妊娠したとき

  • 不妊
  • P902i
  • 06/05/21 22:04:44

子宮内膜症やチョコレートのう腫、高プロラクチン血症で、不妊に悩んでいましたが、ようやく妊娠することができました。
偶然かもしれませんが、私が妊娠したときの状況は、高プロの薬のほかに、
①周期に合わせて漢方薬、漢方のスープ、グレープフルーツジュース、豆乳を飲んだ。
②温泉旅行先で、偶然見つけたさるぼぼを買った。
③生後一ヶ月の赤ちゃんを抱いた。
でした。
偶然かもしれませんが、もし皆さんの参考になればと思い、トピ立ててみました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ゆみっち
    • KDDI-SA33
    • 06/05/21 23:46:25

    チョコレートのう腫ってなんですか??わたしも付き合って⑤年結婚して半年のダンナとなかなか子どもが出来なくて悩んでます(-.-;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ