女性が20万以上稼げる仕事って?

  • なんでも
  • PC
  • 06/05/13 21:20:12

うちの母のことですが、「女で20万以上稼げるなんてなかなかない」「自分は誰よりも大変な仕事してる」などなど。
自分は人より苦労していい給料もらってんだからみたいなことをよく言いますが、大変な仕事って他にもたくさんあると思う。
ちなみに母はゴルフ場のキャディやってて、乗用カートありだし、カートとお客の距離を何往復もしたり(クラブを渡すため)、時には走ったり、雨の日はコース内にカートが入れないから歩く量が増えたりだそうです。
だけど、1ラウンドすれば朝は6時とか早いけどお昼に帰ってこれて普通に給料もらえたり、実質8時間も働かずに給料もらえる日も結構あります。それっていい仕事だなぁと私は思うけど、母はその分苦労しているみたいな話をします。
他にも、女で20万以上もらえて仕事内容きつくて50代のおばさんでもできる仕事ってあるよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • 介護福祉士
    • P700i

    • 06/05/14 00:45:21

    高卒の時点で20万だった。介護福祉士の資格手当てみたいなのは別で。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 私の
    • P900i

    • 06/05/14 00:31:17

    母は63で20くらい稼いでるのかな?それはお手伝いさんで時給最低1000円で朝昼晩夜中でかわってきます。拘束時間は8時間ほどです。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 座りダコ
    • N901iS

    • 06/05/14 00:15:48

    私は主サンのお母様の言葉は納得出来ないな。 資格あって働き続けてその年代ならある程度役職もついてるしその倍以上もありえる。 資格がないとか専業主婦時代が長くて働いたとかなら20万越えは厳しいかも知れませんね。自分の母親を見てもそう思うよ。
     お母様、そんな事言うなんて疲れてるんじゃない?労ってみてはどうかな?

    • 0
    • No.
    • 34
    • いいなぁ…
    • KDDI-SA32

    • 06/05/14 00:01:01

    あたしもう三十路なのに20稼げない…

    • 0
    • No.
    • 33
    • 看護師
    • N901iC

    • 06/05/13 23:50:06

    初任給から軽く20万越え。だけど、仕事内容・責任感とかからするとやすすぎる…

    • 0
    • No.
    • 32
    • 元義母
    • P701iD

    • 06/05/13 23:35:41

    公立の保育士(公務員)51歳。会議以外は時間とおりに帰ってた。土日は夫婦でパチンコ。家はたぶん8000万くらい。私たちが遊びにいくと色々と買ってくれる。かなり稼いでるみたい。羨ましいかぎり。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 今までの
    • P900i

    • 06/05/13 23:27:04

    レスで出たように、確かにあることはある。
    でも仕事はどんな仕事だって大変だよ。お母さんの仕事を主は経験してないんだから、楽そうなんて思っちゃ駄目だよ。
    実際は50代でそんなに稼ぐのは立派なことだからね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • AE86せいかAE86
    • SH902i

    • 06/05/13 23:22:55

    私、独身時代エステティシャンで給料20万位だった。
    別の店舗に60歳位のおばさんカウンセラーいたけど、月50~60万稼いでたよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 経理事務
    • KDDI-TS33

    • 06/05/13 23:14:54

    入社3年目で20はあるよ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 美容師
    • N900iS

    • 06/05/13 23:13:36

    頑張れば稼げる!でもスタイリストになっても常に勉強しなきゃそれまでだね。 上をめざすなら寝る間を惜しんで練習!
    でもほかにも大変な仕事はたくさんあるんだろうな

    • 0
    • No.
    • 27
    • 既に出てるが‥薬剤師
    • P901i

    • 06/05/13 23:11:55

    年収600万の他にボーナスもある。
    ウチの母は居酒屋経営でソコソコ収入あるよ。最近離婚したから必死だし、酔っ払い相手だから苦労多いらしく、たまに会うと愚痴聞かされる。。

    • 0
    • No.
    • 26
    • んー
    • KDDI-KC33

    • 06/05/13 23:02:11

    土方かな。私、結婚前にやってたけど、月40~50くらい稼いでた。
    健康的に痩せて良かったよ。
    50代くらいのおばちゃんもいたし。体を動かすのが好きな人なら、十分勤まる仕事だな。

    • 0
    • 06/05/13 22:32:54

    保育士でしたが、最初は15万とか…安かったです

    • 0
    • No.
    • 24
    • うち
    • SH901iS

    • 06/05/13 22:27:39

    二年間キャディやってたよ!たしかに辛かった(>_<)かなり痩せたし!
    でもその分お給料は良かったよ☆休みも多いほーだと思うし(^O^)/人生で1番頑張ってたなぁ。
    ちなみに25万ぐらい!

    • 0
    • No.
    • 23
    • 汚部屋改装中(゜Д゜;)
    • KDDI-SA32

    • 06/05/13 22:27:36

    保育士って安いよね。17万とかじゃない?

    • 0
    • No.
    • 22
    • うちの母は
    • SH901iS

    • 06/05/13 22:26:34

    保育士(園長先生)。月収は知らないけど年収は800万。公務員はいいよ-と言ってる。ただ帰宅は毎日21時前だし、親に怒鳴りこまられたり子供怪我したら病院連れてったり、すごい神経使うと言ってます。

    • 0
    • 06/05/13 22:22:23

    独身のとき中卒だけど正社員で手取り32万。頼まれて週数回飲み屋と掛け持ちしてたときもあった。若いからできたことだけど。
    キャディさんもかなり体力使うよね。屋根のない場所での仕事は実際大変だと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 8時から17時まで
    • KDDI-CA32

    • 06/05/13 22:15:04

    給料23万前後。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 薬剤師いいね
    • SH902i

    • 06/05/13 22:07:33

    うちの義母は月40万以上もらってる。シングルでも子供充分養っていける。うらやま~

    • 0
    • No.
    • 18
    • あたし
    • V903SH

    • 06/05/13 22:05:58

    みんなの嫌う中卒だけど、19のシングル時代に昼間の事務員で20稼いでたよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • 事務職
    • N900iS

    • 06/05/13 22:05:06

    も。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 歯科衛生
    • SH902i

    • 06/05/13 22:03:16

    うちの母が歯科衛生士で、月48万だよ。

    • 0
    • 06/05/13 21:55:13

    運チャン。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 生保レディ
    • KDDI-ST29

    • 06/05/13 21:53:35

    20万以上稼げる

    • 0
    • No.
    • 13
    • 薬剤師いいよね
    • F901iC

    • 06/05/13 21:52:13

    うちの近所の薬局は時給2000円。スバラスィ-(゚∀゚)

    • 0
    • No.
    • 12
    • 薬剤師のおばあちゃん
    • N702iD

    • 06/05/13 21:47:32

    かなりもらってたよ。
    時給も高いし薬剤師手当てみたいなのがついてたし、週5働いてたから、多分30万はいってたと思う

    • 0
    • No.
    • 11
    • うちの従業員は
    • KDDI-SN35

    • 06/05/13 21:42:49

    50歳の人は30万ぐらいもらってる。

    65歳で給料へるけど、長年働いてるおばちゃんは平均35万。

    工場で機械に部品をいれるお仕事。
    一見、単純に見えるけど、めちゃくちゃ難しい。
    実は役員の私もできん

    • 0
    • No.
    • 10
    • 美容師
    • SH700iS

    • 06/05/13 21:37:23

    店や技術によるよ。私、最高100万いった事ある。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 少し前の
    • N900iS

    • 06/05/13 21:31:17

    求人で美容師の時給(技術者)750円だった。
    ケーキ屋の私の方が上だ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-CA31

    • 06/05/13 21:29:59

    工場
    つか時間出りゃもらえるやん

    • 0
    • No.
    • 7
    • そうなの!?
    • KDDI-HI35

    • 06/05/13 21:28:37

    美容師さんて給料よさげなイメージ…

    • 0
    • No.
    • 6
    • ちなみに
    • KDDI-SA34

    • 06/05/13 21:27:54

    保育士と美容師は20万以上はなかなかもらえないよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • うちの
    • N901iC

    • 06/05/13 21:25:58

    姑は寮母(介護しの公務員)やってる。50くらいもらってるみたいよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • でも
    • KDDI-HI35

    • 06/05/13 21:22:42

    キャディさんは大変だと聞いたよ…
    お客様商売だしさ
    20万以上なら看護シさんや保育士さん栄養士さんとか美容師さんとか
    手に職ある人や会社で役職ある人が浮かぶ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 医療系とかね
    • KDDI-CA33

    • 06/05/13 21:22:14

    比べものにならないぐらいの責任背負ってるよね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 50過ぎると
    • PC

    • 06/05/13 21:22:06

    職は限られてくるよ。
    大抵正社員の募集って30代まででしょ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SA35

    • 06/05/13 21:21:47

    こないだ給料80万で、旦那越えました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ