萌々

  • なんでも
  • 私って最低な嫁でしょうか?
  • KDDI-HI31
  • 04/11/19 18:27:01

私は結婚した当時から色々あり旦那の親とは合わず近くに住んでいるにも関わらず殆どというくらい(電話でも話さない)交流はありません。はっきり言えば嫌いです。1ヶ月前♂を出産しました。産院で赤ちゃんの耳の検査ってしますよね?それで息子は再検査になってしまったんです。それを聞いた姑は耳が聞こえない子供という目で息子を見て私や看護婦さんの前で「どうして処分(中絶という意味だと思います)しなかった?こんなのが孫なら恥ずかしい。..」と書き切れないくらいズタズタに言われました。結局耳の検査は異常なく耳は聞こえることが分かりました。と同時に姑は手のひら返し毎日「私の孫を見せに来い」と毎日毎日電話がきます。はっきり言えば私は息子を合わせたくないし、触って欲しくもない。しかし旦那にして見たら自分の親ですから見せたいと思いもあるらしく近々連れて行こうと言われました。でも私はどうしても嫌なんです。私の悪口は何を言っても我慢もできる、しかし息子をこんなのが孫なら恥ずかしいとか言った姑が憎いです。意地と言わればそれまでですが一生合わせたくないです。なんとか理由つけたいですがどんな言葉がいいでしょうか?長くてごめんなさい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/11/20 02:48:36

    主さんは会わせたくないし会わせる気もないんだから我慢したり自分の気持ち押し殺してまで会わせる必要は無いと思います。
    旦那さんにしてみれば大事な母親かもしれませんが、子供だって旦那さんの大切な子供なわけでしょ?
    その子供に向かって双子ちゃんの時も含め2回も「産まなきゃ良かった」発言をした母親を「いつもの冗談」ですますのもどうかと…たとえ冗談でも決して言ってはいけないことだし。
    旦那さんと良く話し合うべきだと思います。
    結果会わせることになったとしても絶対姑に頭を下げさせて自分の発言の愚かさを受けとめさせてください!

    • 0
    • 04/11/20 02:16:05

    それって何にも言わずに会いに行かない方がいいと思う。主さんが『あの時こう言ったから』と姑に話したところで『私はそんなこと言った覚えはない』とか、逆に主さんのほうが悪いだのなんだの言ってきそうな感じがする…。余計に人間不信に陥ることもあるよ。そこで旦那さんが主さんの肩を持ってくれるような人ならまだしもそんな感じには思えないし。自分がまた傷付くだけだから、会わせないと決めたなら何も言わずに断固として会わせないでいいんじゃないかな?と私は思う。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 21サィママ
    • N900iS

    • 04/11/20 01:18:34

    びっくり&#x{11:F9FC};言葉にならない冷血女&#x{11:F9AB};&#x{11:F9AB};主さん&#x{11:F992};気にする事ないよ&#x{11:F995};最低なのゎ姑だから&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};巧くこき使ってやりな&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};子育て頑張ってね&#x{11:F991};呆れて言葉出ないよ&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 12
    • なんつー糞むかつく姑や&#x{11:F9A2};
    • SH900i

    • 04/11/19 23:45:49

    読んでるだけでむかついてくるわそいつ&#x{11:F9A1};会わせる必要ないやん?双子ちゃんときもそんなひどい暴言吐いてたんや‥今回も健常だと分かった途端そのような態度‥まるで障害があると孫とは認めないみたいな言いよう‥最悪やな&#x{11:F9AC};姑の脳みそが障害あんのちゃうか?主さんが会わせたくないならはっきり縁切り覚悟でゆーたれ&#x{11:F9A2};旦那も我が子がひどい言われようやのになんで肩持つかな~くそ姑の‥&#x{11:F9CA};主さん、そんな姑にははっきり言わな分からんでほんま‥頑張ってな&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/11/19 20:08:54

    うちの旦那も「冗談でいったんだろ?」とか「悪気はないんだから」と言います。私は最初、姑に言われた事について話しましたが、文頭のような事を言われたので、「あんたのお母さんは冗談とか悪気なく平気で人を傷つけたり授かった命を絶とうとしたり生まれた命を否定できる人なのね、ならなおさら人間的に無理」と言いました。効果ありましたよ。

    • 0
    • 04/11/19 20:05:49

    ひどいねぇ。私も主さんの立場だったら一生会いたくないって思うな。
    はっきり「あの時言われた事が忘れられないので、会いたくないです」みたいな事を手紙で伝えるのはどうかな?

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-HI31

    • 04/11/19 19:43:30

    そんな事言ってないとは言うと思います。私と姑が絶対的に合わないと感じた事件が昔あり..私はデキ婚でした。三年前双子を妊娠し、残念なことに7ヶ月で生まれ一人は生まれた時に既に亡くなっており二人目は仮死状態で医者からはもし助かっても障害があるかもと言われました。私は何としても自分の命と差し違えても生きて欲しい(例え障害があろうと)と願いましたが姑は「ダメダメ、生まれて幸せになれないならかわいそうなだけ」と医者に殺してみたいなニュアンスで伝えていました。私は食ってかかりました。結局子供は10日で亡くなりましたが。何かあればそことを話しますが「私そんな事言ってない。大袈裟に話すの上手ね」と。それから姑とは合わないと感じました。今回も同じのような気がします。でも旦那や姑の前で言ってみようかな。それで何かが変わればいいな。

    • 0
    • 04/11/19 19:27:12

    姑と旦那さんの目の前で
    『「どうして処分(中絶という意味だと思います)しなかった?こんなのが孫なら恥ずかしい。..」って生まれた時にお義母さんに言われたけど元気に育ってるわぁ~』って言ってみたら?姑からしたら、息子の前でバラされたら立場ないと思うし。
    あ、、でも『そんな事言ってないわ・・』とか言いそう・・

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI31

    • 04/11/19 19:22:22

    意見ありがとうございます。旦那には姑から言われたこと全て言いましたが旦那から見たら大切な親どこかにいつもの冗談だよと言う言葉が返ってきました。私にしてみたら冗談ででる言葉ではないように思えます。やはり自分の親の悪口をいわれて気分がいい人はいないので私も旦那にはあまり極力言えずにいます(私に意気地がないのかも) 旦那の親からは何もお祝いもないし、貰おうとも思っていません。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ママ
    • N2102V

    • 04/11/19 19:02:09

    世間体を気にする義母なんですね('-';)確かに言われて嫌だと心から思うと思うけど逆に利用すればいいと私は思う 笑孫の為に日用品とかお金かかるし かわいがってもらえるならいいんじゃない? うちの義母は出産祝いどころか一度も孫を見てくれない( ̄~ ̄)っていうかパチンコ狂でお金無くて行方不明←(ほんとです…)むかつくならとことん利用するべし!!

    • 0
    • No.
    • 5
    • まこみこ
    • N900i

    • 04/11/19 19:00:53

    うちは、実母と祖母に、主さんと同じような事を言われました。
    産後、実家に帰ったので辛かった。幸い、障害はなかったものの、そんな子供は殺せ!だの言われ続けました。
    極力、大きな事がない限り実家には行きません。

    行っても、実弟には、姉ちゃん笑ってんのに目は笑ってないって言われるくらいです。

    旦那の実家に行ったほうが、あぁ、実家に帰ってきた!って思える。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI31

    • 04/11/19 18:42:31

    義母に言われたことを旦那に言って行くの辞めたら良いんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • かなっぺ
    • PC

    • 04/11/19 18:41:46

    う~~ん・・一生合わせないのは無理があるかな・・。それにしても酷い事言うね・・姑さん・・。
    どうしても合いに行きたくないなら写真を送るとか・・。
    でも家が近いなら姑さんが家に来る可能性もあるし。。
    ところで・・そんな事を言われたって事旦那さんは知ってるの??

    • 0
    • No.
    • 2
    • 障害者ママ
    • KDDI-HI32

    • 04/11/19 18:39:11

    主さんとはちょっと違うんですが、叔母のうちに産まれた娘を見せに行ったとき「このこは障害ないの?」って聞かれ、ムカついたので、その後6年経ちますが、全く行ってません。親には、この話をしたので行くことの強要はされていません。旦那さんは義母が言ったことは知っているんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 萌々
    • KDDI-HI31

    • 04/11/19 18:28:09

    ごめんなさい。名前と題名間違えました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ