『わか』は女の名前?男の名前?

  • 旦那・家族
  • KDDI-HI34
  • 06/02/24 22:51:18

前に旦那が誰かの携帯番号をメモしている紙切れを見つけて、あやしいなと思いメモして覚えていました。そして今日旦那の携帯を見て電話番号検索をして調べたら『わか』と言う名前で登録してありました。もし名前が『あい』とか『かな』なら確実に女だなと思うのですが『わか』だともしかしたら男友達のあだ名かもしれないしと思ったりもしたんです。皆さんはわかという名前はやっぱり女の名前だと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • KDDI-SA31

    • 06/02/26 21:56:39

    私の事かと思っちゃった。私の名前、わかです。

    • 0
    • No.
    • 17
    • なかみち
    • KDDI-TS32

    • 06/02/26 15:46:28

    主さんコンニチワ!シークレットは暗証番号必要ですよ!私の場合は暗証番号を知ってたんです!で、その日たまたま旦那の携帯で着うたフルを探していたら、なにかの設定のところでで【ひろの】という名前を見つけてクリックすると、【シークレットに設定?】みたいなのが出てきてすぐわかりました!!旦那さまの携帯はauですか?

    今日の夜は流されないで、おもいっきり話あって下さいね!負けないで、出鼻挫くかくごで(`へ´)携帯どこかに隠しちゃえ。強気で頑張って下さい!!

    • 0
    • 06/02/26 13:24:03

    レスありがとうございます。やはり暗証番号が必要ですよね…女に電話をかけた時は⑫時~①時の間だったので昼休憩かなと思ってたのですが、客ですかね!?まぁ客でも店員でも番号交換してるのがムカつきます!!とりあえず今日の夜話してみます(+_+)

    • 0
    • No.
    • 15
    • シークレット
    • KDDI-SA34

    • 06/02/26 12:12:49

    シークレットもロックも同じです。番号が必要です…
    店員だとしたら仕事中は出ないと思うので…客だと思います。
    こにくらしいから携帯水没させちゃえ~!

    いきなり浮気したい?と聞いてみるか…
    あわあわしたら
    攻撃開始です。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-SA32

    • 06/02/26 10:43:26

    井上わか?!

    • 0
    • 06/02/26 08:51:40

    なかみちさんレスありがとうございますm(_ _)m昨日旦那は仕事から帰ってすぐ飲みに行ってしまい、出かけまぎわに言っても言い訳をゆっくり考えてから帰って来るだろうと思ったので今日言つもりです!旦那はというと、昨日夜中の②時半頃帰ってきたのに、少ししてまたそぉ~っと出て行ったのでその事も説教してやるつもりです。なかみちさんはシークレットに入っていたとの事ですがシークレットは暗証番号とかなしに見れるのですか?うちの旦那もシークレットもあやしい気がします。。前に説明書のシークレット説明の部分真剣に見ていたので…ただ私はどうやって見たらいいか分からず未確認です(T_T)

    • 0
    • No.
    • 12
    • なかみち
    • KDDI-TS32

    • 06/02/26 00:11:44

    今、全部読みました↓
    主さん旦那さんに聞けましたか?【わか】とか微妙に登録してると分かりづらいですよね!ちなみにウチのパカ旦那は【ひろの】っておもいっきり女の名前で入ってました!しかも、シークレットに!
    叩き起こして問い詰めたら、土下座して謝ってました(笑)なんにもなかったみたいですが☆

    • 0
    • 06/02/25 13:20:57

    私も拒否されないか心配でしたが今非通知でかけたら女が出ました!しかもパチ屋の音が後ろでしていました。やっぱり私の予想通りパチ屋の女だったかな…まぁもしかしたらその子がパチしにいってるだけかもしれませんが。どっちにしろ女と確信できたので旦那には堂々と文句言えますo(_ _*)o

    • 0
    • No.
    • 10
    • 184いやよ
    • KDDI-SA34

    • 06/02/25 13:11:03

    非通知だと拒否られませんかね…私なら堂々とかけちゃいます!
    ○ちゃん?って違う名前言って間違えたふり。ドキドキしますけどね。拒否で切れたり留守電だったら
    またモヤモヤしちゃいますよ(経験談ですが…)

    • 0
    • No.
    • 9
    • うちの娘
    • KDDI-SA31

    • 06/02/25 11:51:23

    わかです。
    どうでもいいか…

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-HI34

    • 06/02/25 10:47:26

    みかさん、ありがとうございますm(_ _)mでもそこまでしてもらうのは悪い気がするのでレスいただけただけでありがたいです。やっぱり非通知が手っ取り早いですよね!今日非通知でかけてみようと思います(>_<)非通知って184をはじめにつけたらいんですよね!?

    • 0
    • No.
    • 7
    • みか
    • N900iS

    • 06/02/24 23:51:12

    男か女か調べるなら非通知が一番早いと思います。それか、あと数日で解約するケータイがあるので間違い電話のふりして私がかけてみましょうか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI34

    • 06/02/24 23:33:14

    レスありがとうございます。
    平仮名で登録してあったのですがアドレスはありませんでした。 携帯番号がメモしてあった紙切れがいかにもパチ屋のものっぽくて(玉数とかメダル数とかの表みたいな感じのもの)もしかしてパチ屋の女に声でもかけて紙に番号書いてもらったのかなと思ったりしたのですが、男か女か何とも言えないですね(>_<)やっぱり非通知でかけてみるのが手っ取り早いですかね!?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 女臭い…
    • KDDI-SA34

    • 06/02/24 23:24:01

    登録の仕方にも寄りますが…
    女の勘は当たりますよ…。アドレスは有りましたか?
    うちの旦那に聞いてみたら…平仮名なら女じゃない?と言ってました…。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI34

    • 06/02/24 23:18:58

    レスありがとうございますm(_ _)mやはりわかだと男でも女でもありえますよね…ちなみに旦那は仕事仲間は基本的にフルネームで登録しているのですが大学の時の友達とかはあだ名の人もちょっといた気がします(>_<)
    非通知でかけてみようかと私も思ったのですがなんか緊張しちゃって無理でした(-_-#)

    • 0
    • No.
    • 3
    • P700i

    • 06/02/24 23:16:13

    『わか』って、うちの旦那の学生時代のあだ名だ。
    ちなみに、名字にも名前にも『わか』なんてつかないんだけど…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 男で
    • KDDI-CA32

    • 06/02/24 23:08:47

    若林でわかって呼ばれてる人いたなぁ。旦那さんはあだなで登録するタイプなの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • うん…
    • N900iS

    • 06/02/24 22:54:33

    昔同級生に和歌って女の子いました。男だったとしたら若杉とかかなぁ?でもあんまりいませんよね…。非通知でかけてみるとか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ