新生児感染症

  • 病気・健康
  • リプ
  • P901iS
  • 06/03/05 09:50:47

先日生んだ息子が「新生児感染症」と診断されました。
生まれてきた時から血色が悪く、CRPの数値も高いためずっと点滴をしています。
同じようなベビをもつママさん、新生児感染症だったお子さんを持つママさんいらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • リプ
    • P901iS

    • 06/03/06 07:19:06

    本当にありがとうございます(^-^)
    この不安を誰にも言えず、ずっと泣く事しかできませんでしたが、話を聞きき励ましていただいたおかげで楽になりました。
    完治すると信じて気をしっかりもっていきます!

    ゆちサン→お返事ありがとうございます(^-^)
    お子さんはどれくらいで退院されましたか?
    やはりベビの方が後でしたか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • ゆち
    • SH700i

    • 06/03/06 02:32:33

    ウチのコも感染症でした!
    破水からなか02陣痛が
    来なかったために感染
    したと言われ、出産して
    すぐにNICUに入れられました。゚(ノд<*)゚。
    でも今は①歳になリ
    健康そのものですよ★

    • 0
    • No.
    • 5
    • 泣かないで!
    • P902i

    • 06/03/05 21:03:51

    今は赤ちゃんのちょっとした変化でも不安になってしまいますよね。私もそうだったので本当に気持ちよくわかります!
    でも発見が早く治療も早く始められたようなので、案外早くに治療の効果が表れてくると思いますよ(^^)
    今は赤ちゃんの強さ・頑張り、先生や看護師さん達を信じていましょう!

    • 0
    • No.
    • 4
    • リプ
    • P901iS

    • 06/03/05 20:00:40

    &#x{11:F989};日に出産して今入院中なんです。
    脳への転移はまだ何も聞いていません。
    今日採血したみたいなので近々何らかの結果が聞けると思います。
    さっき子供に授乳をしようとした時子供が吐いてしまって…。
    赤ちゃんが母乳を吐くのは珍しい事じゃないのはわかっているのですが、今の状況が状況なだけにすごく不安になってしまいます…。
    部屋で一人な分、余計いろんな事を考えてしまって泣いてしまいます。
    でも、子供も今頑張って病気と闘っているのだから私も前向きに頑張らなくては&#x{11:F9A9};って思ってます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • さっきレスした者です
    • P902i

    • 06/03/05 19:28:52

    主さんの気持ちわかります(/_;)私も当時は心配で泣いてばかりいました。
    主さんの赤ちゃんは脳への感染はないんですよね?
    うちの子も感染経路は不明でしたが脳への感染がなかったので1週間の入院で済みました。
    ただ入院3日目の再検査でそれまで順調に回復してたのがまた数値が高くなり入院が延長になりましたが、その後薬の効きが良くなったのかみるみる良くなりました(^o^)
    退院後もウィルスに感染しやすいんじゃないか?とかかなり神経質になりましたが、他の子と何ら変わりなく、現在3歳ですが、風邪もほとんどひかない、ひいても重症にならずすぐに治るような元気な子に育ってますよ。
    先生が心配ないとおっしゃるなら大丈夫ですよ!きっと母乳を保存して病院に持って行ったりしてるかと思いますが、少しでも多くの母乳が出るように疲れを溜めないようにしてくださいねp(^^)q

    • 0
    • No.
    • 2
    • リプ
    • P901iS

    • 06/03/05 17:31:39

    お返事ありがとうございます(^-^)
    原因も感染経路もハッキリしないのですごく不安で…。
    小児科の先生からはそこまで心配はいらないと言われたものの、まだ生まれたばかりで抵抗力もないので悪化しないか心配です(_ _。)
    一度治ってもまた感染しないかとかいろいろ考えてしまいます↓↓

    • 0
    • No.
    • 1
    • 1人目が
    • P902i

    • 06/03/05 16:03:05

    そうでした。生後4日目でNICUのある大きな病院に緊急転院しました。光線治療と5日間の点滴による投薬治療受けましたが、1週間後には元気に退院できましたよ(^o^)/主さんの赤ちゃんもきっと元気になりますから今は体を休めてくださいね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ