロ(最新式の火力強いもの)とIHで沸かし比べをしたのですが、IHは1分もせずに沸いてしまって本当に驚きました。電気ポットいらずですよね。
    確か松下電工のIHヒーターだったと思います。
    ただ、キッチンメーカーのショールームでは調理体験まではしてくれないみたいで…。東京電力の体験会は不定期みたいだし。どうしてもこちらの都合で今月中に決めないとならなくて。
    松下のはオールメタルだったと思いますが、ホーロー製の鍋はオールメタルじゃないIHヒーターだと使えないんでしょうか?

    • 0
    • 8
    • 松下電工のNAIS
    • D902i
    • 06/07/12 16:41:23

    というのを使ってます。最初は、ガスのように火が見えないので火力がわかりませんでしたが、慣れますから大丈夫ですよ。火力の調節もしやすいし、↓で書いている方がいたようにお湯もすぐ沸くし、掃除も楽ですよ。

    • 0
    • 7
    • Nさん
    • SH902i
    • 06/07/12 16:21:45

    100kw?

    • 0
    • 06/07/12 16:20:30

    あちゃー!うちのは欠陥かしら(;_;)

    • 0
    • 5
    • ホント掃除楽チン
    • SH902i
    • 06/07/12 16:18:55

    揚げ物後は特に。
    焦げ付きこびりつきもガスより全然ないし下の人は温まりにくいって言うけど全然そんなことない。
    うちのは熱しやすいし冷めやすいよ?
    ポット買ったのにうちも使わずのまま。
    タイマーやロック付いてるけど機能も見てね。

    • 0
    • 4
    • 満足(^_^)v
    • KDDI-TS32
    • 06/07/12 16:11:11

    火力すごく強いから、湯も数秒で沸くしポット使わなくなった。掃除も楽だし、今の時期料理中暑いって苦痛がなくなった。煮物とかも少し早めに切って、余熱で仕上げるって感じで使ってます!!

    • 0
    • 3
    • いいよ!
    • SH902i
    • 06/07/12 16:02:31

    うちは揚げ物用の鍋もついてきた。最近鍋やフライパン安くなってきたし使い心地もいいしもうガス使えないよ。夏場は4千くらいしか請求こないしお得だよ。うちは市営だからメーカーわからん。
    でもオール電化は停電なると困る。

    • 0
    • 06/07/12 16:02:10

    はじめまったく熱くならなくて時間かかるし、調理後しばらく熱いから焦げることがしばしば…

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA31
    • 06/07/12 16:00:36

    何とか都合つけてショールームに行くか、業者に待ってもらえば?自分で納得して選んだ方がいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ