心霊現象?疲れ?あなたなら…

  • なんでも
  • のん
  • KDDI-HI32
  • 04/11/20 13:12:36

時々なんですが、深夜子供(←生後六ヶ月)の泣き声に目覚め子供の顔を見ると、顔をクレヨンで塗ったような幻覚が見えます。塗り方や色は日によって違いますが、流血してるみたいだったり、塗りつぶされたようだったり…かなり不気味。しかも子供の顔には見えても、旦那の顔や他の物には見えません。その他、深夜零時ぐらいになると『パシッ』ってゆうラップ音が聞こえたり、日中も背後から妙な冷気を感じる時があったり、金縛り中には小型犬が自分の上を走り回るような重さ&足の衝撃を感じます。おまけに『そんなに沢山つれてて疲れない?』と、霊能者に言われる変な夢まで見る始末で(;_;)抱っこのせいで肩こりもひどいんですが、いったい何だと思います?皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • のん
    • KDDI-HI32
    • 04/11/20 15:08:59

    沢山のアドバイスありがとうございます。やっぱり心霊現象って見方が普通ですよね(^^;)お寺や神社でお払いってなると、旦那の説得も難しいし、お払いする所を選ぶにも悩みますが、まずは何件か料金について問い合わせてみます。数珠もない家なんで、ひとまずお守りとお札を寝室に移動させてみようと思いますが、一番のネックは旦那ですね。心霊現象を信じない人に、お払いのお金をもらえるのか…。ひとまず頑張ってみようと思います。

    • 0
    • 04/11/20 15:07:27

    下の方、教えて頂いてありがとうございます!説明不足でごめんなさいm(__)m
    うちにも小さい子がいて、玄関の下に置いておいたらイタズラされると思って、げた箱の上に置いてあるのですが、祖母に聞いたらげた箱の中でもいいと言うので、来客がある時などの人目が気になる時は、げた箱に入れちゃったりしています。置かないよりは少し違うかな?と…。意味無いですかね!?

    • 0
    • 04/11/20 14:41:59

    ↓の方
    盛り塩はチビちゃんがハイハイするから無理だそうですよ。

    • 0
    • 04/11/20 14:36:45

    玄関には盛り塩!外出から帰ったら、外から連れてくるのを防ぐ為にも、家に入る前に塩をふって清める!!

    あとは部屋の四隅に塩水をまいて清める!!

    • 0
    • 5
    • ワカメ
    • PC
    • 04/11/20 14:18:31

    心配だったら、近所の神社なりお寺なり、行ってみた方が良いよ。
    行く前に、電話かけて相談して、前もって料金(?)も聞いた方が良いと思う。
    数万円もするって言われたら、もっと安くて、ちゃんと御払いしてくれる所あるから、ぼられないようにね。

    • 0
    • 04/11/20 14:18:06

    霊能者もよっぽど注意しないとインチキ多いから気を付けないと。
    知り合いが霊能者とかならいいけど……。
    そうだねぇ 盛り塩がダメなら数珠を持って寝るのはどうかな?
    昼間なるべく窓あけて空気の入れ替えをする。
    窓は掃き出しの窓かな?
    掃き出しじゃなければサンのとこに塩盛れるのにね。

    • 0
    • 04/11/20 14:13:11

    子供が霊にのりうつられているんじゃないですか?霊能者にみてもらったら?

    • 0
    • 2
    • のん
    • KDDI-HI32
    • 04/11/20 14:09:51

    アドバイスありがとうございます。せっかくの名案ですが、活発にハイハイするうえ、和室生活なので、盛り塩を実行するのは難しいです(;_;)玄関に盛り塩はやってみようと思いますが、他にも何かないでしょうか?引き続き情報お願いします。

    • 0
    • 04/11/20 13:20:38

    疲れもあるかもしれませんが とりあえず塩を盛るかなあ、私だったら。
    疲れからだと思っててももし心霊現象だったら怖いから。
    玄関と寝てる部屋に塩を盛ったらどーでしょう?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ