フジテレビ・ノンフィクション (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 70589件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/09 14:10:43

    あんまり女感を出すとからまれたりするから 染めないのかな

    • 6
    • 21/05/09 14:12:02

    36歳で結婚して37歳で出産して今45歳で娘6歳?

    • 6
    • 21/05/09 14:12:10

    タクシー会社が保育園も運営してるんだ。
    凄いね
    ママさん働きやすいじゃん

    • 8
    • 21/05/09 14:12:13

    ずいぶん大きい子だね。
    健康優良児だw
    お母さんのこと応援してて可愛い。

    • 3
    • 21/05/09 14:13:24

    >>51855
    最初男性かと思った。
    タクシーの中、密室だもんね。
    防犯のためかな。

    • 5
    • 21/05/09 14:14:00

    なんか年齢がちょいちょい合わないよね

    • 4
    • 21/05/09 14:14:19

    他にあるでしょう、昼間の仕事で。

    • 7
    • 21/05/09 14:14:23

    19時間半で3時間の休憩って、いいの?

    • 3
    • 21/05/09 14:15:05

    娘が成人するまでこの先長いなぁ。

    • 4
    • 21/05/09 14:16:41

    かわいそうに、感受性が豊かなのね

    • 3
    • 21/05/09 14:16:41

    娘さんかわいいね、優しい子の話し方だね。
    頑張ってほしいね。

    • 4
    • 21/05/09 14:17:03

    ちょっと感受性強すぎて心配な子だな

    • 10
    • 21/05/09 14:17:03

    この娘が気になっちゃう

    • 5
    • 21/05/09 14:17:03

    え、普通の子??

    • 5
    • 21/05/09 14:17:06

    メンタル、やばいわ。
    育てにくそうね。

    • 13
    • 21/05/09 14:17:13

    保育園児でお金お金ってお金の事ばっかりで、少し心配。

    • 14
    • 21/05/09 14:17:21

    コロナで収入が減ってるのをわかってるのよね

    • 6
    • 21/05/09 14:17:43

    きっと何か口には出さない我慢してることあるんだろうな、こころちゃんも。

    • 7
    • 21/05/09 14:18:10

    なんで区の保育園に転園させてあげなかったの?
    理解できないわ

    • 6
    • 21/05/09 14:18:25

    優しい子なんだろうなー

    • 1
    • 21/05/09 14:19:08

    15マンだったら昼間働いた方が良くない?

    • 11
    • 21/05/09 14:19:09

    >>51873夜間とか見てもらえないからじゃないの?あとは格安で見てくれるんだと思う

    • 2
    • 21/05/09 14:19:12

    おばあちゃん呼んでまで東京にいる意味って何?

    • 10
    • 21/05/09 14:20:04

    スーパーのレジとかやった方がよさそう。

    • 9
    • 21/05/09 14:20:18

    >>51877だからって茨城では仕事ないんだよ…

    • 1
    • 21/05/09 14:21:04

    もう転職しろよ

    • 7
    • 21/05/09 14:21:06

    もっと収入が安定したほかの仕事あるでしょう。
    なんか、頑固さを感じる。

    • 8
    • 21/05/09 14:21:35

    うわ、怖っ

    • 2
    • 21/05/09 14:21:45

    >>51876
    夜間はおばあちゃんがいるのに‥?
    簡易的な託児所だから同い年の子はいないし
    可哀想

    • 8
    • 21/05/09 14:21:56

    普通に日中、スーパーで働いたほうがいい。

    • 7
    • 21/05/09 14:22:10

    案外、男探しにタクシー会社に入ったのかも。
    事故りそうだっただけで電話して甘えたりするかな?

    • 3
    • 21/05/09 14:22:30

    普通のパートした方が良いじゃない

    • 8
    • 21/05/09 14:22:31

    月15万?
    夜中働いて?バカバカしい。
    他にパートでいっぱいあるって。

    • 16
    • 21/05/09 14:22:57

    >>51885
    殆んどお金無い年寄りばかり

    • 1
    • 21/05/09 14:23:04

    タクシー会社の事務員の方がいいと思うけど

    • 6
    • 21/05/09 14:23:09

    >>51879
    田舎には仕事ないって言うけど
    やろうと思えばなんでもあるよね
    しかもおばあちゃんの手助けもあるし運転もできるんだし

    • 5
    • 21/05/09 14:23:26

    フツー、子どもの前でお金の話とか収入の話とかする?
    ウチ、こどもがいくら稼いだとか聞いてきた事ないんだけど。

    • 13
    • 21/05/09 14:23:36

    工場で夜勤のパートした方が稼げる気がする。

    • 10
    • 21/05/09 14:24:12

    今は大学生たちもバイト探すのに苦労しているみたいだから40半ばの
    おばさんはもっと厳しいよね。

    • 3
    • 21/05/09 14:24:57

    子供に突っ込んじゃうかと思ってハラハラした。

    • 11
    • 21/05/09 14:25:13

    黄色になってすぐでもないのに侵入して
    もう赤になってたから
    この人悪くね?

    • 10
    • 21/05/09 14:25:16

    赤で進入してね?

    • 9
    • 21/05/09 14:25:40

    この人の方が悪く無い?黄色だったよね?

    • 7
    • 21/05/09 14:25:43

    あのタイミングで進んだこの人も危ないよ
    歩行者が無事でよかった

    • 11
    • 21/05/09 14:25:44

    えーアウトだよ

    • 8
    • 21/05/09 14:25:56

    このおばさんのが悪いわ。

    • 7
    • 21/05/09 14:26:07

    タクシーって運転荒いよね

    • 6
    • 21/05/09 14:26:26

    私ハラハラしちゃってって
    ふざけんじゃねーよ!信号待ちの人のセリフだわ!こういうやつ運転すんなよ

    • 8
    • 21/05/09 14:26:46

    タクシードライバー不向き

    • 7
    • 21/05/09 14:26:49

    雨の日は特に。
    じゃないよ、雨じゃなくてもあれは止まるよ。

    • 10
151件~200件 (全 70589件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ