ついに義兄嫁妊娠…愚痴です

  • 旦那・家族
  • KDDI-CA31
  • 06/04/13 01:48:52

今日、旦那方の親戚から聞いて知りました。
今日家族で集まってて、ずっと義兄夫婦といたのですが、私たち夫婦には自分らからは何もいわず…
なんか義兄嫁はいつも「家族が大事。親より兄弟大事にしてほしい」とか口では綺麗事ぬかしてるけど、大事な報告は私たちには一切しない。
こっちの事は根ほり葉ほり探るくせに。
義兄嫁が彼女として現れてから、義親も義兄もおかしくなった。
なんか、うまい事やな事めんどうな事旦那に押し付ける感じだし。
いっつも私たちの行動は制御されてて、義母は義兄にはよう文句言えないので、義兄たちはあからさまにやりたい放題。
天然ぽくて、でも旦那の親戚にはできる女を演じてる感じで、周りの事一切悪く言わないいい妻、嫁な感じだけど、なんだか裏がありそう…
バツイチだし…
私たちから見たら、嫌な事、自分の立場が悪くなりそうな事は、うまい事義兄に義兄が思ってる感じで言わしてる感じなのよね。
それになんか旦那や私の事見下してる感じなんですよね。
普通に何か言ってくるけど、実は「あれどういう意味やねん?」って事いってくるし…
なんか私は妊娠8ヶ月まで働いて、子ができて退職したんだけど、ある日うちに遊びに来たとき、遠回しに「働いてなくて楽でいいね」
的にとれる発言したくせに、自分は妊娠発覚2ヶ月で退職してる模様…
今はうちの子初孫で義親はこっちの都合なんて考えず、迷惑な位こっち向いてるけど、結局長男である義兄がかわいいってみんなあからさまだから、義兄のとこ産まれたら、うちなんて何でもなかったように義兄の方にむくんだろうな。
やっと少しは義親の目がそれるって感じもするけど、それはそれでなんかむかつく…
孫贔屓したら絶対次から会わせない!!
私も旦那もその被害にあってるから、同じ思いさせたくない
長文乱文失礼しました…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/04/13 17:54:13

    過ぎて途中でやめちゃった(゚∀。)

    • 0
    • 06/04/13 16:50:19

    バツイチを批判してるわけじゃなくて離婚するにはそれなりの何か非があってそういう結果になるわけで言っただけ…って書いてあるけど、そういう言い方自体バツイチを批判してますよ!!
    誰かも書いてましたが相手方のせいでやむを得ずバツイチになる人もいます。
    主さんの場合は義姉さんの性格全てが嫌いだから色々な愚痴が出てくるわけであって義姉さんがバツイチだろうとなかろうと嫌いなもんは嫌いだと思いますよ?仮に義姉さんが初婚だったら好きになれますか?

    • 0
    • 27
    • (・_・、ヾ(^-^)ヨシヨシ
    • D902i
    • 06/04/13 16:13:15

    主性格悪いから(´ー`)

    • 0
    • 26
    • ↓つけたし
    • P901iS
    • 06/04/13 15:17:22

    ようりゅう→ようりょう→要領

    • 0
    • 06/04/13 15:13:14

    そうゆう×
    そういう○

    ようりょう
    要領

    • 0
    • 06/04/13 15:08:12

    人間誰でも裏がある。
    目をそらしてほしいけどとられるのも嫌って主わがままだな。

    • 0
    • 23
    • 私も
    • KDDI-HI33
    • 06/04/13 15:02:34

    義姉嫌いです。
    離婚するにはそれなりの理由はあるだろうけど主さんの義姉さんが悪くて離婚したとは限りませんよ。うちの義姉はバツ1で原因は義姉にある(不倫していた義兄と再婚したから)
    ようりゅうのいい義姉をまねてみたらどうですか?

    うちも義姉が妊娠した時、私にだけ報告がなくショックというか悲しかったです。だから主さんの気持ちも分からなくもない。

    • 0
    • 22
    • うーん
    • P701iD
    • 06/04/13 14:45:28

    離婚するにはそれなりの非って、旦那側にあることだってありますよね。
    誰とでも上手く付き合えたり、自分の思い通りに物事を運んでいける人と張り合っても簡単に悪者にされちゃいますよ。
    私だったら仲良くして、利用しちゃうけどなぁ♪
    ここで腹を立てて、義姉を避けたり変な態度とったら「○○ちゃん(主さん)がぁ…。」って義親に言われちゃうかもしれませんよ。

    • 0
    • 06/04/13 12:38:19

    みなさんありがとうございます。
    バツイチを批判してるわけじゃないです。
    義家族には全く悪いとこない、天然のかわいい人演じてるけど、離婚するにはそれなりの何か非があってそうゆう結果になるわけでいっただけです。
    義兄がその嫁に片思いしてた時相談受けてたけど、嫁は自分からデートとか誘いまくったり、「将来誰もおらんかったら面倒みてくれる?」とかメールでも意味深な事ばかり入れて、義兄が何かメールしたらしばらく無視。慣れた女がするような行動ばかり。
    その気にさせといて、義兄が告ったら何日間もメール無視。
    それに嫁は義兄の事好きだった人の友達で、いっしょ遊んだ時に、友達の気持ち知ってるはずなのに、隠れて義兄のメアドや携番聞いたり連絡ったり奪うような事してその友達に縁起されてるような人だし。
    こんなの見てたら、偏見もってしまいます。

    • 0
    • 06/04/13 11:25:51

    要領いい人相手にすると悪者扱いされるよ、あまり執着しないで嫌なら構わないんだ。旦那も使われるくらいなんだから、そうまでして親戚付き合いしない方いいよ~

    • 0
    • 19
    • なんとなく
    • N701i
    • 06/04/13 10:38:09

    主さんの言いたい事 わかるなぁ。確かにみんなが言ってるようにとられてしまうのもわかるけど…うちも後から嫁にきた義兄の嫁さんそんなタイプ。子供はまだいないけど みんなで一緒に旦那の実家に集まった時はろくに動かない 昼すぎまでずっと寝てるし。でもお盆とかになると義親の田舎に墓参り行きたいからみんなで行こうって言いだしたりさ、なんていうかいい印象にする要領がすごくいいんですよね。しかもやはり天然タイプだから 腹をたててる自分に対して自分が落ち込んだり…だから私もあえて自分からどうこうしないで 旦那の親戚関係とはあまり付き合わないようにしてます。色々むかつくの目に見えてるし。ようは価値感合わない人とは親戚でもなんでもうまくやれないから離れてるのが一番ですよね!

    • 0
    • 18
    • 長いですね…
    • SH901iS
    • 06/04/13 10:25:44

    何だか主さんの思い込みだと思う。

    私も義姉と言う立場だけど…
    義妹がこんなに嫉妬深かったら疲れるよ。

    • 0
    • 06/04/13 10:00:07

    主こわい。くらっ

    • 0
    • 06/04/13 09:37:57

    よくある話ね!
    親戚付き合いやめれば?用がない限り義家族と疎遠になればそんなことは思わないよ

    • 0
    • 15
    • &#x{11:F8EE};こタン&#x{11:F8EE};
    • N900iS
    • 06/04/13 09:33:19

    あんまり気にしないで気楽にいこうよ(;^―^)ヾ
    赤ちゃんができたのは、めでたい事だよ☆

    • 0
    • 06/04/13 09:25:21

    何がなんだかわからん(笑)

    • 0
    • 13
    • っつうか
    • KDDI-CA31
    • 06/04/13 09:07:08

    長すぎ!うざっ

    • 0
    • 12
    • はぁ…
    • KDDI-CA33
    • 06/04/13 08:53:06

    なっげぇ~なっ( ̄□ ̄;)!!

    • 0
    • 11
    • なんか
    • KDDI-KC33
    • 06/04/13 08:24:21

    あなた性格悪いね。妬み?
    しかも 何が言いたいのかさっぱりわからない。チラ裏だよ。

    • 0
    • 10
    • ↓の私も
    • KDDI-HI33
    • 06/04/13 08:21:05

    母親もバツ1だしバツ1に偏見はないけどちょっと常識はずれの義姉と言いたかった。気分を害された方がいらっしゃったらすみませんでしたm(_ _)m

    • 0
    • 9
    • 私も
    • KDDI-HI33
    • 06/04/13 08:17:09

    義姉好きじゃない。主さんとこと同じでバツ1義兄もしりにひかれてます。ただ違うのは義親や親戚と仲がいいのは私です。主さんも義親や親戚とうまくやってみたらどうですか?

    • 0
    • 8
    • ゆか
    • N901iS
    • 06/04/13 08:13:50

    バツイチだし…ってとこがハナっから偏見持ってて嫌だなぁ。主さんは元から義姉と仲良くする気なんてなさそうだね。

    • 0
    • 7
    • 読みにくい!
    • N900iS
    • 06/04/13 08:13:49

    私からしたら主のほうが性格悪い!!

    • 0
    • 06/04/13 08:13:39

    なんか嫉妬ですか? それとバツ1が裏があるって世の中のバツ1、悪者じゃん。 ちょっとむかついた。

    • 0
    • 5
    • 裏があっても
    • N900i
    • 06/04/13 08:08:45

    結局義親をうまく扱えるならある意味賢いと思いますよ。
    旦那(義兄)も思うように動かしてるみたいだしね。

    • 0
    • 4
    • 糞姉に
    • KDDI-HI35
    • 06/04/13 07:59:54

    「仕事やめたんだって?楽できていいですね(*^_^*)動かないと太りますよ」くらい言え(`o´)
    あとは会っても完璧シカト決め込んでやれば

    • 0
    • 06/04/13 07:42:28

    ここに書き込む程の内容じゃない。主の方が性格悪いよ。しかもダラダラ長すぎ。旦那にでも愚痴ればどうでしょう。

    • 0
    • 2
    • はぁ
    • P701iD
    • 06/04/13 07:30:33

    長くてよみずらい。   結局なにがいいたい?

    • 0
    • 06/04/13 07:22:36

    そんなに嫌なら関わらなきゃいいんじゃないですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ