実親に甘え過ぎですか&#x{11:F9A8};

  • なんでも
  • かな
  • SH901iS
  • 06/03/18 13:30:56

先日、実親が孫の面倒をみてくれないみたいなトピがありましたが、うちはその逆ですごい会いたがって、週一で会わせてます。その際台所に入らせてももらえず、お客様状態。。私もやるよ!といってもいいから、子供みといてあげな~といってなにもさせてくれません。子供も大好きなじいちゃんと風呂に入り、私はのんびり一人で入っています。なんか申し訳ないからしばらくこないからね~というと、そんなこといわず来てねといいます。たまに料理を作って持って行ったりしますが、それでもこの状態は甘え過ぎですかね&#x{11:F9A8};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 27
    • いいなあ
    • F901iS

    • 06/03/19 03:00:26

    実母は気分屋すぎて困る。行かないと電話してくるし、行くと帰れ!邪魔しにきたのか!って言われる。気分がいいときに子がババちゃん遊ぼうって言うと遊ぶけど、10分もたないな。父はすごい可愛がってくれるんだけどね。旦那の実家にも行くけど子が懐いてない、ってか子を子らしい扱いしない。かわいそうなくらいパシリにされてる。まだ二歳なのになぁ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • あき
    • N900i

    • 06/03/19 00:17:23

    普通じゃないかなぁ~(^O^)私は二週間に一度実親、義親のところに遊びにいきます。両親、孫と遊んだり、出掛けたら洋服やおもちゃをたまに買ってくれたりします。それが嬉しいんじゃないかな?て思います。ご飯は忙しそうなら私も手伝い、実親は母が買い物に出掛けたりするときはお昼の用意や掃除機、台所・洗面台掃除したりするくらいです。

    • 0
    • No.
    • 25
    • あた
    • N700i

    • 06/03/18 23:08:52

    いいお母さんですね(^-^)孫の顔みせてあげるのは、親孝行のひとつですよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • SH901iS

    • 06/03/18 20:55:36

    沢山のレスありがとうございます。みなさんのレスを見て安心しました(^O^)確かに嫌なら、遊びにおいでとかいわないだろうし、態度できづくでしょうねo(^-^)oただ、実母は、週一休みのフルタイムの仕事をしているので、帰ったら私たちがいたら、疲れも増すような気がして(>_<)今日もいつもありがとう。でも、もっと第二の人生楽しみなよ~孫がギャーギャーうるさかったら、体も休めないよと母にいったら、孫に会えるのを楽しみにしているし、あなたが嬉しそうに子供の話や旦那の話をしているのを聞くのも楽しみでねといってくれて、涙がでそうでした

    • 0
    • No.
    • 23
    • 甘えすぎと思わないよ
    • KDDI-HI35

    • 06/03/18 20:47:31

    うちは実家まで車で(下道)4時間。そんな遠くないけど、毎週帰れないから主さんうらやましいよ~!

    • 0
    • No.
    • 22
    • KDDI-KC33

    • 06/03/18 20:38:25

    全然甘えてないよ(笑)
    甘えてるってのは、別居なのに毎日入り浸り、子供3人の服下着、幼稚園や学校で使う雑貨を当たり前のように買ってもらい、体の不自由な母親に幼稚園と小学校のお迎えを頼み、車は勝手に乗り回す義姉のようなことを言うんですよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • KDDI-KC33

    • 06/03/18 20:29:26

    ウチも週末は毎回遊びに行ってるよ!親が来い来いウルサイしね(笑) 旦那は土日仕事だからお風呂も夕飯も済ませて帰ります。車で10分の場所です。上の子はジィジもバァバも大好きだしね。下の子のミルクも母があげてくれる。凄く助かってますよ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • アタシなんか
    • P900i

    • 06/03/18 20:04:47

    雨の日や友達と遊ぶ日以外毎日だよ!しかもかなり孫を可愛がっている(゚∇゚;)お~いアタシの存在わすれてないかぁ~いってぐらい!アタシもババァになったら帰ってきてほしいから娘もほしい(→o←)

    • 0
    • No.
    • 19
    • ミィ
    • KDDI-HI34

    • 06/03/18 19:28:09

    うちは2日おきに実家行ってるよ。行ったら子供は父がみてご飯は母が作ってる。母は孫が自分が作ったご飯を食べてくれるのが嬉しいみたい。私も親孝行だと思うよ。

    • 0
    • 06/03/18 18:52:35

    やっぱり実親は娘の子が可愛くてしょうがないみたい。逆に息子の子だと、可愛いけど・・お嫁さんに気を使うし&#x{11:F9C7};ってかんじみたいです。 大変だから来ないで&#x{11:F8F6};ってよりはいいんじゃないでしょ~か&#x{11:F9CE};

    • 0
    • No.
    • 17
    • チィノ
    • SH700iS

    • 06/03/18 18:44:27

    親が喜んでるし、甘え過ぎって思わないよ、全然!

    • 0
    • No.
    • 16
    • いいんじゃない
    • KDDI-CA32

    • 06/03/18 18:38:04

    親が喜んでるなら

    私なんて実家が遠すぎて結婚14年で3回しか帰った事ない。母は寝たきりで悲しいけど今度帰る時は葬式か…と思ってる。
    甘えられるんだから羨ましいよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 私も同じ
    • D901iS

    • 06/03/18 18:12:14

    実母のとこに行くと、子供の世話は実母まかせです。
    月一程度しか会えないから実母も嬉しそうだし、私を休ませてあげようという気持ちがわかるので、甘えさせてもらっています。
    嫌なら親御さんも態度に違いが出るはずです。親御さんも楽しみにしているなら、楽しみを奪ってしまっては逆にかわいそうですよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • うちの
    • P901iS

    • 06/03/18 16:09:29

    同じような感じです。
    金銭的な援助より、私たちをラクさせてあげようと思ってくれてるんだと思います。
    私は自分も小さい頃毎週のようにばぁちゃん家に遊びにつれてってもらってたから甘えてるとかの感覚はありません。育った環境や今の状況で考え方はいろいろあると思いますが、主さんとご両親が仲良くされてるならいいと思います

    • 0
    • No.
    • 13
    • 羨ましい
    • KDDI-HI34

    • 06/03/18 15:26:30

    そんなお母さんほしいわ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 週1なら大丈夫
    • KDDI-SA32

    • 06/03/18 14:48:55

    私の従姉妹26歳3人子持ちは毎日だよ…
    しかも別に住んでるのに

    • 0
    • No.
    • 11
    • 別に
    • N701i

    • 06/03/18 13:52:25

    甘えてないと思いますよ。お金の援助させてるわけでもないし、週1くらいじゃたいしたことないですよ。
    孫ってとにかく可愛いみたいだから…遠慮するほうが可哀相かも。。

    • 0
    • No.
    • 10
    • まぁ…
    • KDDI-HI35

    • 06/03/18 13:42:35

    ど~でも良いのでは?
    家も毎週の様に予定たてて色々連れまわしたいらしいけど…。
    私は拒否ってます…精々月1

    • 0
    • No.
    • 9
    • 実親
    • KDDI-CA31

    • 06/03/18 13:39:30

    なんだからいいと思う。お母さんやお父さんは孫がかわいくて仕方ないんだよ。ありがたい事。主さんは実親にくらい思う存分甘えていいと思うよ!嫁に行っても両親からすれば、我が娘と孫だもん。姑には甘えられないもんねっ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • そんなことないですよ!
    • P900i

    • 06/03/18 13:38:20

    実家のご家族は普段頑張ってる主さんに実家に来た時くらいはゆっくりさせたいと思ってるんですよ!きっと! 主さんとお子さんの顔を見せることが一番の親孝行だと思います(^-^)

    • 0
    • No.
    • 7
    • 他人がどう思うかなんて関係ないよ
    • V603T

    • 06/03/18 13:38:17

    孫の顔見せてあげるのも親孝行だと思うし親がそうしたいならしてもらうのもいいと思う☆そんなにしてくれるのも子が小さいうちだと思うし(^-^)v

    • 0
    • No.
    • 6
    • あたし
    • KDDI-SA34

    • 06/03/18 13:38:05

    甘えまくりだよ(^_^;)いつまでもいないし…甘えたい時は甘えて。困ってる時は助ける。これでいいんじゃないのo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 5
    • うちも
    • N901iS

    • 06/03/18 13:37:18

    似てますよ。
    実母の休みは 「今日も来るよね?」って毎週楽しみにしてくれてて、食事とかは全部やってもらってます。
    子供の世話は全部私がやり、母には抱っこや遊ぶだけにしてもらうようにしてます。
    私も甘えてるなぁとは思うんだけど、初孫っていうのもあるせいか母が孫に会いたくて仕方なくて
    休みにはかならず「お願いだから連れてきて~」って電話をくれます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ごめん
    • KDDI-CA31

    • 06/03/18 13:34:36

    半端に読んでたorz

    • 0
    • No.
    • 3
    • いんじゃない?
    • KDDI-CA31

    • 06/03/18 13:33:51

    甘えても。でもたまには自分が作った料理持参するとかしてもいいかもね。
    いつもありがとうって。

    • 0
    • No.
    • 2
    • F901iS

    • 06/03/18 13:33:45

    親がしてあげたいんだから、いいと思うよ(^ー^)

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH901iS

    • 06/03/18 13:32:05

    自分がいいならいいとおもうよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ