園ママ同士の付き合いに疲れてきた方 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 24969件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/23 16:52:23

    >>20292
    うちはもう中学生だし、その風見鶏のとこは私立行ってくれたから付き合いなくなってスッキリだよ、あんな人にベラベラ色々喋ったことが悔やまれてならんよ。
    その風見鶏が最近また動き出してるって。地元中学に行ったコたちがどこの高校に行くのか知りたいみたい。関係ないのに知りたがる。誰が言うか、ボケ!

    • 0
    • 16/11/23 16:44:49

    >>20292
    同じく。
    とんでもない風見鶏にひっかかってしまったと後悔ばかり、情報通だから上手に情報をコントロールして陥れられないか、ビクビクしてしまう。でも、もう離れたい!!

    • 0
    • 16/11/23 08:47:11

    >>20283エゴって笑

    • 0
    • 16/11/23 08:41:39

    >>20284なりすまし

    • 0
    • 16/11/23 02:43:44

    >>20275私はこういう人に敵視されちゃってる。詮索好き噂好きだけど、皆あの人が好きなんだね。不思議。

    • 0
    • 16/11/18 15:42:42

    未就園児の頃から顔は知っていて同じクラスになったこともあって、けど、見かけてもテキトーな挨拶だけって、どれだけ仲良しさん以外眼中にない状態なんだろう。
    挨拶くらい普通にしないかね

    • 0
    • 16/11/18 13:51:35

    同じ住宅地に住んでるママたちって、付き合いで噂も信じるの?
    子供同士のことで困ってるなら先生に相談すればいいのに、チラ見しながら我が子の噂。
    でも我が子は、その子達と遊んでて楽しそうだし、苦しい。

    • 0
    • 16/11/18 09:45:21

    Iさん、家も幼稚園も小学校、中学まで一緒なんだからさ、どんな感情持ってるかこっちも同じだから大体分かるけど、すれ違ったら挨拶くらいしろよ。親として子ども見てる前で恥ずかしくないの?
    なんか中国の血入ってるらしいねー。旦那追い出してしばらく別居してたみたいだけど、あんたが故郷帰れば?とあるルートから筒抜けなんだよね。気性荒くて旦那参ってるみたいだよ。
    消防車、パトカー呼んだりすごいクレーマーだよね。
    あんたがいるからランチ会誘われても行かねーんだよ。毒々しいオーラまとったたるんだ白豚おばさん笑 子どもも勝手に敷地入ってきたり、ねーねー鬱陶しくて苦手だけど、こっちは最低限の挨拶はしてるだろーが。あんたもわきまえろ。

    • 0
    • 16/11/15 00:31:55

    >>20287朝書いていたのを夕方否定しているから、お酒は入っていないのだけど、
    改心したというか、マイナス思考で人の事ズケズケ言い過ぎたなと。
    プラスに明るく、真面目に、誠実に、サッパリと。がいいですよね。

    • 0
    • 16/11/14 23:41:04

    >>20284
    酔ってたの?

    • 0
    • 16/11/14 23:33:18

    >>20275
    全く同じ状況です。引くに引けなくなっちゃったし、その人のせいか少し噂に巻き込まれてしまいましたよ。。。
    早く冬休みに入って、みんなと関わらない時間が欲しいです。

    • 0
    • 16/11/14 23:27:58

    会長だかなんだか知らないが登園遅い、人にずけずけ物を言う。自分が一番と勘違いしてません?
    小学校では静かって聞きましたよ。
    園では我が物顔なのにね。
    皆さんに挨拶できる。これが会長じゃありません?
    私はついていこうとは思わない。
    群れてる人達以外皆さんそう思ってますよ。

    • 0
    • 16/11/12 17:46:48

    >>20283すみません。私です。言い過ぎました。

    • 0
    • 16/11/12 08:43:11

    >>20280この時間に書いてるのだからアイツじゃない。
    アイツのこと書いてんだからお前には関係ねーよ群れママさん☆
    子供のためだって。子供なんて将来全然覚えてないよっ!エゴが。
    ただストレスをここに書いてるだけなのに、いちゃもんつけてきやがって。
    何にも書けないのかよここには。

    • 0
    • 16/11/12 02:09:00

    >>20277
    ○矢さん?

    • 0
    • 16/11/12 01:33:34

    あぁー、娘に悪いけど仕事遅く帰ろうかな。同じクラスのママさんたむろってるから。一応話すけどスゲー疲れる。やっぱポツンがエエわ。邪魔くせー(笑)

    • 0
    • 16/11/11 19:17:57

    >>20267別に誰と何してようが関係なくね?ポツンさんの妬みにしか聞こえませんけど。お祭りやイベントに友達親子と来て何がいけないの?子供のためでしょーが。ちょっとあなたズレてるよ

    • 0
    • 16/11/11 18:22:22

    >>20278
    同意

    • 0
    • 16/11/11 15:27:12

    >>20277
    そんなにシャレオツなママが良いかね。フツーママの方が良いけどな私は。

    • 0
    • 16/11/11 14:14:38

    手当たり次第おしゃれなママに声かけて仲良くなろうとしてる人がいる。
    嵐の予感w

    • 0
    • 16/11/11 14:13:26

    >>20268
    ばかにしてるの?暇だねって。

    • 0
    • 16/11/11 14:09:57

    顔が広くて情報通の人と仲良くなってしまった自分が悪いと後悔。
    なかなか化けの皮を剥がさないけど、かなりの腹黒。皆全く気がついていない。
    ほどほどの付き合いをしておけば平和だった。

    • 0
    • 16/11/11 14:00:28

    >>20271お気持ちめっちゃ、めっちゃ分かる!良かった、同じような価値観の人が居て。
    私も憧れていたラインを始めて。でも始めなきゃよかったと痛感。
    グループ付き合いも年に1~2回なら頑張れるんだけど、毎月のようにあるともう辟易!
    お願い辞めて~(T_T)もう開催しないで~(-_-;)と心で叫び。
    でも周りはそんなグループ付き合いを「やったーー!嬉しい!」「楽しみ~!」
    「ワクワクする」などと言う意見ばかりで。私だけが変わっているのだと思ってた。

    • 0
    • 16/11/11 09:49:42

    ○○さんがシンママだとか、○○さんは旦那様先立たれて幼稚園辞めて故郷へ帰ったとか、噂話ばかりなので園ママとは付き合わない。
    子供と適当に公園で遊んでる。
    幼稚園で友達と遊んでくるからそれで許していただきたい。

    • 0
    • 16/11/11 09:38:25

    めっちゃ派手な綺麗なお母さんがいて、私は地味だから別の住人だと思ったら息子達が仲良くなって行事ごとにくっついているからその方と横にいないといけなくて嫌だ。明らかに地味な私になんかバカにしたような話し方されて話したくない。
    何でそんなに上から目線なの?
    息子が早く小学生になって欲しいです。

    • 0
    • 16/11/11 09:30:49

    グループラインに入れていただき、週2でお茶の誘いが来て、初めは参加したけれど疲れる。
    一度断ったらその後毎日来ていたラインが来なくなった。
    これでいいやと思う。
    子供二人いたら忙しくて倒れそう。
    私にはママ友付き合いまで出来るスキルがなかったんだ。
    来年からはさらに忙しくなる。
    仕事も始めるし、習い事の送迎が忙しい。
    ママ友付き合い出来る体力は残りそうにない。
    付き合い悪い変な人認定かな~
    ごめんね、我が子よ。
    しかしそこまでは頑張れないわ。
    むしろ私が関わらない方が良いかもよ。
    なんか疲れる。必死ですよ。

    • 0
    • 16/11/11 09:15:40

    同じ幼稚園のひとはみんな挨拶すればいいのに。
    知り合い、同じクラスしかしないってなんなん。

    • 0
    • 16/11/10 18:24:09

    >>20266そうそう!何でわかるの?

    • 0
    • No.
    • 20268
    • あぶりサーモンチーズ

    • 16/11/10 18:17:58

    ちょっとカテ違いだけど、、今日就学前検診だっけど学区外の保育園に通ってるため、親子であんま顔見知りいなかった。近所の幼稚園通ってる人は、ママグループがガッチリしててなんかすごかったなぁ。娘が仲良い友達ができますように! 帰り道うちのような親子が一組いてなんか安心した笑

    • 0
    • 16/11/10 15:08:31

    もうスッゴイH嫌い。もうタヒねよ。消えろよ。今日会っちゃったし。
    どうして同じ学年なんだろう。最悪。これが中学までだよ。
    常に誰かと一緒じゃなきゃ何も出来ない弱い人間なんだ。誰かと一緒にお祭り、
    誰かと一緒に親子イベント。
    こいつマジでタヒね!

    • 0
    • 16/11/10 09:09:02

    >>20257
    みんな地元民?

    • 0
    • 16/11/10 09:08:21

    >>20257ランチ関係で、私も嘘付かれた。中心の人って、曲者だよね。

    • 0
    • No.
    • 20264
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/11/10 09:04:09

    やっぱり無理。
    態度に出したくないけど出してしまう。
    だってあなたの子供性格悪すぎて関わりたくないもん。

    • 0
    • No.
    • 20263
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/11/09 21:23:10

    >>20261酷いねー、そんなことされたんだ。そりゃ不信になるわね。私も不信になったよ。
    何かもう他の人に心を開けなくなるんだよね。胃も痛くなったし。
    ママさん同士の付き合いって何なの?やらなきゃダメなの?挨拶だけじゃダメかね?
    面倒くさいよね。

    • 0
    • 16/11/09 19:13:19

    >>20260 人間不振になるわ、そんなことされたら。

    • 0
    • 16/11/09 19:10:28

    >>20260
    ランチに誘われなかったが抜けてました。

    • 0
    • 16/11/09 17:59:16

    >>20259
    役員決めの時も私だけ誘われなかったので、誰か裏であることないこと言ってるんだと思います。
    一緒にいた人達も同類にしかみえないので4月から尾を引いて人間不信です。

    夏休み誘われた時は子供達みんなの為にと思ってした事も人間不信から仇となり空回り。無理をしました。

    これからは挨拶だけします。もう本当に嫌だ!

    • 0
    • 16/11/09 17:42:10

    >>20258
    もう、そんな奴等と関わらない方がいいよ。
    ポツンが楽。

    • 0
    • 16/11/09 17:39:33

    >>20256
    いい大人がそんな事するんだーって凄くきずつきました。

    • 0
    • 16/11/09 17:38:27

    >>20254
    ランチした時、何日にあるのか聞いたら口をそろえて、次の週を伝えられました。

    • 0
    • 16/11/09 13:23:18

    >>20253
    えーなにそれ。
    相手、鬼だね。

    • 0
    • 16/11/09 13:21:51

    数人で話していて、明らかに私と話したくない態度をとられました。
    私が悪いのかな。悲しい。

    • 0
    • No.
    • 20254
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/11/09 12:06:21

    >>20253ひどいね。どんなことがあったの?差支えなければ。

    • 0
    • 16/11/09 11:20:45

    イベント、日にちを嘘つかれた。
    酷くない?誰もいなかったw

    • 0
    • No.
    • 20252
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/11/09 10:34:30

    >>20245
    ね。なんでだろう

    • 0
    • No.
    • 20251
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/11/09 06:49:47

    やっぱりおさがり大好きママ大嫌い。
    でも私は真面目に誠実にやっていく。自分は自分の好きな方と普通におしゃべりする。
    私は私で楽しく園生活を送っていくんだ!
    そうだ!おじけづかなくてもいいんだ!私らしくやっていこう!

    • 0
    • No.
    • 20250
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/11/08 16:16:48

    >>20235
    全く同じことされてるからビックリしました。一緒になりたくないからこちらは大人な対応ですよね。でもしんどい(笑)

    • 0
    • 16/11/08 16:11:03

    自分の子供の話を鵜呑みにして、被害者ぶるのやめて欲しい。
    あなたの子、しっかりキッカケ作ってたじゃない。

    • 0
    • No.
    • 20248
    • 寿司職人(イケメン)

    • 16/11/08 16:05:33

    嫌なことがなくても、園に行く用事が増えるとお母さん達と会って話して気を遣って疲れる。

    • 0
    • 16/11/08 15:04:54

    お前、本当ふざけんな!!根性ねじ曲がってるね。同じ母親として性悪過ぎてこっちが恥ずかしいわ!天罰が下るといいのに!

    • 0
101件~150件 (全 24969件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ