⑦ヶ月検診に行かれなかったのですが。。

  • 乳児・幼児
  • KDDI-HI32
  • 04/11/26 20:40:42

健診についてなんですが私の行っている小児科は毎週火曜日と金曜日の②時半~③時半までしか健診を行っていなくて、私の用事が重なったり、風邪をひいたり、祝日だったり、雨が降ったりで(車が運転できないので雨の日は外出できません↓)⑦ヶ月検診を今度行こう②と先延ばしにしていて、今日こそ行こうと思ったら今日も行こうとしたら雨が降りだしていけなくなり、次行く時には⑧ヶ月になってしまうのですがそれでも⑦ヶ月健診としてみてもらう事はできるのでしょうか?小児科に聞けば早いとは思ったのですが、どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/27 10:55:09

    晴れの日は歩いて行っていますが、だっこ紐を持っていないのと小児科まで歩いて40分ぐらいかかるので雨の日はだっこ紐なしでだっこしたまま傘を持ってはさすがにきついので無理なんです。。

    • 0
    • 04/11/27 01:01:08

    うちは有料で3000円でしたよ。
    ってか雨だとだっこして歩いて行けないですか?

    • 0
    • 5
    • 横レスすみません
    • P900i
    • 04/11/26 23:46:27

    有料だといくらなんですか?知っている方教えて下さい!

    • 0
    • 04/11/26 22:59:54

    みなさんありがとうございますm(_ _)m期限を過ぎると有料になるというのは初めて聞きました!でもみなさんの言うとおり健診に行こうと思います。子供のためにもし有料だとしても診てもらった方がいいですよね。みなさんほんにありがとうございました。

    • 0
    • 04/11/26 22:48:48

    うちの地域は期限が決まっていて、それを過ぎると有料になると言う事でしたよ。その地域によって色々なんですね。

    • 0
    • 04/11/26 21:32:48

    私の住んでいる所は市から連絡がきて8ヵ月の集団健診です。ちなみに8ヵ月健診として受ける頃には9ヵ月になってました。
    1ヵ月違うだけだし受けたほうがいいですよ。

    • 0
    • 04/11/26 20:44:44

    歳が違うけどうちのとこは3歳児検診を3歳6ヶ月目にしてます。受けないよりは1ヶ月遅くなっただけだから診てもらったほうがいいと思います

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ