みなさんはどうしてる?

  • 乳児・幼児
  • N252i
  • 04/11/26 01:05:52

夜赤ちゃんが泣いたら寝るまで抱っこしてあげてますか?起きてるのに泣くまで抱っこしないのは可愛そうな事ですか?めんどくさい時おしゃぶりとかでごまかしてる自分って冷たいなとか思います。皆さんどうしてますか?自分が眠くても赤ちゃん寝るまで相手してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • あやの
    • SH900i
    • 04/11/27 12:30:38

    テレビで0歳から3歳までが勝負!!泣いてたらほったらかしたりせず抱っこして愛情をいっぱいあげないといけないって専門家が言ってました。

    • 0
    • 04/11/27 12:11:12

    ありがとうございますぅ↓。それが旦那は預かりもしない。ミルクのあげ方もオムツのかえ方も分からない。めんどくさい事は私が全部。気に入らないことあればキレる。勘弁してほしいです。

    • 0
    • 4
    • るん
    • P900i
    • 04/11/26 09:54:48

    何も出来てないって&#x{11:F9AC};そんなことないよ&#x{11:F9D0};主さんが出来てないならあたしも育児してないカモ&#x{11:F9C7};毎日一緒にいて最低限のお世話してたら育児出来てるでしょ&#x{11:F9A2};&#x{11:F9AA};旦那さんが何を基準にして出来てないって言ってるのかわからないけど&#x{11:F9C7};たまに手抜きしてるのを見て全てを否定するのはやめてほしいですね&#x{11:F9CA};あたしはこのぐらいが丁度いいかと思いますよ&#x{11:F9AF};&#x{11:F89F};今度旦那さんに2、3日丸々一日お世話させてみては??たぶん2日目ぐらいからまいりますよ~&#x{11:F9CE};うちの旦那はまいってました&#x{11:F9CC};笑。

    • 0
    • 04/11/26 04:47:56

    ありがとうございます&#x{11:F995};何か私の旦那がその手抜き?さに腹立ってるみたいでトピ立てさしてもらいました&#x{11:F9C8};私も手抜きと言うか程②に育児やらないと疲れるって思うんですが、旦那から見ると育児してないって見えるみたいです&#x{11:F997};何回も喧嘩したけど、分かってもらえず&#x{11:F8A4};でもやっぱり皆そうですよね&#x{11:F995};私達はいつも②一緒な訳だし・・・子供が、たまに可愛がるだけのパパを好きになるのはここなのかもっ&#x{11:F999};&#x{11:F9A8};でもよかった&#x{11:F995};私子供の事何にも出来てないって攻められてから、自分でもそうなのか悩んでたけど、そんな事ないですよね&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 2
    • るん
    • P900i
    • 04/11/26 01:26:09

    夜は泣いてたらとりあえず抱っこします&#x{11:F9C7};眠くてしんどいけど旦那起こしちゃうのがかわいそぅなんで&#x{11:F8A4};でも辛いときはおしゃぶり突っ込んで足さすったりしながらしのいだり&#x{11:F9D1};;あと、昼間なら機嫌良く起きてたら抱きません&#x{11:F995};機嫌いいなら可愛そうって感じしないので&#x{11:F9AD};&#x{11:F9AD};かまったりはするけど&#x{11:F9F8};あと、めんどくさい時おしゃぶり…もやります&#x{11:F99A};あんまり冷たいとかは思わないかな&#x{11:F9AC};&#x{11:F9AC};だって毎日一日中一緒にいたらどぉーしてもいやな時とかあるし&#x{11:F9C7};人間完璧にやる&#x{11:F9A2};なんて無理だとあたしは思うのでいろんなとこで手抜きしまくってます&#x{11:F99F};でも相手してあげられるときはいっぱい抱っこしたり話し掛けたり遊んだりします&#x{11:F995};&#x{11:F992};ほどほどの手抜きは育児にも家事にも必要だと思いますよ&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 04/11/26 01:26:02

    私は泣いたら最初は背中などをトントンします。それでダメなら抱っこします。起きても泣かなければトントンしながらウトウト・・・
    うちはおしゃぶりは使っていませんが、場合によってはお茶を飲ませます。ちなみに今8ヵ月です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ