腹帯してた??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • にんぷ
    • F901iC
    • 06/06/10 09:04:51

    腰痛がひどいからしてたよ。さらしのほうがきつくまけていいんだけど、洗濯大変だし、ずり落ちてきたりするからでかけるときは腹巻タイプのをしてた。今も6ヶ月で腰痛酷いから夏用の腹帯してる。

    • 0
    • 30
    • なんか
    • KDDI-SN31
    • 06/06/10 09:00:42

    窮屈でしてなかった。

    • 0
    • 29
    • チチクリ・ф・マンボ
    • KDDI-SA33
    • 06/06/10 08:59:54

    腹帯ってか、腹巻きみたいな伸びる素材の奴と、ガードルみたいなやつしてたよ。

    • 0
    • 28
    • 腹巻してた
    • N701i
    • 06/06/10 08:59:30

    腹帯ってさらし?

    • 0
    • 27
    • してた
    • KDDI-SN31
    • 06/06/10 08:58:22

    家ではさらし、外出は腹巻きみたいんの。私はさらしの方が安定感あって良かったけどなぁ。

    • 0
    • 26
    • 冬だったからしてた
    • D902i
    • 06/06/10 08:57:57

    私も産後は違和感あったけど、産後にするサポート?だっけ?あれをしてたから、変わらず腹は守られてる感が続いた。
    しかし今年は夏妊婦だからどーしようか悩む。

    • 0
    • 25
    • しなかった
    • KDDI-HI33
    • 06/06/10 08:54:06

    義母はしろってうるさかった。洗濯物の中に腹帯がないかチェックするようなやつだったのでしてもいないのに毎日洗濯はした(笑)病院が腹帯すると血圧が上がったりすることがあるからしなくていいってところだったのでしてなかったよ。

    • 0
    • 06/06/10 08:50:35

    してたよ。

    • 0
    • 23
    • してなかった
    • N902i
    • 06/06/10 08:49:46

    義祖母に会う度に『してるか?』聞かれた。いつも『してる』って嘘ついてた。うちの場合、義母ではなくて義祖母が敵!

    • 0
    • 22
    • 胡麻通り
    • SH901iC
    • 06/06/10 08:46:41

    してた。
    初めは慣れなくて嫌だったケド、おなかの保護と保温の為に。2月出産だったから、温かくてよかったかな。
    余談ですが、産後に腹帯しなくなって、おなかがスースーして暫く落ち着かなくなってしまったのは私だけだろうか?

    • 0
    • 21
    • してないよ
    • KDDI-SN34
    • 06/06/10 08:46:40

    病院でも自分から希望しなきゃ何も言われなかったし、お腹あまり大きくなかったせいか生っ腹でへっちゃらでした(ノ∀`)

    • 0
    • 20
    • してた。
    • KDDI-TS31
    • 06/06/10 08:44:39

    お腹デカかった時は冬で寒かったし、してないと落ち着かなくて。

    • 0
    • 19
    • してた
    • P900i
    • 06/06/10 08:43:35

    妊娠⑤ヵ月のときに、卵巣の病気でお腹切ったから傷口保護みたいな感じでしてた。
    後期は腹帯しないと安定しなくて歩きにくかったから。

    • 0
    • 18
    • 出掛けるときは
    • D901i
    • 06/06/10 08:42:38

    してた★でもお腹は全然出てなかったからか変わりナシ(^^;)腹帯びして初めて妊婦に見られてたなぁ

    • 0
    • 17
    • してた
    • KDDI-TS32
    • 06/06/10 08:37:55

    しないとお腹が揺れる感じがして落ち着かなかった。しない時に限って張ったりしてたから夏でも着けていたよ

    • 0
    • 16
    • 八月出産
    • D900i
    • 06/06/10 08:35:51

    暑くてもしてた。しないとおなかが無防備でなんだか落ち着かなかったから。

    • 0
    • 15
    • してたぁ!
    • N900iS
    • 06/06/10 07:55:58

    腹が安定して良かったよ

    • 0
    • 14
    • 通ってた
    • KDDI-KC33
    • 06/06/10 07:50:38

    産婦人科が、しないって方針だったから殆んどしてない。たまーに外出時にしたけど、締め付け感のせいか、貧血起こして倒れた( -_-)

    • 0
    • 06/06/10 07:46:45

    だったから、後半はしなかった。

    • 0
    • 06/06/10 07:45:38

    一回のみ、それからずっとしてない。

    苦しいし、食欲落ちたから。

    • 0
    • 11
    • よこ
    • KDDI-KC33
    • 06/06/10 07:41:48

    一人目の時も二人目の時も…そして三人目妊娠中の今もめんどくさくてしてません(^_^;)

    • 0
    • 06/06/10 07:38:33

    やっぱ暑い時期とかしない人いますね!あと外出のみとかッ。参考になりました

    • 0
    • 9
    • まめ大福
    • KDDI-HI34
    • 06/06/10 07:37:13

    外出時のみガードルタイプを着用。

    • 0
    • 8
    • 苦しいから
    • KDDI-CA32
    • 06/06/10 07:34:21

    しなかった。

    • 0
    • 7
    • してなかった
    • D902i
    • 06/06/10 07:33:37

    去年6月出産したけど、合計で5回くらいしかつけなかった!
    あと産婦人科行くときだけつけてた(^^;)

    • 0
    • 6
    • ぴよチャン
    • P901i
    • 06/06/10 07:32:59

    一人目は寒い時期だったし毎日してたよ。いま二人目妊娠中8ヵ月なるけど暑いからしてない。

    • 0
    • 5
    • しなかった
    • N901iS
    • 06/06/10 07:32:28

    なんかゴロゴロするし。逆子になってからはしない方がいいって言われたし。家や寒い時は腹巻きしてた。

    • 0
    • 06/06/10 07:31:39

    電磁波防止の腹帯と支え帯してた。7月出産。

    • 0
    • 3
    • KDDI-SA36
    • 06/06/10 07:30:22

    してると暑かったからしなかった。 すると苦しかったし。

    • 0
    • 06/06/10 07:30:02

    ガードルタイプ外出時にはしてた。腰痛かったからはかないと辛かった。
    家ではしなかったよ。

    • 0
    • 1
    • 冬だったから
    • P700i
    • 06/06/10 07:29:12

    してた。豪雪地帯でさむかった

    • 0
1件~31件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ