旦那に馬・鹿にされたり話しを聞いてもらえない

  • 旦那・家族
  • N901iS
  • 06/07/02 12:40:57

旦那に脚や膝下が異常に短い事、身長の割りに足のサイズがデカい事を笑われました。旦那が一番私の辛い気持ちを理解してくれてると思ったけど。一歳の息子のレインコートを買う相談をしようとしたら、言う前に「買わないよ」と言われました。旦那が稼いだ金しかないから私は言わないようにし、食費節約の為に自分は朝昼抜きとか白飯と安売りのカップラーメンのみとかです。でもまだ見下されます。どうしたら見下されるのがおわるでしょうか?私が働くのは保育料の面で子が三歳になってからです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/07/03 06:22:35

    モラハラトピがあるからサーチしてみたら?
    主さんが稼いだり努力しても、旦那さんの態度は変わらないかもよ?彼女から嫁になった事でスイッチが切り替わったんじゃないかな?旦那さんの家庭では『女=パカにする存在』なんだよね。主さん自身がモラハラ被害者であると気付かないと何も変わらないと思う。

    • 0
    • 06/07/03 04:40:52

    仕事してますが最近まで産休育休で少し専業主婦してました。家事業もきちんとやろうと思ったら結構大変ですよね。ましてや節約もこなせるなんて私から見たらスゴイです(^-^)
    旦那さんが「俺が働いた金」というのなら主さんも食事出す時「私が作ったご飯」着替えてたら「それ私が洗った服」きわめつけは家のなか歩いてたら「そこ、私が掃除した廊下っ!」位アピールしちゃえば?それくらい堂々としてるべきです。頑張ってくださいね。

    • 0
    • 21
    • でもさ
    • KDDI-HI32
    • 06/07/03 04:19:44

    主さんが働いたら働いたで「生活費の足しにもなんねぇ 俺と同じ給料稼いでみろ」とか言いそうじゃない?なんか主さんの旦那さんは私の前の父親(私と血はつながってるけど離婚して今は母も再婚しています)にそっくり。いくら主さんが頑張ってパートしても、女=家事、育児当たり前って考えがあると思う。

    • 0
    • 20
    • ありえない
    • SH901iS
    • 06/07/03 03:29:34

    うちの旦那は給料が少なくてやり繰りできないから、六歳と四ヶ月の子が二人いるけど、四ヶ月の子はこの辺じゃ預けられないから夜、子供を旦那に見させて働いてますよ!主さんも旦那に言えるように仕向けていけばいいんじゃないかな?私がう○こ製造機とか言われたら、旦那に家事をやらせ私が働きに出る!そして何も言わせなくするな。

    • 0
    • 06/07/02 18:02:01

    みなさんレスありがとうございます!私は結婚するまでずっと働いてました。よくおごったりプレゼントしてました。旦那は交際中は今みたいじゃなかったです。でも農家の跡取り息子で大事にされたから態度が大きく、姑にたいしては我儘で昔からきつかったそうです。舅も自分の母親に対して怒鳴ります。姑にもまた働くようすすめて、私も頑張って働きます!仕事はずっと工場勤務でしたが、今住んでる所は工場が無いんで、スーパーとかの面接を受けてみようと思ってます。頑張ります!嫁としてやる事はやってるし、言い返すようにします!

    • 0
    • 18
    • 私の
    • KDDI-CA33
    • 06/07/02 17:40:54

    旦那、私をう・こ製造機とまでは言わないけど、似てる所ある。私も働こうかな?

    • 0
    • 17
    • いい仕事が
    • V902SH
    • 06/07/02 17:39:44

    見つかるといいね。
    主さんは結婚前に何か仕事してたのかな?慣れてる仕事ならすぐに自信も戻ってくると思うよ!

    • 0
    • 16
    • これって
    • SH902i
    • 06/07/02 17:32:47

    モラハラじゃない?主さん働けばいいよ。保育料分ブラスちょいくらい収入があればいいよね?私は自分のパートの収入で保育料払って働いてます。外に出るのってほんと気分転換になるし、同じ労働してんだから働けば旦那も偉そうには言えない部分あるんじゃないかな。偉そうにいってきたら、それなら私のやってる家事育児仕事やってみろ!って言えるくらい主婦って大変だよね。うちはそんな事言ったらたぶん離婚だな。偏見旦那は願い下げ。

    • 0
    • 06/07/02 16:49:59

    自分の家庭や子であるからお金が入ってこないだけで…家事は家政婦さんだし、育児はベビーシッターや保育士という立派な職業ですよね?
    主婦業を給料換算すると結構な金額になるそうです

    • 0
    • 06/07/02 16:19:48

    こんなこと聞いても今更仕方ないのかもしれないけど、旦那さんは結婚前からこんな感じだったの?私も普段は旦那に気使って生活してる方だし、旦那は毎日疲れたコールで威張り腐ってるけど、う●こ製造機なんて言われた日にはブチギレてソッコー実家帰るよ。それか旦那が謝るまで家事は一切しない。そんな言われ方してまで一緒にいる必要はなし。

    • 1
    • 06/07/02 16:12:54

    本当にレスしてくださってうれしいです。ありがとうございます。私は主婦業は普通にこなしてます。節約もやっており、結果はかなり出てるけど、旦那はそれでも私が寝てばかりで息子を公園に連れて行くだけと思ってます。内弁慶で、自分は毎日こんなに疲れてるんだと主張がすごいです。私が何かを言い間違えたり勘違いしただけでも、しつこく笑い者にします。前は義実家で同居でしたが、別居してから金銭的に余裕がなくなり、それから変わってきました。結婚当初から私に銀行のカードを持たせてくれないし、たぶん人を信用できないんだと思います。旦那と舅はよく似てて、姑は欝です。パートを探して外の世界とも接するようになったら、私の気分も晴れるかな。

    • 0
    • 12
    • 主さんの
    • N701i
    • 06/07/02 15:14:21

    だんなさんって申し訳ないけど悲しい人だね。一番大切な家族にたいしてそんな事いうなんてなんかむかつく通りこして悲しいね。主さんを責めるわけではないんだけど旦那さんがそういう風に言う様になったのには何か原因があるのでしょうか?普通に主婦業こなしててそんな言い方されちゃうんですか??

    • 0
    • 11
    • 旦那が働いた金でも
    • N901iS
    • 06/07/02 15:05:14

    養う義務があるんだから、なんかうまく言えないけど… 間違ってるよね?o(´^`)o おかしいよ!ありがとうって感謝するのはいい事だけど、旦那が威張るのは間違ってると思う。

    • 0
    • 10
    • 旦那ひどいね
    • V902SH
    • 06/07/02 14:38:27

    働かない=生きてる意味がないって家事も立派な仕事じゃん!誰のお陰で毎日働けると思ってるんだって言ってやれ!

    • 0
    • 06/07/02 13:40:54

    皆さんレスありがとうございます!ここに相談して意見を言ってもらってよかったです。確かに、私は旦那に気を使いすぎてます。今、旦那は機嫌が良い時は私にお菓子やラーメンなど買って帰ってきてくれます。でもお金に関しては「俺の働いたお金」と言われてから私が萎縮してしまい、食費以外の1000円以上の買い物は相談するようになりました。私も気が小さいのを改めようと思います。保育料は三歳までは月五万です。もう少しパートを探してみます。「う○こ製造機」はテレビでニートとか見てても言ってます。働かない=生きてる意味ないとよく言います。

    • 0
    • 8
    • DV
    • KDDI-CA31
    • 06/07/02 13:24:52

    っていうよりモラハラ。…モラハラもDVの一種だっけ?

    • 0
    • 7
    • ↓の者ですが…
    • SH902i
    • 06/07/02 13:22:19

    旦那が外見の事文句言うんならこっちも言っちゃぇ!専業だと家の中で子供と2人ってのが多いからストレスのはけ口がないから溜まってくけど、働くのはなかなかいいよー&#x{11:F995};

    • 0
    • 6
    • え?
    • SH902i
    • 06/07/02 13:19:41

    普通に週5で6~7時間働けば保育料+1万じゃないよ。旦那の金旦那の金って何も言えない、働きたくないなら今の生活のままでいるしかないんじゃない?
    主が働いたら、自分の自由もある程度出来るはずよ?毎日が過ぎるの早いけど。旦那にだって偉そうに言わせないみたいな勢いで、まず仕事探して兼業になったら、家事も育児も分担したらいいじゃん&#x{11:F995};

    • 0
    • 5
    • はぁ?
    • N901iS
    • 06/07/02 13:19:37

    うちならそんな口の聞き方したら、ぶっ飛ばすよ!
    男は外だけ立てて家の中じゃ嫁がドシンッとしてなきゃ!

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA36
    • 06/07/02 13:16:30

    どうゆう計算で1万になるのかな週3日2時間とかうんこ製造機はひどい

    • 0
    • 06/07/02 13:10:31

    レスありがとうございます。
    めさん、計算したらプラスになるのは一万ぐらいで、それなら三歳まで待てば?と旦那が言ってたんでやめました。ちゃんとした金額を言うまでは食って寝るだけの「う○こ製造機」と言われたりしました。

    それってさん、これはDVになるんですか?びっくりしました。私は旦那の性格かと思って我慢してきました。

    • 0
    • 2
    • それって
    • KDDI-HI33
    • 06/07/02 12:48:09

    DVだよ。早く、どっかに相談しなきゃ!

    • 0
    • 1
    • KDDI-SA36
    • 06/07/02 12:48:03

    保育料が3歳まで高いから働かないのいくら高いからって働いた方がプラスになると思うけどあたしも足短いけど旦那に言われても気にならない前はすごくやだったけどそのうちどうでもよくなるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ