家庭訪問…

  • 小学生
  • ピカピカ
  • P900i
  • 06/04/25 15:13:27

明日、小学1年生の息子の家庭訪問があります。初めてなので、どんな事を聞けばいいかわかりません。
聞いておいた方がいい事とかありますか?学校生活の事は聞くつもりですが、それ以外に聞いておいた方がいい事がありましたら教えて下さいm(__)m
あと、紅茶とかはダメでしょうか?やっぱりお茶などの方がいいでしょうか?教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/25 22:12:14

    有難うございますm(__)m
    親は居るけど65才でボケてしまい、何を聞いても忘れたしか言わなくて(ノД`)
    幼稚園の家庭訪問の時に、いつも最後に、何か聞きたい事ありますか?って言われるのですが、毎回何も無いので、もしかしたら他のお母さん達は色々聞いてるのかと思いました。
    有難うございましたm(__)m

    • 0
    • 5
    • 3児mama
    • PC
    • 06/04/25 21:11:10

    基本的に家庭訪問は親が先生に質問って言うより、学校がどんな家庭環境で育ってるかを見る場だと思います。
    単なる相談ならわざわざお宅訪問する必要は無いですからね。
    そのついでに、もし普段気に成ってる事が会ったら聞けば良いし、先生も伝えたい事が有れば言ってくれるだろうし。

    • 0
    • 06/04/25 20:54:24

    家庭学習の進め方とか、生活習慣の相談とか、字の汚さを直すにはどうしたらいいのかとか、色々なことを聞く人もいますよ。

    • 0
    • 3
    • 先生って
    • PC
    • 06/04/25 17:37:59

    学校生活以外のとこ何か知ってるの?

    • 0
    • 06/04/25 16:56:47

    お前って…。
    お茶でも紅茶でもいいと思いますよ。
    あと、学校生活のこと中心でいいと思いますよ。

    • 0
    • 1
    • サーチしたら?
    • KDDI-SA35
    • 06/04/25 16:41:19

    それよりお前兄弟姉妹や親いないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ