下の住人が怖い・・・(;_;)マンションです。長いです。

  • なんでも
  • ちい
  • KDDI-HI31
  • 04/12/03 07:53:37

家には猫と二歳の息子が居て、ドタバタウルサイのですが、それなり気を使い、ジュウタンを敷いたり、してますが、子供が うるさくしたら、下の人が小窓みたいなのを ガンガン!叩いて来て ます。昨日は窓から、「えぇ加減にせえ!ガキウルサイんじゃ!」 と言われ、家に来て インターホンをならされましたが 旦那が仕事で居なく 怖くて 出れなかったら 「ガキおとなしくさせ!」と強い口調で言われ ドアを バン!!と蹴られました・・・その後 怖くなり 旦那の実家に行きました(;_;) でも、旦那が言い返しに行ったら その男性は絶対にインターホンにすら出てきません。
皆さんなら こんな時どうしますか? その男性の行為は近所や隣のマンションにも迷惑かと思います。もぅ家に 居るのが苦痛で・・・
長文失礼しました(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/03 19:16:35

    うちが前住んでたアパートでは、棒で下から毎日毎晩、夜中静かにしてる時でもいやからせみたいに叩かれてました。下のお宅にも子供がいるのに、お互い様って思っても、やはり他人の家の音は気になるみたいですよね。子供がいないお宅ならなおさら気になるかも。うちの場合はやっぱり旦那が行っても居留守使われたので、管理会社に電話をして、管理会社から『何日に行きます。』ってアポ取ってもらい、菓子折りを持って管理会社の人と一緒に行きました。第三者に間に入ってもらうと、相手も落ち着いて冷静に話てくれて、うちはなんとか和解しました。主さんも大変ですが、頑張ってください。

    • 0
    • 04/12/03 15:51:16

    冗談でも殺されるとか言わないで下さい(;_;)
    本当にベランダをつたって来たら部屋に入れそうな所なんですヨ。 本当に早く解決してほしいです。 インターホンがなる度にビクビクしちゃいます(;_;)

    • 0
    • 04/12/03 15:11:55

    皆子供の時期があってそうやって大人になってるんだし、いちいちちょっとした子供の足音ぐらいでキリキリしてるのも、余裕がないなぁ、、なんて思ってしまいますが。まぁ、いくら防音してもそういう方には無意味になってしまいますよね。うちは引っ越す前にあらかじめ「上(隣)に引っ越す予定の者ですが…」と挨拶に行くようにしてます。子供がいることも伝えて。主さん早く解決できると良いですね。

    • 0
    • 04/12/03 15:10:49

    ↓のあほサンはちゃんとレス読んでそんな事言ってるのカナ?!だとしたら救い様がないね…笑
    気持ち悪い(^_^;)

    • 0
    • 04/12/03 15:10:21

    ↓の人 最初から読んでレスしてる? 防音もしてるし 主さん気ぃ使ってるって言ってるじゃん 何で殺されたらとか言うの? じゃぁ~聞くけど 2歳児をおとなしくジッとさせる方法あったら教えてよ うちも参考にするわ

    • 0
    • 04/12/03 14:35:07

    防音対策も出来ないくせに
    子供の足音のウルサさを考慮してマンション選びをしなかった主が悪いんだから自業自得としか言いようがない
    去年くらいにガキがうるさいとかで下の住人に殺された人がいたから主も金槌で殺されないように気をつけてね

    • 0
    • 04/12/03 14:04:44

    嫌がらせが合って居るのなら管理会社に連絡した方が良いです。
    うちの実家隣り部屋の人にドア壊されて会社に言ったら強制退去させられたよ~
    規約に書いて合ったからだけどι
    前住んでた方も同じ理由で出て居るのなら何かしらの対策はしてくれる筈ですよ。

    • 0
    • 04/12/03 13:17:02

    下の人が色々して来たらかなりのストレスだと思うよ。下の住人は…主さんもストレスだと。マンションで子供居る人ならお互い様って言うしか無いですよね。。うちもお互い気をつけてる感じですが、時間が遅くて走り回ってたら迷惑ですが…結構ペットの歩く音はカサカサって聞こえるみたいです。コルクマットが防音するみたいです。色々対策しても駄目なら管理会社、それでも嫌がらせしたら引っ越した方がいいと思うよ。お金やら大変だけど健康害するよりはや安いのでは…

    • 0
    • 04/12/03 13:00:02

    防音対策は、してるんです(>_<) でも ウルサイとかベランダに ゴミ投げられたりしてます。。マンションの人は、子供が居るから ウルサイのは しょうがないよ。と一緒にエレベーター乗る方が言ってくれてます。 本当にマンション自体はイイ方ばかりなんです。 参考迄に、教えて頂けたら・・と思いまして。。

    • 0
    • 04/12/03 12:18:44

    階変えるのにいくら掛るかとかはマンションによって違うっしょ…てか変えても主が防音対策しなければ結局同じ今度はその下の階の人に迷惑じゃん…

    • 0
    • 04/12/03 11:48:58

    下の階の人は、中年男性の一人暮らしのようです(>_<) マンションの一階は空いてないのですが
    階って変えてもらえるのには、お金は どれくらい掛かるのでしょうか? 同居は無理なんです(;_;) 初め違う所で同居してたんですが、義母達が一軒家を購入したので 近くに住む為に、マンションに越して来た感じなんです。 旦那宅には部屋は弟達がまだ子供なんで 一緒に暮らしてるんで・・・

    • 0
    • 28
    • はるな
    • J-N51
    • 04/12/03 11:06:45

    子供の足音って本当にウルサイですよね…
    下のご夫婦は、お子様いらっしゃるんですか?? もしいらっしゃらないんなら、余計に耳障りかもしれませんよ。金槌等はわざとかもしれないですね。「子供の足音はこんなにウルサイんだぞー!」ってカンジで出してるのかも…
    私にも4才と2才がいて、2階住ですがかなり気遣ってます‥私のところは社宅なので、上下横と全てお子様がいらっしゃるから、お互いしょーがないって話してますが…。
    1階に越せる様に大家さんに相談した方がイイと思います。下の方が迷惑してるのは本当だし。もしくは旦那様の実家が近い様ですが、同居というのはダメなんですか?仲も良さそうなのでフッと、そう思いました‥余計な事ですみません。

    • 0
    • 27
    • マィマィ。
    • KDDI-HI32
    • 04/12/03 10:30:46

    マンションやアパートは大変なんですね(;_;)下の階はあいてないか大家さんに相談してみたらどうでしょう?ウチも2才児がいるから分かりますが、とても元気な時期ですよね...走っちゃダメ、静かにしてね。など言ってもかなりムリに近いと思います。お子さんや主さんがストレスでやられちゃう前に早く手をうってほしいデス(>_<)

    • 0
    • 04/12/03 10:06:40

    初めのご挨拶も、ちゃんと行きました!子供がいるからご迷惑かけるかもしれませんが…と。でも下の人の人格を考えて、もうちょっと丁寧に丁寧に挨拶しとけばよかったかなと反省しております…(T_T)下の人は夫婦で嫌がらせしてきます!ホント怖い…

    • 0
    • 04/12/03 10:04:31

    1階に引っ越せば全て解決。

    • 0
    • 04/12/03 10:02:07

    昼間は 旦那の実家が近いので遊びに行き スーパーも行きます。
    夕方に帰宅しても 子供は落ち着きが無い タイプなんで、ウロウロしてます(>_<) 夜はパパの帰りを待つので 10時過ぎに就寝してます。 ペット可のマンションなんで、猫が居るんですが、猫がガサガサしても、小窓をガンガン されます、、。 本当に引っ越したいのですが、まだ引っ越して来て一年も経って無く 敷金等のローンも有るので無理なんです(;_;)

    • 0
    • 04/12/03 09:53:32

    同機種さんへ。苦情がきてから謝るんじゃなく最初から行けばそこまではならなかったんじゃない?
    私は前に書いた隣の子供がかなり迷惑だけど最初挨拶に来た時にちゃんと子供の事を謝ってきたからある程度の事では苦情ださない。子供がうるさいってわかってるなら最初に手を打つべきだったね。
    下の人がどんな人かはわからないけど。

    • 0
    • 04/12/03 09:51:26

    うちはアパートですがかなり響きますf^_^;実際言って(不動産やに)嫌みな事されました。子供に危害加えたらいけないから直接は言わないでと不動産やからは言われました!今は怖いから新しい新居見つけた方がいいかも?気になったらずっと気になるし、主さんや子供さんが辛いでしょうから。

    • 0
    • 04/12/03 09:48:15

    ゴミあさる とか、本当に嫌ですね。嫌がらせの範囲を越えてますね(-"-;) 子供が居るなから ショウガナイとは、思ってませんが、下の人も夜中にカナヅチ叩くみたいな音したり 戸をバンバンする音が凄いですが うちも ウルサイし。と我慢してます。隣の人曰わく 前の方も下の人が原因で出て行かれたみたいです。

    • 0
    • 20
    • レス全部読んでないので
    • P504iS
    • 04/12/03 09:43:02

    似たようなスレあったらゴメンナサイ&#x{11:F9AB}; 2歳なら昼間は午前中外で遊ばせるとお昼を食べれば午後は昼寝しますよね?1時間ちょっとで切り上げてまた外を散歩させたり買い物に行く。すると夕方は絵本や積み木など静かに遊んでくれるし、夜も早く寝ると思いますよ&#x{11:F9A9}; 子供も思いっ切り体を動かしたいから、走っちゃダメ!うるさくしちゃダメ!は苦痛だと思うしストレスたまると思います。なるべく外に出て遊ばせたらどうでしょう?

    • 0
    • 04/12/03 09:42:09

    手紙ですね。早速してみます!でも、ドアノブの菓子は、私なら怖くて食べれないので洗剤か何かにしてみます。アドバイス有難うございますm(_ _)m
    魔の二歳児は ピッタリのフレーズですね(^_^;)義理母も言ってました。上と下 変えてもらえば?と(>_<) 歩く度に気を使いますよね(T_T)
    なんか、ガキとか言われて息子が可哀想だし 私も腹たちました(;_;)

    • 0
    • 04/12/03 09:40:17

    冷たいって言ったって、足音うるさくて迷惑してるのは下の人でしょ…。
    子供が居るからってうるさくして良いわけじゃないし、他人からしたら子供おとなしくさせろって思っちゃうんじゃない?特に独身男性は。

    • 0
    • 04/12/03 09:38:29

    えっと…批判を受けてる者ですけど…ただ単に下の人に移動してもらうって事ではありません!移動してもらうにはそれなりの理由があるんです。初めて苦情きた時は謝りに行きました。下の人は夜早く寝るようなので、夜は実家に泊まりに行って朝帰ってくる、の繰り返しで、それでもいつも夕方になると、隠れてドアを叩く、覗き込む、ゴミをあさる…嫌がらせをしてる所を大家さんにも確認してもらって、こういう移動って形になりました。大家さんいわく、下の人はもともとちょっと頭がおかしいって言ってありました!

    • 0
    • 16
    • もも
    • KDDI-HI31
    • 04/12/03 09:35:31

    子供を静かにさせることは無理に近いと思います。二歳は走ったりしますし言ってもやめませんよ。それが魔の二歳児ですからだから一階に移るか大家さんに言うかしたらいぃと思います!!
    ここの人たちって冷たい人ばかりですね主さん気にしないでくださいっ

    • 0
    • 04/12/03 09:35:25

    それなら手紙を添えて菓子折りをドアノブにかけて置くとか…。

    • 0
    • 04/12/03 09:35:18

    とにかく、下の階の人と話がしたいのなら手紙書くか、管理会社(か大家)に行って間に入ってもらうしかないんじゃないの?

    • 0
    • 04/12/03 09:28:35

    はい、何度も お伺いしたのですが、ズーット インターホンに出てもらえません(T_T) 初めの挨拶も、この状態で 行けてません。 朝昼晩 全て居ないのです・・・
    電気が付いてるの確認して行っても 出てもらえません。

    • 0
    • 04/12/03 09:26:04

    被害者ぶってなんてないですよ。 防音したり みんな気を使ってると思います。
    それに嫌がらせ は、度を過ぎれば恐ろしいですよ。。謝り行っても私の場合 居留守されちゃうし(苦情を言われてすぐ旦那が帰宅したので、)確かに迷惑は かけちゃってるのは、とても申し訳ないですが。。

    • 0
    • 04/12/03 09:22:46

    はじめに、ウルサイと下の方が来たとき、対処はしなかったの?玄関開けて相手と話した?菓子折りでもあげた?相手に会ったりした時、「いつもうるさくしてスミマセン」とか言った?

    • 0
    • 04/12/03 09:11:46

    ↓被害者ぶってるのが気に入らない。むしろ下の住人が被害者だよね?
    移動までさせられそうになって‥
    マンションに住んでるならお互いの気遣いが大事でしょう?それなのに子供だから、っていう理由はズルイよ。
    ウチも隣の子供かなりうるさいから下の人の気持ちわかる。嫌がらせはしないけどね。

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI31
    • 04/12/03 08:53:54

    私が叩かれるのはイィですが 書き込みして頂けた方の 叩きは絶対 やめて下さい。

    • 0
    • 04/12/03 08:46:00

    下の人に移動させましょうか~って(笑)
    迷惑してるのは下の人なのにたまったもんじゃないわな。確かに嫌がらせはヒドイけど子供がいたら何してもいいのかよ?変なの。

    • 0
    • 7
    • KDDI-HI31
    • 04/12/03 08:41:16

    本当に怖いですよね・・・。マンション自体はイィ方が 多いんですけどね。 うちも旦那が居ない時等に来ます。
    なんで分かるの?と思いますし エレベーターも下の階を通る時 ビクビクしてしまいます。。

    • 0
    • 04/12/03 08:34:50

    子供を静かにさせようなんて無理ですよねぇ~うちも下の人から苦情きます!旦那がいない時に嫌がらせもされます!最初は怖かったけど大家さんに多少おおげさに話して味方についてもらいました!今、下の人に他の部屋に移動してもらいましょうか~て話になってます。

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI31
    • 04/12/03 08:33:26

    皆さん有難うございます! 我が家でも、息子に走らない うるさく しないでね。 と言いきかけせてます。。 ベランダからゴミ投げられたり、カナヅチの音ドンドンしたり下の方も凄いです。
    旦那は 謝りにと、それを言いに行こうと思ってたのですが、出てもらえまず・・・初めの挨拶も五回位 行っても ずっと居なかったんです。
    本当に、一階にしたら良かったな。と思います。。管理会社に言って 更に嫌がらせ されないかな?って少し不安です・・・。

    • 0
    • 4
    • ↓の方へ
    • KDDI-SA31
    • 04/12/03 08:26:41

    2歳の子供に 静かにしろといっても無理な話でしょ? 何で 最低とまで言うことあるかな
    主さん ↓の人の言うことは ほっといて 大家さんか 管理会社に即相談してください

    • 0
    • 04/12/03 08:22:06

    うちも二階に住んでたけど、かなり気使ったよ。防音絨毯の下にお風呂マットみたいなの敷き詰めてた。それでも下の人に子供殴られたり殺すとか言われて、たまらなくなって大家さんに話したら空いてる一階に部屋交えてくれた。今下に住んで思うけど、子供の足音ってまじで煩いよ。お互い様だし何も言わないけどそれなりに気を付けて生活するのは集合住宅なら当たり前だな~ってすごい思う。

    • 0
    • 04/12/03 08:17:27

    子供を静かにさせたらすむことでは?下の住人にとってはたまらないですからね。世の中子供嫌いな人もいるんですからね また 旦那さんも旦那さんですね 迷惑かけてるのは主さんたちなのに逆に怒鳴り込むなんて。最低~

    • 0
    • 04/12/03 08:15:37

    子供を静かにさせたらすむことでは?下の住人にとってはたまらないですからね。世の中子供嫌いな人もいるんですからね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ