3ヶ月検診?

  • 乳児・幼児
  • KDDI-SA33
  • 06/05/19 06:53:25

3ヶ月検診ってあるんですか?先日1ヶ月検診行きましたが予約表などもらえなかったのでないのかな…と思いました。でも母子手帳には3ヶ月検診の記入欄があるので気になります。みなさんありましたか?その場合、病院から来るように言われましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • さな
    • KDDI-HI35
    • 06/05/19 19:49:51

    私の所は(横浜市)区役所から4ヶ月検診の通知がきましたが行きそびれたので病院に予約を入れます。
    1ヶ月検診の時に病院の人から、『4ヶ月検診を病院でする場合は予約してくださいね』と言われていたので。
    ちなみに母子手帳には 3、4ヶ月検診と書いてあったのでどちらでもイイみたいでした。

    • 0
    • 9
    • 市区町村による
    • N900iS
    • 06/05/19 17:50:54

    私の場合、1・3・6ヵ月健診は産院でしたが9ヵ月健診~は個別に小児科での受診でした。1ヵ月が無料で3・9ヵ月が市からの無料券使い6ヵ月と1歳は自費でした。その後、県外へ引っ越し、集団健診で1歳6ヵ月・3歳かな。経過をみるものがあると2歳時も集団健診あるようですが、異常がなければ自費で小児科で受けるようです。任意ですが。

    • 0
    • 8
    • 私の市は
    • N901iC
    • 06/05/19 16:15:53

    小児科で無料で健診です。集団健診はありません

    • 0
    • 06/05/19 15:00:08

    地域によって、三ヵ月か四ヵ月か健診の時期が違います。個別か集団かも違うのでお住まいの自治体に問い合わせるのが確実です。

    • 0
    • 6
    • KDDI-TS31
    • 06/05/19 11:32:36

    私が産んだ所は小児科が無いから、後は各市町村でって言われたよ。
    ちゃんと町から予定表きたから、町の集団検診だけ受けてる。
    病院だと自費になるよ。

    • 0
    • 5
    • うち
    • KDDI-SA33
    • 06/05/19 11:19:48

    個別検診なので特にないです。1ヶ月と4ヶ月は別の病院にいきました。日にちも自分の都合の良い時に予約も要らなかったです。

    • 0
    • 4
    • うちは
    • N900iS
    • 06/05/19 08:40:36

    産院が市外だったのですが、1ケ月と3ケ月健診は産院で予約。その後は、住んでる市の集団健診と集団以外は近くの小児科で。
    集団は市からお知らせが来ますし、出生届けを提出した時にスケージュール表をもらいました。市報にも載りますよ。

    • 0
    • 3
    • 検診や注射など
    • KDDI-CA31
    • 06/05/19 07:32:31

    必ずお知らせの手紙がきますよ

    • 0
    • 2
    • うちは
    • N901iC
    • 06/05/19 07:26:25

    1ヵ月健診後に、3ヵ月健診の予約をして帰りましたよ☆

    • 0
    • 1
    • あみ
    • N700i
    • 06/05/19 07:01:54

    地域によって違うみたいですよ。私の地域は四ヶ月健診でした(^-^)けど私の友達の地域は三ヶ月健診あったみたいです!
    そのうち健診近々になれば市か保健センターから詳細が書かれた封筒が届くと思いますよ★

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ